|
|
|
|
|
|
|
|
|
①税優遇制度「導入済み」市町村の状況 令和元年12月末現在 |
|
|
|
|
|
|
NO |
振興局管内
・市町村名 |
|
NPO
法人数
(R元.12末現在) |
NPO法人を
指定する
条例等の名称 |
指定
法人数 |
指定法人名 |
指定年月日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
空知 |
三笠市 |
3 |
三笠市税条例 |
1 |
三笠森水遊学舎 |
40813 |
2 |
|
南幌町 |
1 |
町税条例 |
0 |
|
|
3 |
|
由仁町 |
1 |
由仁町税条例 |
0 |
|
|
4 |
|
長沼町 |
2 |
長沼町税条例 |
0 |
|
|
5 |
|
栗山町 |
8 |
栗山町税条例 |
2 |
栗山町手をつなぐ育成会
雨煙別学校 |
H25.6.19
H26.6.19 |
6 |
|
北竜町 |
3 |
北竜町税条例 |
2 |
NPOひまわり
リスペクト |
H23.9.13
H23.9.13 |
7 |
石狩 |
江別市 |
31 |
江別市税条例 |
0 |
江別市税条例に個別指定の規定なし
指定時に税条例の条項整備 |
|
8 |
|
恵庭市 |
16 |
恵庭市税条例
恵庭市控除対象特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 |
0 |
|
|
9 |
|
北広島市 |
35 |
北広島市税条例
北広島市控除対象特定非営利活動法人等を定める条例
北広島市控除対象特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 |
1 |
わたげ |
43089 |
10 |
|
石狩市 |
30 |
石狩市税条例
石狩市控除対象特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 |
1 |
ジェルメ・まるしぇ |
R元.12.13 |
11 |
|
当別町 |
11 |
当別町税条例 |
4 |
当別エコロジカルコミュニティー
まちの森
ノーマライゼーションセンターにょきにょき
子どもの自立を支援する会モンラヴィ |
H23.9.13
H23.9.13
H23.9.13
H25.4.1 |
12 |
後志 |
ニセコ町 |
6 |
町税条例 |
5 |
あそぶっくの会
ニセコまちづくりフォーラム
しりべしリバーネット
ニセコ生活の家
ニセコ倉庫邑 |
H24.6.25
H24.6.25
H24.6.25
H24.6.25
H28.6.23 |
13 |
|
倶知安町 |
8 |
倶知安町税条例 |
5 |
しりべし地域サポートセンター
倶知安町手をつなぐ親の会
ともに
しらかばウェルフェアサポート
「MiMaTa」 |
H23.12.16
H23.12.16
H23.12.16
H24.12.14
H26.6.19 |
14 |
|
神恵内村 |
1 |
神恵内村税条例 |
1 |
創成会 |
40898 |
15 |
|
古平町 |
2 |
古平町税条例 |
1 |
ごめっこくらぶ |
40808 |
16 |
|
伊達市 |
21 |
伊達市税条例 |
6 |
噴火湾アートビレッジ
ウェルネスプラス
日本ノルディックウォーキング学校
伊達市カーリング協会
伊達市手をつなぐ育成会
さわやか共生 |
H29.1.1
H29.1.1
H29.1.1
H29.1.1
H29.1.1
H29.1.1 |
17 |
胆振 |
壮瞥町 |
7 |
壮瞥町税条例 |
2 |
サポートセンターたつかーむ
さらら壮瞥 |
H23.9.16
H23.9.16 |
18 |
|
白老町 |
7 |
白老町税条例 |
0 |
|
|
19 |
|
厚真町 |
2 |
厚真町税条例 |
0 |
|
|
20 |
|
安平町 |
5 |
安平町税条例 |
0 |
|
|
21 |
|
むかわ町 |
2 |
むかわ町税条例 |
0 |
|
|
22 |
日高 |
日高町 |
3 |
日高町税条例 |
0 |
|
|
23 |
|
平取町 |
6 |
平取町税条例 |
0 |
|
|
24 |
|
新冠町 |
2 |
新冠町税条例 |
3 |
レ・コード館自主企画委員会
誠心会
みんなの家ひだまり |
H23.6.30
H23.6.30
H29.3.31 |
25 |
|
浦河町 |
5 |
浦河町税条例 |
0 |
|
|
26 |
|
様似町 |
0 |
様似町税条例 |
0 |
|
|
27 |
渡島 |
函館市 |
93 |
函館市税条例
函館市控除対象特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 |
0 |
函館市税条例に個別指定の規定なし
指定時に税条例の条項を整備 |
|
28 |
|
松前町 |
2 |
町税条例 |
2 |
松前まちづくりフォーラム
松前地域福祉応援隊 |
H24.1.1
H29.8.10 |
29 |
|
福島町 |
0 |
町税条例 |
0 |
|
|
30 |
|
七飯町 |
10 |
七飯町税条例 |
0 |
|
|
31 |
|
森町 |
4 |
森町税条例 |
2 |
ラメールもり
森の仲間たち |
H23.9.12
H23.9.12 |
32 |
|
八雲町 |
3 |
八雲町税条例 |
3 |
八雲ハンドメイドの会
やくも元気村
エンジョイライフ |
H23.9.21
H23.9.21
H27.8.25 |
33 |
|
長万部町 |
3 |
長万部町税条例 |
2 |
長万部町緑と樹を愛する会
おしゃまんべ夢倶楽部 |
H23.9.8
H23.9.8 |
34 |
上川 |
鷹栖町 |
6 |
鷹栖町税条例 |
1 |
たかす社会福祉士事務所ばとん |
42877 |
35 |
|
東神楽町 |
2 |
東神楽町税条例 |
1 |
まこと |
40806 |
36 |
|
当麻町 |
2 |
当麻町税条例 |
0 |
|
|
37 |
|
比布町 |
2 |
比布町税条例 |
2 |
のどか
フレンズ |
H23.12.16
H23.12.16 |
38 |
|
愛別町 |
1 |
愛別町税条例 |
1 |
あいねっと |
40815 |
39 |
|
上川町 |
3 |
上川町税条例 |
0 |
|
|
40 |
|
東川町 |
7 |
東川町税条例 |
2 |
ノーマライゼーションサポートセンターこころりんく東川
東川バイオマス・自然エネルギー研究所 |
H23.9.16
H24.9.16 |
41 |
|
美瑛町 |
9 |
美瑛町税条例 |
1 |
びえいくらしの助けあい |
40815 |
42 |
|
上富良野町 |
3 |
上富良野町税条例 |
0 |
|
|
43 |
|
南富良野町 |
2 |
南富良野町税条例 |
2 |
どんころ野外学校
南富良野まちづくり観光協会 |
H23.12.21
H23.12.21 |
44 |
|
和寒町 |
1 |
和寒町税条例 |
0 |
|
|
45 |
|
下川町 |
6 |
下川町税条例 |
3 |
地域おこし協力隊
森の生活
しもかわ森林未来研究所 |
H27.12.21
H27.12.21
H27.12.21 |
46 |
|
美深町 |
3 |
美深町税条例 |
0 |
|
|
47 |
|
中川町 |
2 |
中川町税条例 |
0 |
|
|
48 |
|
幌加内町 |
3 |
幌加内町税条例 |
2 |
シュマリナイ湖ワールドセンター
よるべさ |
H23.6.30
H25.6.24 |
49 |
留萌 |
苫前町 |
1 |
苫前町町税条例 |
0 |
|
|
50 |
|
遠別町 |
2 |
遠別町税条例 |
1 |
北限の里遠別 |
40724 |
51 |
|
天塩町 |
1 |
天塩町町税条例 |
1 |
天塩川を清流にする会 |
40724 |
52 |
宗谷 |
猿払村 |
0 |
村税条例 |
0 |
|
|
53 |
|
浜頓別町 |
1 |
浜頓別町税条例 |
1 |
クッチャロ湖エコワーカーズ |
40724 |
54 |
|
中頓別町 |
1 |
中頓別町税条例 |
1 |
中頓別森林療法研究会 |
40897 |
55 |
|
豊富町 |
4 |
豊富町税条例 |
1 |
サロベツ・エコ・ネットワーク |
41364 |
56 |
|
礼文町 |
1 |
礼文町税条例 |
0 |
|
|
57 |
|
利尻町 |
2 |
利尻町税条例 |
0 |
|
|
58 |
|
利尻富士町 |
1 |
利尻富士町税賦課徴収条例 |
0 |
|
|
59 |
オホーツク |
北見市 |
32 |
北見市税条例 |
8 |
人材育成ネットワーク
みんとけあ
とむての森
常呂カーリング倶楽部
こばと
オホーツク文化協会
エアロスポーツきたみ
北見文化連盟 |
H24.12.28
H24.12.28
H24.12.28
H24.12.28
H24.12.28
H25.12.18
H26.12.18
H29.12.20 |
60 |
|
網走市 |
20 |
網走市税条例 |
1 |
網走スポーツクラブ |
42552 |
61 |
|
紋別市 |
13 |
紋別市税条例 |
9 |
紋別文化連盟
紋別市いきいき陶芸会
紋別市仲良し共同作業所
ねこやなぎ
サポートセンターもぺっと
紋別市体育協会
ネット・プロジェクト・オホーツク・クラスター
ロサ・ルゴサ
みのり |
H23.9.27
H23.9.27
H23.9.27
H23.9.27
H23.9.27
H23.9.27
H23.9.27
H24.9.28
H25.7.26 |
62 |
|
津別町 |
4 |
津別町税条例 |
0 |
|
|
63 |
|
斜里町 |
6 |
町税条例 |
3 |
知床みさきの風
サニーサイド・オホーツク
ひどり窓 |
H24.3.19
H24.3.19
H24.3.19 |
64 |
|
清里町 |
1 |
清里町税条例 |
0 |
|
|
65 |
|
小清水町 |
1 |
町税条例 |
1 |
グラウンドワークこしみず |
40799 |
66 |
|
訓子府町 |
2 |
町税条例 |
1 |
福祉サポートきらきら本舗 |
40861 |
67 |
|
置戸町 |
3 |
置戸町税条例 |
1 |
置戸町くらしサポートたちつてと |
41992 |
68 |
|
佐呂間町 |
1 |
佐呂間町税条例 |
1 |
ふれあいインさろま |
40801 |
69 |
|
遠軽町 |
9 |
遠軽町税条例 |
5 |
ありがとう
きたしらたき
さわやか
遠軽町手をつなぐ育成会かたつむりの会
丸瀬布昆虫同好会 |
H23.12.19
H23.12.19
H23.12.19
H26.3.24
H28.12.6 |
70 |
|
湧別町 |
2 |
湧別町税条例 |
2 |
さわやか
ポレポレゆうべつ |
H23.12.22
R元.5.14 |
71 |
|
滝上町 |
2 |
滝上町税条例 |
0 |
|
|
72 |
|
西興部村 |
1 |
西興部村税条例 |
1 |
西興部村猟区管理協会 |
40897 |
73 |
|
雄武町 |
2 |
雄武町税賦課徴収条例 |
2 |
雄武町観光協会
おうむ夢プロジェクト |
H27.4.1
H30.6.15 |
74 |
|
大空町 |
1 |
大空町税条例 |
1 |
オホーツク大空町観光協会 |
40808 |
75 |
十勝 |
更別村 |
1 |
更別村税条例 |
1 |
どんぐり村サラリ |
40889 |
76 |
|
大樹町 |
1 |
大樹町税条例 |
1 |
大樹職親会 |
40890 |
77 |
|
広尾町 |
1 |
広尾町税条例 |
1 |
のーまひろお |
40893 |
78 |
|
池田町 |
4 |
池田町税条例 |
1 |
クローバー共同作業所 |
41121 |
79 |
|
豊頃町 |
1 |
豊頃町税条例 |
0 |
|
|
80 |
|
足寄町 |
5 |
足寄町税条例 |
2 |
ママサポートえぷろん
障がい児・者地域サポートふれあい |
H24.12.5
H24.12.5 |
81 |
釧路 |
釧路町 |
6 |
釧路町税条例 |
0 |
|
|
82 |
|
浜中町 |
5 |
浜中町税条例 |
0 |
|
|
83 |
|
標茶町 |
4 |
標茶町税条例 |
0 |
|
|
84 |
|
弟子屈町 |
4 |
町税条例 |
0 |
|
|
85 |
|
白糠町 |
4 |
町税条例
町税条例施行規則 |
1 |
白糠町手をつなぐ育成会 |
42383 |
86 |
根室 |
標津町 |
4 |
町税条例 |
4 |
南知床・ヒグマ情報センター
キラリ工房
標津スポーツクラブすぽっと
サーモンサイエンスミュージアム |
H25.3.8
H25.3.19
H25.3.5
H25.3.7 |
87 |
|
羅臼町 |
4 |
羅臼町町税条例 |
1 |
ゆとりステーション |
40801 |
計 |
|
87 |
543 |
|
111 |
|
|