第6表 出生数(母の年齢階級別・出生順位別)及び合計特殊出生率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成23年 |
|
|
|
総 数 |
母の年齢階級別 |
|
|
|
|
|
|
|
合計 特殊
出生率 |
出生順位別 |
|
|
|
|
|
|
|
|
~19歳 |
20~
24歳 |
25~
29歳 |
30~
34歳 |
35~
39歳 |
40~
44歳 |
45歳~ |
不詳 |
|
第1子 |
第2子 |
第3子 |
第4子 |
第5子 以上 |
不詳 |
CHECK |
全国 |
1050806 |
13318 |
104059 |
300384 |
373490 |
221272 |
37437 |
843 |
3 |
1.39 |
493185 |
383020 |
137695 |
28034 |
8872 |
- |
OK |
全道 |
39292 |
528 |
4744 |
11623 |
13370 |
7775 |
1229 |
23 |
- |
1.25 |
18462 |
14228 |
5160 |
1098 |
344 |
- |
OK |
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
2598 |
47 |
348 |
755 |
856 |
513 |
77 |
2 |
- |
1.21 |
1176 |
924 |
378 |
90 |
30 |
- |
OK |
渡島保健所 |
824 |
21 |
116 |
237 |
245 |
178 |
26 |
1 |
- |
1.38 |
325 |
302 |
143 |
41 |
13 |
- |
OK |
北斗市 |
382 |
12 |
51 |
107 |
110 |
87 |
14 |
1 |
- |
1.4 |
170 |
126 |
63 |
21 |
2 |
- |
OK |
松前町 |
29 |
- |
4 |
7 |
12 |
5 |
1 |
- |
- |
1.39 |
13 |
9 |
5 |
1 |
1 |
- |
OK |
福島町 |
15 |
- |
2 |
6 |
5 |
2 |
- |
- |
- |
1.24 |
4 |
9 |
2 |
- |
- |
- |
OK |
知内町 |
31 |
1 |
4 |
14 |
7 |
5 |
- |
- |
- |
1.62 |
14 |
10 |
4 |
1 |
2 |
- |
OK |
木古内町 |
20 |
1 |
1 |
6 |
8 |
3 |
1 |
- |
- |
1.14 |
6 |
9 |
3 |
1 |
1 |
- |
OK |
七飯町 |
199 |
2 |
21 |
55 |
65 |
48 |
8 |
- |
- |
1.18 |
62 |
90 |
39 |
4 |
4 |
- |
OK |
鹿部町 |
37 |
1 |
14 |
6 |
9 |
6 |
1 |
- |
- |
1.54 |
15 |
11 |
9 |
1 |
1 |
- |
OK |
森町 |
111 |
4 |
19 |
36 |
29 |
22 |
1 |
- |
- |
1.52 |
41 |
38 |
18 |
12 |
2 |
- |
OK |
函館市 |
1774 |
26 |
232 |
518 |
611 |
335 |
51 |
1 |
- |
1.14 |
851 |
622 |
235 |
49 |
17 |
- |
OK |
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
156 |
2 |
13 |
45 |
62 |
26 |
8 |
- |
- |
1.49 |
66 |
59 |
23 |
6 |
2 |
- |
|
江差保健所 |
156 |
2 |
13 |
45 |
62 |
26 |
8 |
- |
- |
1.49 |
66 |
59 |
23 |
6 |
2 |
- |
|
江差町 |
52 |
1 |
4 |
7 |
25 |
12 |
3 |
- |
- |
1.16 |
29 |
13 |
8 |
2 |
- |
- |
OK |
上ノ国町 |
28 |
- |
2 |
13 |
11 |
1 |
1 |
- |
- |
1.43 |
7 |
15 |
5 |
- |
1 |
- |
OK |
厚沢部町 |
34 |
1 |
4 |
14 |
8 |
5 |
2 |
- |
- |
2.25 |
14 |
15 |
2 |
2 |
1 |
- |
OK |
乙部町 |
22 |
- |
1 |
6 |
7 |
7 |
1 |
- |
- |
1.17 |
7 |
9 |
5 |
1 |
- |
- |
OK |
奥尻町 |
20 |
- |
2 |
5 |
11 |
1 |
1 |
- |
- |
1.9 |
9 |
7 |
3 |
1 |
- |
- |
OK |
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
264 |
5 |
36 |
84 |
84 |
46 |
8 |
1 |
- |
1.57 |
116 |
93 |
43 |
10 |
2 |
- |
|
八雲保健所 |
264 |
5 |
36 |
84 |
84 |
46 |
8 |
1 |
- |
1.57 |
116 |
93 |
43 |
10 |
2 |
- |
|
八雲町 |
142 |
3 |
24 |
37 |
49 |
24 |
5 |
- |
- |
1.75 |
63 |
53 |
24 |
2 |
- |
- |
OK |
長万部町 |
36 |
1 |
6 |
11 |
10 |
6 |
1 |
1 |
- |
1.41 |
17 |
8 |
8 |
3 |
- |
- |
OK |
今金町 |
37 |
1 |
4 |
12 |
11 |
9 |
- |
- |
- |
1.4 |
12 |
13 |
8 |
2 |
2 |
- |
OK |
せたな町 |
49 |
- |
2 |
24 |
14 |
7 |
2 |
- |
- |
1.72 |
24 |
19 |
3 |
3 |
- |
- |
OK |
資料 人口動態統計確定数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注1 合計特殊出生率とは、15歳から49歳までの女子の年齢別出生率を合計したもので、1人の女子が仮に年次の年齢別出生率で一生の間に生む としたときの子どもの数に相当する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<html> 2 合計特殊出生率の算出には全国値は各歳別の女子の日本人人口、<b>全道の女子人口を用いた。</b></html> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<html> 3 <b>市町村の合計特殊出生率は、平成15年~平成19年の出生数を平成17年10月1日現在の女性人口の5倍で除するベイズ推計値である。(平成15年~19年人口動態保健所・市町村別統計厚生労働省大臣官房統計情報部)</b></html> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 市町村の合計特殊出生率については、ベイズ推定値を入力する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【記載要領】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)人口動態統計を用いること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2)合計特殊出生率は、(0.00)と表示すること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|