第27-1表 給食施設指導数(個別) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
|
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
全道 |
677 |
308 |
1254 |
831 |
1480 |
855 |
273 |
131 |
504 |
161 |
223 |
119 |
60 |
41 |
35 |
24 |
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
49 |
20 |
87 |
31 |
118 |
21 |
1 |
- |
38 |
9 |
12 |
1 |
6 |
- |
- |
- |
渡島保健所 |
10 |
10 |
23 |
14 |
43 |
9 |
1 |
- |
9 |
9 |
1 |
1 |
1 |
- |
- |
- |
市立函館保健所 |
39 |
10 |
64 |
17 |
75 |
12 |
- |
- |
29 |
0 |
11 |
- |
5 |
- |
- |
- |
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
2 |
- |
6 |
3 |
12 |
4 |
5 |
5 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
江差保健所 |
2 |
- |
6 |
3 |
12 |
4 |
5 |
5 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
6 |
4 |
10 |
5 |
13 |
8 |
7 |
3 |
4 |
3 |
2 |
1 |
- |
- |
- |
- |
八雲保健所 |
6 |
4 |
10 |
5 |
13 |
8 |
7 |
3 |
4 |
3 |
2 |
1 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
病院 |
|
|
|
|
|
|
|
介護老人保健施設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
|
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
全道 |
108 |
99 |
328 |
309 |
162 |
142 |
35 |
30 |
0 |
0 |
129 |
102 |
42 |
29 |
1 |
1 |
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
9 |
9 |
16 |
16 |
13 |
13 |
- |
- |
- |
- |
14 |
9 |
- |
- |
- |
- |
渡島保健所 |
1 |
1 |
4 |
4 |
2 |
2 |
- |
- |
- |
- |
5 |
4 |
- |
- |
- |
- |
市立函館保健所 |
8 |
8 |
12 |
12 |
11 |
11 |
- |
- |
- |
- |
9 |
5 |
- |
- |
- |
- |
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
1 |
1 |
4 |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
- |
- |
- |
- |
江差保健所 |
- |
- |
1 |
1 |
4 |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
- |
- |
- |
- |
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
1 |
2 |
1 |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
- |
八雲保健所 |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
1 |
2 |
1 |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老人福祉施設 |
|
|
|
|
|
|
|
児童福祉施設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
|
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
全道 |
0 |
0 |
170 |
114 |
343 |
215 |
26 |
14 |
1 |
1 |
209 |
67 |
507 |
175 |
85 |
27 |
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
16 |
2 |
20 |
- |
- |
- |
- |
- |
12 |
2 |
58 |
5 |
- |
- |
渡島保健所 |
- |
- |
5 |
2 |
14 |
- |
- |
- |
- |
- |
3 |
2 |
18 |
5 |
- |
- |
市立函館保健所 |
- |
- |
11 |
- |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
9 |
- |
40 |
- |
- |
- |
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
1 |
- |
5 |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
1 |
2 |
2 |
5 |
5 |
江差保健所 |
- |
- |
1 |
- |
5 |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
1 |
2 |
2 |
5 |
5 |
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
2 |
1 |
5 |
3 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
5 |
3 |
5 |
2 |
八雲保健所 |
- |
- |
2 |
1 |
5 |
3 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
5 |
3 |
5 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉施設 |
|
|
|
|
|
|
|
事業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
|
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
全道 |
1 |
0 |
52 |
31 |
173 |
119 |
37 |
18 |
22 |
21 |
68 |
47 |
72 |
61 |
17 |
5 |
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
10 |
1 |
8 |
2 |
1 |
- |
- |
- |
3 |
- |
1 |
- |
- |
- |
渡島保健所 |
- |
- |
4 |
1 |
5 |
1 |
1 |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
市立函館保健所 |
- |
- |
6 |
- |
3 |
1 |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
1 |
- |
- |
- |
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
江差保健所 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
八雲保健所 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
平成23年度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<html>その他<b><u>の給食施設</u></b></html> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回300食以上又は1日750食以上 |
|
1回100食以上又は1日250食以上 |
|
1回50食以上
又は1日100
食以上 |
|
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
施設数 |
指導数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
全道 |
41 |
26 |
75 |
42 |
121 |
73 |
37 |
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
南渡島第2次保健医療福祉圏 |
2 |
2 |
4 |
- |
12 |
1 |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
渡島保健所 |
- |
- |
- |
- |
3 |
1 |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
市立函館保健所 |
2 |
2 |
4 |
- |
9 |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
南檜山第2次保健医療福祉圏 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
江差保健所 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
八雲保健所 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
資料 行政栄養士業務実績報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注1 学校は、学校給食センター・幼稚園を含む。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 札幌市・函館市・小樽市・旭川市の数は、各市調べによる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【記載要領】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)行政栄養士業務実績報告を参照のこと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2)来所、電話による指導を含めること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(3)その他の給食施設は、「学校」から「事業所」以外の施設で給食を実施している場合であり、矯正施設、寄宿舎、一般給食センター、自衛隊等を計上すること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(4)食数は、定員数ではなく給食数で分類すること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(巡回指導時の食数であり、巡回指導時に未実施の場合は、前回指導実施時又は開設届出及び変更届出の食数とすること。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|