北海道・木育(もくいく)フェスタ2018 イベントカレンダー(2018年4月~2019年3月).xlsx
    
      
    
  
    
      
          | 北海道・木育(もくいく)フェスタ2018 イベントカレンダー(2018年8月) |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
          |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
      
          | 開催日 | 管内 | イベント名 | 開催場所 | イベントの内容 | 参集規模
(名) | 一般参加の
有無 | 主催・共催 | 連絡先(TEL、メールアドレス等) | 備  考 | 
      
          | 8月1日(水) | 石狩 | 石狩振興局管内の小学校教員
対象木育体験研修 in 野幌森林公園 | 野幌森林公園内 | 木育に関する研修と体験 | 24名 | ○ | ・北海道 石狩振興局 森林室
・林野庁 北海道森林管理局 石狩森林管理署 | TEL 0133-22-2151
Email:tsukano.masahiko@pref.hokkaido.lg.jp | 要 事前申込
石狩振興局管内の小学校教員限定 | 
      
          | 8月4日(土) | 渡島 | 第2回まつぼっくりクラフトを作ろう(後編) | 七飯町文化センター | 子ども向けのまつぼっくりクラフト | 50名 | ○ | 赤松街道を愛する会 | TEL 0137-67-5855      
担当:田中 |  | 
      
          | 8月4日(土) | 後志 | 北海道命名150年記念
北海道・木育(もくいく)フェスタ2018
「山の日」記念事業 | 小樽市天狗山 | 「山の日」を記念事業として登山を実施。 | 100名 | ○ | 【主催】北海道、林野庁北海道森林管理局、公益社団法人北海道森と緑の会
【協力(予定)】中央バス観光開発(株)、北海道中央バス(株) | 林野庁北海道森林管理局森林整備部技術普及課
TEL 011-622-5245 |  | 
      
          | 8月上旬 | 日高 | 夏休み子ども「木づかい」教室 | 浦河町
日高振興局森林室庁舎 | 児童向け木工作教室 | 40名 | ○ | 日高振興局森林室 | ℡:0146-22-2452
担当:八田、髙木 | 日高振興局森林室のHPにチラシ掲載 | 
      
          | 8月11日(土・祝)
(予定) | 宗谷 | 2018宇曽丹砂金フェスティバル | 浜頓別町 | 木工作 | 50名 | ○ | 浜頓別町観光協会 | TEL 01634-2-2346 |  | 
      
          | 8月11日(土・祝)
(予定) | 宗谷 | 山の日イベント | 中頓別町道の駅ピンネシリ | 自然観察、木工作、父親ための育児セミナー | 50名 | ○ | 宗谷総合振興局森林室 | TEL 01634-2-3821 |  | 
      
          | 8月13日(月) | 渡島 | やるべ福島イカまつり | 福島町海峡ビーチ | 渡島総合振興局西部森林室で、木育コ-ナーに出展 | 50名 | ○ | (木育コーナー問合せ先)
渡島総合振興局西部森林室 | 渡島総合振興局西部森林室
TEL 0139-42-2013 |  | 
      
          | 8月19日(日) | 石狩 | 森のようちえん2 | 道民の森
神居尻地区(当別町) | 幼児を対象に、森の中で好奇心や冒険心を発揮して、五感を使って遊びます。
・時間:10:00~
・実施場所:神居尻地区
・集合場所:神居尻案内所前
・参加対象:要予約(3か月前から受付)
・参加費:有料 | - | ○ | 道民の森管理事務所(当別町) | 道民の森管理事務所(当別町)
TEL:0133-22-3911
FAX:0133-22-3993
http://www.dominno-mori.org/ | 詳しくは・・・
http://www.dominno-mori.org/event/event.html | 
      
          | 8月25日(土) | 石狩 | 食べる・たいせつ フェスティバル2018in つどーむ | 札幌市スポーツ交流施設
コミュニティードームつどーむ | 木工体験ほか | 各回
数名程度 | ○ | 公益社団法人 北海道森と緑の会 | TEL 011-261-9022 |  | 
      
          | 8月25日(土) | 石狩 | 札幌水源の森づくり2017 | 札幌市創成川公園・狸二条広場 | 植林用ポット苗木の作製等 |  | ○ | 石狩地域森林ふれあい推進センター | TEL:011-533-6741
FAX:011-533-6743 |  | 
      
          | 8月25日(土) | 胆振 | 苫東・和みの森 
~月に一度は森づくり~ | 苫小牧市静川 | 森のお手入れ(薪づくり、間伐)、森のようちえん、クラフト体験など | 50名 | ○ | 苫東・和みの森運営協議会 | いぶり自然学校
TEL:0144-82-7860
E-mail: nagomi-no-mori@tw.drive-net.jp |  |