| 第71表 水道普及状況 | 平成23年度末現在 | ||||||||||
| 行政区域内総人口 | 計画給水人口 | 現在給水人口 | 普及率 | 認可等施設 | 貯水槽水道 | 飲料水 供給施設 | |||||
| a | b | b/a | 計 | 上水道 | 簡易水道 | 専用水道 | 簡易専用水道 | 小規模 | |||
| 全道 | 5474216 | 6463226 | 5357446 | 97.9 | 885 | 100 | 288 | 497 | 7554 | 11736 | 82 |
| 南渡島第2次保健医療福祉圏 | 398404 | 458601 | 380484 | 95.5 | 13 | 1 | 9 | 3 | 483 | 1150 | - |
| 渡島保健所 | 121348 | 130400 | 103906 | 85.6 | - | - | - | - | - | - | - |
| 北斗市 | 46301 | 53200 | 45340 | 97.9 | - | - | - | - | - | - | - |
| 松前町 | 8892 | 11500 | 5572 | 62.7 | - | - | - | - | - | - | - |
| 福島町 | 4955 | 12700 | 4716 | 95.2 | - | - | - | - | - | - | - |
| 知内町 | 5044 | 5200 | 4386 | 87 | - | - | - | - | - | - | - |
| 木古内町 | 5053 | 9100 | 4957 | 98.1 | - | - | - | - | - | - | - |
| 七飯町 | 28864 | 19500 | 23419 | 81.1 | - | - | - | - | - | - | - |
| 鹿部町 | 4462 | 5200 | 4438 | 99.5 | - | - | - | - | - | - | - |
| 森町 | 17777 | 14000 | 11078 | 62.3 | - | - | - | - | - | - | - |
| 函館市 | 277056 | 328201 | 276578 | 99.8 | 13 | 1 | 9 | 3 | 483 | 1150 | - |
| 南檜山第2次保健医療福祉圏 | 26384 | 31740 | 24611 | 93.3 | 9 | 2 | 7 | - | 18 | 30 | 16 |
| 江差保健所 | 26384 | 31740 | 24611 | 93.3 | 9 | 2 | 7 | - | 18 | 30 | 16 |
| 江差町 | 8704 | 13500 | 8508 | 97.7 | 1 | 1 | - | - | 13 | 15 | 1 |
| 上ノ国町 | 5790 | 5300 | 5210 | 90 | 4 | 1 | 3 | - | - | 12 | 2 |
| 厚沢部町 | 4492 | 5000 | 4404 | 98 | 1 | - | 1 | - | 2 | 3 | 1 |
| 乙部町 | 4331 | 4550 | 4297 | 99.2 | 1 | - | 1 | - | - | - | 2 |
| 奥尻町 | 3067 | 3390 | 2192 | 71.5 | 2 | - | 2 | - | 3 | - | 10 |
| 北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 | 39842 | 53604 | 36598 | 91.9 | 24 | 2 | 21 | 1 | 26 | 20 | 12 |
| 八雲保健所 | 39842 | 53604 | 36598 | 91.9 | 24 | 2 | 21 | 1 | 26 | 20 | 12 |
| 八雲町 | 18514 | 23861 | 16837 | 90.9 | 6 | 1 | 5 | - | 9 | 12 | - |
| 長万部町 | 5968 | 9100 | 5690 | 95.3 | 3 | 1 | 2 | - | 8 | 4 | 4 |
| 今金町 | 5943 | 8070 | 5378 | 90.5 | 8 | - | 7 | 1 | 5 | 4 | 3 |
| せたな町 | 9417 | 12573 | 8693 | 92.3 | 7 | - | 7 | - | 4 | - | 5 |
| 資料 水道統計調査、簡易専用水道及び飲用井戸等に係る衛生管理状況調査 | |||||||||||
| 【記載要領】 | |||||||||||
| (1)水道統計調査、簡易専用水道及び飲用井戸等に係る衛生管理状況調査を参照のこと。 | |||||||||||
| (2)普及率は、(0.0)と表示すること。 | |||||||||||
| (3)平成22年度末における管内の事業者数又は施設数を記載すること。 | |||||||||||
| (4)広域水道事業に係る「許可等施設」記載は、各構成市町村が施設を有するので( )で示し、脚注にその旨記載すること。 |