第34表-第37表(感染症).xlsx
第34-2表 予防接種(定期)接種者数 平成23年度
麻しん又は風しん対象者数 麻しん・風しん(混合) 麻しん(単抗原)のみ 風しん(単抗原)のみ 麻しん(単抗原)と風しん(単抗原)
第1期 第2期 第3期 第4期 第1期 第2期 第3期 第4期 第1期 第2期 第3期 第4期 第1期 第2期 第3期 第4期 第1期 第2期 第3期 第4期
全道 対象者 41553 41448 47560 50165
個別 37570 37783 35692 37036 2 4 8 71 3 1 10 73 0 0 2 0
集団 852 955 4071 4141 0 0 1 4 0 0 1 7 0 0 0 0
南渡島第2次保健医療福祉圏 対象者 2690 2807 3508 3964
個別 2417 2632 916 989 - - - 1 - - - - - - - -
集団 48 51 2220 2394 - - 1 - - - 1 4 - - - -
渡島保健所 対象者 885 946 1212 1294
個別 709 879 903 953 - - - 1 - - - - - - - -
集団 48 51 38 34 - - - - - - - - - - - -
北斗市 対象者 450 414 530 540
個別 - - 351 414 460 484 - - - 1 - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
松前町 対象者 29 48 63 82
個別 - - 25 45 55 71 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
福島町 対象者 20 27 43 42
個別 - - 19 27 42 36 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
知内町 対象者 36 45 40 59
個別 - - 36 45 40 59 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
木古内町 対象者 15 23 42 42
個別 - - - - 42 40 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 15 23 - - - - - - - - - - - - - -
七飯町 対象者 197 222 278 312
個別 - - 181 217 120 132 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
鹿部町 対象者 39 30 42 54
個別 - - 3 - - 12 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 33 28 38 34 - - - - - - - - - - - -
森町 対象者 99 137 174 163
個別 - - 94 131 144 119 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
函館市 対象者 1805 1861 2296 2670
個別 - - 1708 1753 13 36 - - - - - - - - - - - -
集団 2296 2670 - - 2182 2360 - - 1 - - - 1 4 - - - -
南檜山第2次保健医療福祉圏 対象者 198 178 210 257
個別 - - 92 111 120 146 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 58 60 77 81 - - - - - - - - - - - -
江差保健所 対象者 198 178 210 257
個別 - - 92 111 120 146 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 58 60 77 81 - - - - - - - - - - - -
江差町 対象者 71 66 66 83
個別 - - 55 62 57 66 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
上ノ国町 対象者 40 37 51 62
個別 - - 23 35 51 58 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
厚沢部町 対象者 34 28 35 43
個別 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
集団 - - 32 28 34 37 - - - - - - - - - - - -
乙部町 対象者 30 32 43 44
個別 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
集団 - - 26 32 43 44 - - - - - - - - - - - -
奥尻町 対象者 23 15 15 25
個別 - - 14 14 12 22 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 対象者 280 315 335 376
個別 - - 67 80 33 66 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 209 224 290 292 - 2 - - - - - - - - - -
八雲保健所 対象者 280 315 335 376
個別 - - 67 80 33 66 - - - - - - - - - - - -
集団 - - 209 224 290 292 - 2 - - - - - - - - - -
八雲町 対象者 157 165 162 186
個別 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
集団 - - 153 160 158 177 - - - - - - - - - - - -
長万部町 対象者 27 36 41 54
個別 - - 27 36 - - - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - 41 54 - - - - - - - - - - - -
今金町 対象者 40 46 37 69
個別 - - 40 44 33 66 - - - - - - - - - - - -
集団 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
せたな町 対象者 56 68 95 67
個別 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
集団 - - 56 64 91 61 - 2 - - - - - - - - - -
資料 地域保健・健康増進健事業報告 
注  全道の数は、平成22年度の数値である。
【記載要領】
地域保健・健康増進事業報告を参照のこと。