第34-1表-第37表(感染症).xlsx
第34-1表 予防接種(定期)接種者数 平成24年度
DPT DT 急性灰白髄炎 インフルエンザ
第1期 第1期 第2期 第1回 第2回 60歳以上 65歳未満の者 65歳以上
初回接種 追加接種 初回接種 追加接種
第1回 第2回 第3回 第1回 第2回
全道 対象者 45138 45918 47141 53699 17409 17409 17408 47835 47620 24279 25424 1396604
個別 26203 29432 32758 40202 3 3 - 30214 2426 3103 4723 677380
集団 991 1107 1253 1691 1 1 - 5103 9395 447
南渡島 第2次保健医療福祉圏 対象者 2000 2015 2045 2199 - - - 3230 1778 1504 900 114046
個別 1760 1893 2070 2617 2 2 - 2738 139 302 176 55860
集団 61 68 77 103 - - - 37 816 792
渡島保健所 対象者 755 770 800 954 - - - 1093 713 797 825 35030
個別 527 567 620 719 - - - 949 139 302 137 14647
集団 61 68 77 103 - - - 37 104 85
北斗市 対象者 379 379 379 400 - - - 487 379 379 20 11286
個別 251 276 298 382 - - - 447 62 139 - 4713
集団 - - - - - - - - - -
松前町 対象者 25 29 36 32 - - - 45 33 12 10 3422
個別 21 23 30 25 - - - 42 - - 2 1234
集団 - - - - - - - - 23 9
福島町 対象者 12 14 17 18 - - - 40 16 33 5 2065
個別 12 14 17 13 - - - 37 - - - 724
集団 - - - - - - - - 4 3
知内町 対象者 17 22 29 36 - - - 36 23 9 500 1555
個別 17 21 28 32 - - - 36 - - 132 652
集団 - - - - - - - - 13 8
木古内町 対象者 18 18 20 19 - - - 36 9 12 4 2015
個別 - - - - - - - - - - 1 940
集団 18 18 20 19 - - - 35 9 12
七飯町 対象者 223 223 223 280 - - - 271 91 219 264 8044
個別 195 199 209 227 - - - 242 48 113 1 3530
集団 - - - - - - - - - -
鹿部町 対象者 21 23 29 34 - - - 28 53 73 7 1313
個別 20 23 29 25 - - - 25 29 50 1 500
集団 - - - - - - - - 15 17
森町 対象者 60 62 67 135 - - - 150 109 60 15 5330
個別 11 11 9 15 - - - 120 - - - 2354
集団 43 50 57 84 - - - 2 40 36
函館市 対象者 1245 1245 1245 1245 - - - 2137 1065 707 75 79016
個別 1233 1326 1450 1898 2 2 - 1789 - - 39 41213
集団 - - - - - - - - 712 707
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 対象者 172 196 219 276 - - - 345 177 170 41 13189
個別 32 31 35 36 - - - 51 14 9 7 5882
集団 111 141 164 241 - - - 271 100 129
八雲保健所 対象者 172 196 219 276 - - - 345 177 170 41 13189
個別 32 31 35 36 - - - 51 14 9 7 5882
集団 111 141 164 241 - - - 271 100 129
八雲町 対象者 73 92 103 142 - - - 174 85 83 27 5226
個別 - - - - - - - - - - 2 2286
集団 68 88 98 150 - - - 159 63 89
長万部町 対象者 40 40 40 40 - - - 40 40 40 - 2278
個別 - - - - - - - - - - - 852
集団 17 20 25 33 - - - 40 27 22
今金町 対象者 33 31 35 36 - - - 59 42 29 - 2114
個別 32 31 35 36 - - - 51 14 9 - 1128
集団 - - - - - - - - - -
せたな町 対象者 26 33 41 58 - - - 72 10 18 14 3571
個別 - - - - - - - - - - 5 1616
集団 26 33 41 58 - - - 72 10 18
南檜山 第2次保健医療福祉圏 対象者 105 133 145 223 - - - 202 145 118 115 8707
個別 63 68 76 98 - - - 125 6 27 39 3682
集団 25 30 39 57 - - - 70 34 36
江差保健所 対象者 105 133 145 223 - - - 202 145 118 115 8707
個別 63 68 76 98 - - - 125 6 27 39 3682
集団 25 30 39 57 - - - 70 34 36
江差町 対象者 56 74 70 63 - - - 63 64 40 6 2673
個別 40 41 45 43 - - - 58 - - 2 1171
集団 - - - - - - - - 18 17
上ノ国町 対象者 18 21 25 58 - - - 51 38 28 104 1921
個別 18 20 22 35 - - - 51 4 13 35 473
集団 - - - - - - - - - -
厚沢部町 対象者 12 13 18 39 - - - 41 12 25 - 1583
個別 - - - - - - - - - - - 866
集団 11 12 17 36 - - - 40 5 17
乙部町 対象者 14 18 23 24 - - - 30 18 7 5 1525
個別 - - - - - - - - - - 2 629
集団 14 18 22 21 - - - 30 11 2
奥尻町 対象者 5 7 9 39 - - - 17 13 18 - 1005
個別 5 7 9 20 - - - 16 2 14 - 543
集団 - - - - - - - - - -
資料 地域保健・健康増進事業報告