リソース
リソース
北海道オープンデータ取組市町村_2022_05_24現在78.pdf (PDF 1.88MB)
ダウンロード数
35回
オープンデータに取り組んでいる市町村に色をつけた地図のPDFファイルです。
北海道内の市町村で、オープンデータに取り組んでいる市町村を地図に表示しています。
PDFファイルはA3版で印刷してください。
Zipファイルは、QGIS用のプロジェクトです。(作成したバージョンは3.4)
Zipファイル内のtxtファイルはGeojsonファイルです。QGISなどの汎用GISで表示することができます。
北海道の地図は、基盤地図情報を使用しています。
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平30情使、第497号)」
北海道の地図の二次利用は自由です。上記承認番号等を記載する必要はありません。
<利用事例>(以下は外部のサイトです)
○「北海道のオープンデータ取組自治体マップ」https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/dtf/opendata/opendata_jititai_map.html
:このデータセットのJSファイルを自動で読み込んで、ポータルサイトのデータが更新されると同時に
地図も更新されます。
○「北海道のオープンデータ」http://tshimada291.sakura.ne.jp/hokkaido/
:一般の方が作成されたオープンデータ紹介サイトです。
ほかにも利用事例があればお知らせください。
オープンデータに取り組んでいる市町村に色をつけた地図のPDFファイルです。