第58-1表-第61-3表(精神保健).xlsx
第58-3表 保健所把握精神障害者数(その他病類別) 平成26年末現在
総数 F0 F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9
合計 率    人口千対 脳器質性精神障害 精神作用物質による精神及び行動の障害 統合失調症 気分(感情)障害 神経症性障害 生理的障害及び身体的要因の 行動症候群 成人の人格及び行動の障害 知的障害 心理的発達の障害 小児期及び青年期の行動及び情緒障害、特定不能の精神障害 てんかん その他
F00 F01 F10 F15
アルツハイマー病の認知症 血管性認知症 その他 小計 アルコール使用 覚せい剤使用 その他 小計 平成26年12月末現在住民基本台帳人口    (日本人人口)
全道 18938 3.5 1485 445 1207 3137 728 55 144 927 3808 6095 1265 88 111 339 506 269 1459 934 5409280
札幌市(再掲) 3885 2 379 69 283 731 126 11 22 159 741 1282 181 17 13 39 159 54 120 389 1926503
南渡島 第2次保健医療福祉圏 1101 2.8184156971163077 61 19 31 111 31 2 3 36 213 494 62 - 8 13 32 9 88 35 390645
渡島保健所 1010 8.423054149 37 15 21 73 24 2 2 28 197 489 61 - 7 11 29 9 88 18 119909
市立函館保健所 91 0.3361207966432244 24 4 10 38 7 - 1 8 16 5 1 - 1 2 3 - - 17 270736
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 710 18.566460082110826 7 4 12 23 23 - 1 24 184 250 33 10 2 22 7 19 65 71 38241
八雲保健所 710 18.56646008 7 4 12 23 23 - 1 24 184 250 33 10 2 22 7 19 65 71 38241
南檜山 第2次保健医療福祉圏 291 11.577021005728836 31 22 50 103 18 - 1 19 37 80 13 - 1 6 2 2 18 10 25136
江差保健所 291 11.577021 31 22 50 103 18 - 1 19 37 80 13 - 1 6 2 2 18 10 25136
資料 北海道保健所把握精神障害者状況調査
注  「率  人口千対」は、平成26年12月末現在住民基本台帳人口を用いた。
0
0
0
0
0 0 0 0 0 0