第34表-第37表(感染症).xlsx
第36表 エキノコックス症検診数 平成23年度
一次検診 二次検診 要経過観察者
受診者 陽性 疑陽性者 陽性率 受診者 新規 現在数
a b b/a
全道 26341 113 0.4289890285106868 169 113 113
南渡島第2次保健医療福祉圏 1518 5 0.32938076416337286 7 5 5
渡島保健所 1340 4 0.2985074626865672 5 4 4
北斗市 108 - 0 - - -
松前町 509 2 0.3929273084479371 2 2 2
福島町 40 1 2.5 1 1 1
知内町 62 - 0 - - -
木古内町 53 - 0 - - -
七飯町 31 - 0 - - -
鹿部町 101 - 0 - - -
森町 436 1 0.22935779816513763 2 1 1
函館市 178 1 0.5617977528089888 2 1 1
南檜山第2次保健医療福祉圏 522 3 0.5747126436781609 - - -
江差保健所 522 3 0.5747126436781609 - - -
江差町 80 - 0 - - -
上ノ国町 65 - 0 - - -
厚沢部町 165 2 1.2121212121212122 - - -
乙部町 137 1 0.7299270072992701 - - -
奥尻町 75 - 0 - - -
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 781 6 0.7682458386683738 11 2 3
八雲保健所 781 6 0.7682458386683738 11 2 3
八雲町 288 1 0.3472222222222222 1 1 1
長万部町 8 1 12.5 1 - -
今金町 209 2 0.9569377990430622 4 - -
せたな町 276 2 0.7246376811594203 5 1 2
資料 エキノコックス症対策実施状況調査
【記載要領】
(1)エキノコックス症対策実施状況調査を参照のこと。
(2)陽性率は、(0.0)と表示すること。