第34-1表-第37表(感染症).xlsx
第34-2表 予防接種(定期)接種者数 平成28年度
インフルエンザワクチン 成人用肺炎球菌ワクチン
60歳以上65歳未満 65歳 以上 60歳以上 65歳未満 65歳相当 70歳相当 75歳相当 80歳相当 85歳相当 90歳相当 95歳相当 100歳 相当
全道 接種者数 754241 1518 752723 88907 152 23233 21807 18877 12192 7685 3602 1148 211
対象者数 2030 1967
南渡島 第2次保健医療福祉圏 接種者数 60944 131 60813 9356 4 2402 2235 1949 1350 857 391 151 17
対象者数 293 285
渡島保健所 接種者数 16415 26 16389 2289 2 665 521 449 306 206 102 34 4
対象者数 81 73
北斗市 接種者数 5366 2 5364 962 2 250 208 201 138 97 51 13 2
対象者数 27 21
松前町 接種者数 1289 2 1287 67 - 4 6 11 17 8 12 8 1
対象者数 10 10
福島町 接種者数 899 3 896 86 - 63 17 4 2 - - - -
対象者数 4 2
知内町 接種者数 659 - 659 132 - 82 24 11 9 5 1 - -
対象者数 4 4
木古内町 接種者数 1028 2 1026 46 - 24 7 9 2 4 - - -
対象者数 4 4
七飯町 接種者数 4035 9 4026 796 - 186 209 167 109 80 32 12 1
対象者数 16 16
鹿部町 接種者数 609 - 609 117 - 18 33 33 22 7 3 1 -
対象者数 - -
森町 接種者数 2530 8 2522 83 - 38 17 13 7 5 3 - -
対象者数 16 16
函館市 接種者数 44529 105 44424 7067 2 1737 1714 1500 1044 651 289 117 13
対象者数 212 212
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 接種者数
対象者数
八雲保健所 接種者数
対象者数
八雲町 接種者数
対象者数
長万部町 接種者数
対象者数
今金町 接種者数
対象者数
せたな町 接種者数
対象者数
南檜山 第2次保健医療福祉圏 接種者数
対象者数
江差保健所 接種者数
対象者数
江差町 接種者数
対象者数
上ノ国町 接種者数
対象者数
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 接種者数 6188 7 6181 1027 - 279 231 175 140 114 60 23 5
対象者数 17 14
八雲保健所 接種者数 6188 7 6181 1027 - 279 231 175 140 114 60 23 5
対象者数 17 14
八雲町 接種者数 2338 4 2334 456 - 137 99 82 52 50 23 10 3
対象者数 6 4
長万部町 接種者数 818 1 817 180 - 38 36 31 27 27 16 5 -
対象者数 1 -
今金町 接種者数 1269 - 1269 252 - 48 63 40 50 30 14 5 2
対象者数 - -
せたな町 接種者数 1763 2 1761 139 - 56 33 22 11 7 7 3 -
対象者数 10 10
南檜山 第2次保健医療福祉圏 接種者数 4240 12 4228 912 8 180 172 184 156 110 73 23 6
対象者数 - -
江差保健所 接種者数 4240 12 4228 912 8 180 172 184 156 110 73 23 6
対象者数 - -
江差町 接種者数 1154 7 1147 227 - 39 47 44 37 21 23 12 4
対象者数 - -
上ノ国町 接種者数 916 1 915 228 - 51 51 49 37 26 11 2 1
対象者数 - -
厚沢部町 接種者数 947 1 946 195 - 48 37 41 32 28 9 - -
対象者数 - -
乙部町 接種者数 678 2 676 164 - 29 29 33 29 20 18 6 -
対象者数 - -
奥尻町 接種者数 545 1 544 98 8 13 8 17 21 15 12 3 1
対象者数 - -
資料 地域保健・健康増進事業報告