| 7)夜間人口および昼間人口(詳細) | ||||||||||||||
| (各年10月1日) | ||||||||||||||
| 年 次 | 夜間人口 | 流 出 人 口 | 流 入 人 口 | 昼間人口 | 昼間人口率 | 年 次 | ||||||||
| (A) | 総 数 | 通 勤 | 通 学 | 不 詳 | 流出率 | 総 数 | 通 勤 | 通 学 | 不 詳 | 流入率 | (A-B)+(C)=(E) | (E)/(A) | ||
| (B) | (B)/(A) | (C) | (C)/(A) | |||||||||||
| 平成12年 | 65238 | 12703 | 10389 | 2314 | - | 19.5 | 8347 | 6557 | 1790 | - | 12.8 | 60882 | 93.3 | 平成12年 | 
| 17年 | 67614 | 13701 | 11568 | 2133 | - | 20.3 | 9210 | 7157 | 2053 | - | 13.6 | 63123 | 93.4 | 17年 | 
| 22年 | 69384 | 13477 | 11306 | … | … | 19.42378646373804 | 9875 | 7639 | 2236 | - | 14.2323878704024 | 65782 | 94.8 | 22年 | 
| 27年 | 69702 | 14254 | 12272 | 1982 | - | 20.449915353935324 | 10470 | 7984 | 2486 | - | 15.021089782215718 | 65918 | 94.6 | 27年 | 
| 令和2年 | 70331 | 14996 | 13208 | 1788 | - | 21.322 | 10056 | 8208 | 1848 | - | 14.2981 | 65391 | 93.0 | 令和2年 | 
| 〈資料〉総務省 国勢調査 | (単位:人、%) | |||||||||||||
| 注)平成22年国勢調査については「不詳」を含めていない。 | ||||||||||||||
| 8)恵庭市に常住する就業・通学市町村別15歳以上就業者および通学者数 | ||||||||||||||
| (各年10月1日) | ||||||||||||||
| 年 次 | 総 数 | 市内で就業・通学する者 | 他の市町村で就業・通学する者 | 不 詳 | 年 次 | |||||||||
| 小 計 | 自 宅 | 自 宅 外 | 小 計 | 札 幌 市 | 千 歳 市 | 江 別 市 | 苫小牧市 | 北広島市 | その他市町村 | 道 外 | ||||
| 平成12年 | 35736 | 23051 | 2422 | 20629 | 12685 | 4940 | 4762 | 287 | 422 | 1581 | 658 | 35 | - | 平成12年 | 
| -30926 | -20516 | -2422 | -18094 | -10410 | -3835 | -4349 | -152 | -343 | -1139 | -559 | -33 | |||
| 17年 | 36133 | 22472 | 2222 | 20250 | 13661 | 4802 | 5609 | 383 | 470 | 1544 | 762 | 91 | - | 17年 | 
| -31398 | -19830 | -2222 | -17608 | -11568 | -3832 | -5164 | -207 | -413 | -1262 | -604 | -86 | |||
| 22年 | 35636 | 21029 | 1814 | 19215 | 13370 | 4776 | 5552 | 325 | 3731 | 1408 | 708 | 64 | - | 22年 | 
| -30715 | -18458 | -1814 | -16644 | -11248 | -3731 | -5085 | -194 | -488 | -1136 | -580 | -58 | |||
| 27年 | 36015 | 20779 | 1965 | 18814 | 14274 | 4897 | 5893 | 355 | 613 | 1482 | 890 | 144 | 962 | 27年 | 
| -31646 | -18458 | -1965 | -16493 | -12339 | -3885 | -5501 | -222 | -558 | -1281 | -770 | -122 | -849 | ||
| 令和2年 | 35908 | 20546 | 2026 | 18520 | 15049 | 4981 | 6236 | 360 | 622 | 1780 | 984 | 86 | 313 | 令和2年 | 
| -32273 | -18706 | -2026 | -16680 | -13309 | -4087 | -5918 | -252 | -555 | -1559 | -875 | -63 | -258 | ||
| 〈資料〉総務省 国勢調査 | (単位:人) | |||||||||||||
| 注)( )内は就業者数。総数と就業者数の差は通学者数。 | ||||||||||||||
| 9)恵庭市に就業・通学する常住市町村別15歳以上就業者および通学者数 | ||||||||||||||
| (各年10月1日) | ||||||||||||||
| 年 次 | 総 数 | 市内に常住する者 | 他 の 市 町 村 に 常 住 す る 者 | 不 詳 | 年 次 | |||||||||
| 小 計 | 札 幌 市 | 千 歳 市 | 江 別 市 | 苫小牧市 | 北広島市 | その他市町村 | 道 外 | |||||||
| 平成12年 | 31417 | 23051 | 8366 | 3201 | 2544 | 359 | 203 | 1466 | 570 | 23 | - | 平成12年 | ||
| -27096 | -20516 | -6580 | -2529 | -1967 | -308 | -133 | -1177 | -443 | -23 | |||||
| 17年 | 31673 | 22472 | 9201 | 3520 | 2520 | 495 | 272 | 1647 | 719 | 28 | - | 17年 | ||
| -26987 | -19830 | -7157 | -2794 | -1959 | -400 | -157 | -1328 | -495 | -24 | |||||
| 22年 | 32066 | 21029 | 9864 | 3930 | 2799 | 510 | 288 | 1516 | 750 | 12 | - | 22年 | ||
| -27048 | -18458 | -7639 | -3046 | -2211 | -396 | -173 | -1275 | -498 | -11 | |||||
| 27年 | 32268 | 20779 | 10457 | 4066 | 3058 | 525 | 329 | 1468 | 967 | 62 | 1032 | 27年 | ||
| -27358 | -18458 | -7984 | -3130 | -2478 | -409 | -164 | -1253 | -509 | -41 | -916 | ||||
| 令和2年 | 31018 | 20546 | 10050 | 3855 | 3236 | 488 | 282 | 1369 | 780 | 40 | 422 | 令和2年 | ||
| -27273 | -18706 | -8208 | -3154 | -2734 | -428 | -175 | -1200 | -485 | -32 | -359 | ||||
| 〈資料〉総務省 国勢調査 | (単位:人) |