| 第58-1表 保健所把握精神障害者数(入院病類別) | 平成24年末現在 | ||||||||||||||||||||
| 総数 | F0 | F1 | F2 | F3 | F4 | F5 | F6 | F7 | F8 | F9 | G | ||||||||||
| 合計 | 率 人口千対 | 脳器質性精神障害 | 精神作用物質による精神及び行動の障害 | 統合失調症 | 気分(感情)障害 | 神経症性障害 | 生理的障害及び身体的要因の 行動症候群 | 成人の人格及び行動の障害 | 知的障害 | 心理的発達の障害 | 小児期及び青年期の行動及び情緒障害、特定不能の精神障害 | てんかん | その他 | ||||||||
| F00 | F01 | F10 | F15 | ||||||||||||||||||
| アルツハイマー病の認知症 | 血管性認知症 | その他 | 小計 | アルコール使用 | 覚せい剤使用 | その他 | 小計 | 平成24年12月末現在住民基本台帳人口 (日本人人口) | |||||||||||||
| 全道 | 12749 | 2.3301702674733527 | 2209 | 742 | 1518 | 4469 | 616 | 30 | 77 | 723 | 5386 | 1154 | 260 | 25 | 62 | 328 | 67 | 37 | 119 | 119 | 5471274 |
| 南渡島 第2次保健医療福祉圏 | 821 | 2.0545442715501925 | 143 | 46 | 73 | 262 | 28 | - | 1 | 29 | 383 | 83 | 15 | 2 | 3 | 26 | 2 | 1 | 12 | 3 | 399602 |
| 渡島保健所 | 541 | 4.4015588515267146 | 83 | 36 | 47 | 166 | 22 | - | 1 | 23 | 237 | 69 | 13 | 1 | 2 | 18 | - | - | 10 | 2 | 122911 |
| 市立函館保健所 | 280 | 1.0119591891315582 | 60 | 10 | 26 | 96 | 6 | - | - | 6 | 146 | 14 | 2 | 1 | 1 | 8 | 2 | 1 | 2 | 1 | 276691 |
| 北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 | 75 | 1.8854169285301288 | 9 | 3 | 6 | 18 | 2 | - | - | 2 | 36 | 12 | 1 | - | - | 2 | - | 2 | 2 | - | 39779 |
| 八雲保健所 | 75 | 1.8854169285301288 | 9 | 3 | 6 | 18 | 2 | - | - | 2 | 36 | 12 | 1 | - | - | 2 | - | 2 | 2 | - | 39779 |
| 南檜山 第2次保健医療福祉圏 | 225 | 8.624655013799448 | 37 | 23 | 57 | 117 | 16 | - | 1 | 17 | 52 | 18 | 8 | - | 1 | 4 | - | 1 | 7 | - | 26088 |
| 江差保健所 | 225 | 8.624655013799448 | 37 | 23 | 57 | 117 | 16 | - | 1 | 17 | 52 | 18 | 8 | - | 1 | 4 | - | 1 | 7 | - | 26088 |
| 資料 北海道保健所把握精神障害者状況調査 | |||||||||||||||||||||
| 注 「率 人口千対」は、平成24年12月末現在住民基本台帳人口を用いた。 |