【H29活動】FM団体の概要(ホームページ).xlsx
フラワーマスター団体の概要(胆振総合振興局管内)
名 称 概要
苫小牧市フラワーマスター連絡協議会 目的
フラワーマスターの活動を円滑に進めるため、情報交換及び実践活動を通じて技術の向上を図り、会員の親睦と連帯を強化し、花のまちづくりを促進する。
活動
ガーデニングの指導助言
花植えの維持管理の指導助言
視野地域からの依頼に協力
会員の技術・知識の向上
会員の親睦交流
白老町フラワーマスター協議会 目的
花のまちづくりを推進し、生活環境の美化と向上を目的とする。
活動
フラワーマスターの派遣、助言指導
会員相互の親睦、交流、情報交換
洞爺湖町フラワーマスタの会 目的
町の花と緑による美化・緑化を推進し、町づくりに寄与する。
活動
花と緑のまちづくりに関する普及、啓発
花と緑に関する調査・研修
会員相互の親睦、交流、情報交換
安平町フラワーマスター連絡会 目的
楽しく花を咲かせることを基本に、地域活動を通じて心身の健全な育成に努める。
活動
フラワーデーに地域に対するアドバイス指導
小・中学校での植栽や土づくりの指導
個人要請による花壇設計図の作成
安平駅前プランター設置
公共施設花景観事業
フラワーマスター育成プランター展示会
さくら草(安平町) 目的
花の駅長(6月~8月末)
活動
花の選択、製図、大型コンテナ、花壇植栽、管理