第58-1表-第61-3表(精神保健).xlsx
第59表 保健所把握精神障害者数(新規) 平成24年
総数 F0 F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9
合計 率    人口千対 脳器質性精神障害 精神作用物質による精神及び行動の障害 統合失調症 気分(感情)障害 神経症性障害 生理的障害及び身体的要因 の行動症候群 成人の人格及び行動の障害 知的障害 心理的発達の障害 小児期及び青年期の行動及び情緒障害、特定不能の精神障害 てんかん その他
F00 F01 F10 F15
アルツハイマー病の認知症 血管性認知症 その他 小計 アルコール使用 覚せい剤使用 その他 小計 平成24年12月末現在 住民基本台帳人口 (日本人人口)
全道 14163 2.588610988957965 1376 281 711 2368 314 76 81 471 2467 5372 1141 48 114 186 601 248 712 435 5471274
南渡島 第2次保健医療福祉圏 858 #REF! 115 18 50 183 19 4 2 25 164 333 37 2 4 17 13 6 39 35 399602
渡島保健所 223 #REF! 37 5 7 49 - 1 - 1 29 99 10 - 1 5 5 2 20 2 122911
市立函館保健所 635 #REF! 78 13 43 134 19 3 2 24 135 234 27 2 3 12 8 4 19 33 276691
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 52 #REF! 6 1 4 11 1 - - 1 7 21 1 - - 4 - - 7 - 39779
八雲保健所 52 #REF! 6 1 4 11 1 - - 1 7 21 1 - - 4 - - 7 - 39779
南檜山 第2次保健医療福祉圏 53 #REF! 5 6 3 14 2 - 2 4 12 11 2 - 1 2 1 - 4 2 26088
江差保健所 53 #REF! 5 6 3 14 2 - 2 4 12 11 2 - 1 2 1 - 4 2 26088
資料 北海道保健所把握精神障害者状況調査
注  「率  人口千対」は、平成24年12月末現在住民基本台帳人口を用いた。 0
0
0
0
0 0 0 0 0 0