第58-1表-第61-3表(精神保健).xlsx
第58-3表 保健所把握精神障害者数(その他病類別) 平成25年末現在
総数 F0 F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9
合計 率    人口千対 脳器質性精神障害 精神作用物質による精神及び行動の障害 統合失調症 気分(感情)障害 神経症性障害 生理的障害及び身体的要因の 行動症候群 成人の人格及び行動の障害 知的障害 心理的発達の障害 小児期及び青年期の行動及び情緒障害、特定不能の精神障害 てんかん その他
F00 F01 F10 F15
アルツハイマー病の認知症 血管性認知症 その他 小計 アルコール使用 覚せい剤使用 その他 小計 平成25年12月末現在住民基本台帳人口 (日本人人口)
全道 18871 3.467900465688441 1348 437 1008 2793 772 44 116 932 3640 6434 1496 73 123 326 412 268 1683 691 5441621
南渡島 第2次保健医療福祉圏 1069 2.7056852293378286 89 25 40 154 40 1 5 46 216 444 53 - 8 12 21 6 84 25 395094
渡島保健所 888 7.319847668035016 29 17 28 74 30 1 2 33 174 422 49 - 6 8 18 6 83 15 121314
市立函館保健所 181 0.6611147636788662 60 8 12 80 10 - 3 13 42 22 4 - 2 4 3 - 1 10 273780
北渡島檜山 第2次保健医療福祉圏 631 16.23610539316591 4 4 11 19 19 - 1 20 165 212 24 10 - 18 6 30 56 71 38864
八雲保健所 631 16.23610539316591 4 4 11 19 19 - 1 20 165 212 24 10 - 18 6 30 56 71 38864
南檜山 第2次保健医療福祉圏 437 17.0529930539296 35 30 69 134 34 - - 34 71 112 28 - 2 9 1 4 33 9 25626
江差保健所 437 17.0529930539296 35 30 69 134 34 - - 34 71 112 28 - 2 9 1 4 33 9 25626
資料 北海道保健所把握精神障害者状況調査
注  「率  人口千対」は、平成25年12月末現在住民基本台帳人口を用いた。
0
0
0
0
0 0 0 0 0 0