| 第1表 人口、世帯、面積及び人口密度 | 42094 | |||||||
| 人口 | 世帯数 b | 世帯人員 a/b | 面積 (k㎡) c | 人口密度 a/c | ||||
| 計 a | 男 | 女 | ||||||
| 全国 | 国 | 128066211 | 62464685 | 65601526 | 56950757 | 2.248718326957445 | 377970.75 | 338.8257186568008 | 
| 全道 | 道 | 5401210 | 2552868 | 2848342 | 2751282 | 1.963161173591075 | 83424.31 | 64.7438378573344 | 
| 釧路保健所 | 所 | 239477 | 113285 | 126192 | 124060 | 1.930332097372239 | 5997.5 | 39.92947061275532 | 
| 釧路市 | 市 | 176576 | 83219 | 93357 | 94786 | 1.8628911442618108 | 1362.92 | 129.5571273442315 | 
| 釧路町 | 町 | 20150 | 9638 | 10512 | 9472 | 2.127322635135135 | 252.66 | 79.7514446291459 | 
| 厚岸町 | 町 | 9978 | 4749 | 5229 | 4440 | 2.247297297297297 | 739.26 | 13.497281064848632 | 
| 浜中町 | 町 | 6194 | 3020 | 3174 | 2468 | 2.5097244732576987 | 423.63 | 14.621249675424309 | 
| 標茶町 | 町 | 7930 | 3823 | 4107 | 3654 | 2.170224411603722 | 1099.37 | 7.213222118122198 | 
| 弟子屈町 | 町 | 7766 | 3673 | 4093 | 3956 | 1.9630940343781598 | 774.33 | 10.029315666447122 | 
| 鶴居村 | 村 | 2512 | 1245 | 1267 | 1109 | 2.265103697024346 | 571.8 | 4.393144456103533 | 
| 白糠町 | 町 | 8371 | 3918 | 4453 | 4175 | 2.0050299401197607 | 773.53 | 10.821816865538505 | 
| 根室保健所 | 所 | 27629 | 13218 | 14411 | 12954 | 2.1328547166898257 | 506.25 | 54.5758024691358 | 
| 根室市 | 市 | 27629 | 13218 | 14411 | 12954 | 2.1328547166898257 | 506.25 | 54.5758024691358 | 
| 中標津保健所 | 所 | 50646 | 24993 | 25653 | 22202 | 2.2811458427168723 | 3026.8999999999996 | 16.7319700023126 | 
| 別海町 | 町 | 15695 | 7900 | 7795 | 6627 | 2.3683416327146523 | 1319.63 | 11.893485295120602 | 
| 中標津町 | 町 | 24062 | 11735 | 12327 | 11042 | 2.1791342148161563 | 684.87 | 35.13367500401536 | 
| 標津町 | 町 | 5411 | 2649 | 2762 | 2360 | 2.2927966101694914 | 624.68 | 8.662034961900494 | 
| 羅臼町 | 町 | 5478 | 2709 | 2769 | 2173 | 2.5209387942936035 | 397.72 | 13.77350900130745 | 
| 資料 | 人口及び世帯数は、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査(総務省、平成28年1月1日現在)にいう総計(日本人住民と外国人住民の計)である。 | |||||||
| 面積は全国都道府県市区町村別面積調(国土地理院、平成27年10月1日時点)による。 | ||||||||
| 注1 | 全国・全道の面積には、歯舞・色丹・国後・択捉のいわゆる北方領土を含む。また根室市の面積には、歯舞群島を含む。 | |||||||
| 2 | 市町村間で境界の一部が未定の場合には、上記資料から参考値を示した。 | |||||||
| 3 | 然別湖・風蓮湖は、水面が境界未定のため、関係市町村の面積には含まれない。 |