| 市町村歯科保健対策実施状況等調査(令和4年度分)(調査集計) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 質問1 | 質問2 | 質問3 | 質問4 | 質問5 | 質問6 | 質問7 | 質問8 | 質問9 | 質問10 | 質問11 | 質問12 | 質問13 | 質問14 | 質問15 | 質問16 | 質問17 | 質問18 | 質問19 | 質問20 | 質問21 | 質問22 | 質問23 | 質問24 | 質問25 | 質問26 | 質問27 | 質問28 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 保健所名 | 市町村名 | 母子歯科保健対策(妊産婦・乳幼児健診等) | 母子歯科保健対策(フッ素塗布事業) | 幼稚園・保育所歯科保健対策 | フッ化物洗口の位置づけ | 学校歯科保健対策 | 成人歯科保健 (健康増進法第19条の2に基づく健康増進事業) | 成人歯科保健 (健康増進法第17条第1項に基づく健康増進事業) | 成人歯科保健 | 後期高齢者歯科保健 (後期高齢者医療制度事業以外) | 介護予防・日常生活支援総合事業 | 障がい者(児)歯科保健 | 歯科保健提供人材 | <html>歯の健康づくりに関する普及啓発 <u>※R2 高齢者の歯のコンクール及び親と子のよい歯のコンクールは中止</u></html> | 市町村 歯科保健 対策会議 回数 | 歯科保健計画策定状況 | 歯科保健対策評価 | 左記以外の歯科保健対策 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 妊産婦 | 0~1歳児 | 1歳6ヶ月児健診時の歯科保健指導 | 3歳児健診時の歯科保健指導 | 質問2~4及び質問6~8に該当しない 0歳児~就学前児・保護者に対する歯科保健対策 | 実施の有無 | 対象年齢 | 実施間隔 | 実施方法 | 自己負担額 | 歯科健診 | むし歯予防 フッ素塗布 | 年齢別 う蝕状況 把握 | 研修会等実施 | 位置づけの有無 | 計画名 | 学年別 う蝕状況 把握の有無 | 12歳児 1人平均 う歯数 | 小中高生対象の歯科保健事業 | 研修会等実施 | 歯周疾患検診 | 歯周疾患 健康教育 | 歯周疾患 健康相談 | 訪問指導 | 歯科健診 | 健康教育 | 健康相談 | 歯科健診 | 健康教育 | 健康相談 | 実施の有無 | 歯科健診 | 健康教育 | 健康相談 | 歯科医師 | 歯科衛生士 | 歯と口の健康週間 | 8020推進週間 | 健康まつり等 | 高齢者の歯のコンクール | 広報誌 | ポスター パンフ | 講演会 | よい歯の コンクール | 策定の有無 | 策定内容 | 計画名 | 数値目標 の設定 | 評価の有無 | 実施の 有無 | 事業名 | 事業内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歯科健診 | 健康教育 | 健康相談 | 歯科健診 | 健康教育 | 健康相談 | 全員対象 | 希望者 | ハイリスク児 | 全員対象 | 希望者 | ハイリスク児 | 実施の有無 | 対象年齢等 | 内容 | 実施の有無 | 実施の有無 | 連絡会 (会議) | 研修会 | 連絡会 (会議) | 研修会 | 実施 | 実施 (回数) | 自己負担額 | 実施方法 | 対象者や対象年齢拡大状況 | 拡大内容 | 市町村役所 常勤 | 市町村役所 非常勤 | 保健所 常勤 | 保健所 非常勤 | 市町村保健センター 常勤 | 市町村保健センター 非常勤 | その他 常勤 | その他 非常勤 | 市町村役所 常勤 | 市町村役所 非常勤 | 保健所 常勤 | 保健所 非常勤 | 市町村保健センター 常勤 | 市町村保健センター 非常勤 | その他 常勤 | その他 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 札幌市 | 札幌市 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳児健診(歯科検診希望者) | 歯科健診、歯科保健指導、パンフレット配布、フッ化物配合歯磨剤の配布 | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | 0.84本 | 小学生 中学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 500円 | 委託 | - | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ー | 1 | 2 | 13 | 5 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康さっぽろ21(第2次)計画の下位計画としての歯科口腔保健推進計画 | あり | あり | ○ | ①高齢者口腔ケア推進事業 ②8020セミナー(キッズ編) ③健口ノート配布事業 ④企業連携による普及啓発事業 | ①医療・介護職員に対する研修会 ②地域に出向き、各年代に応じたむし歯予防・歯周病予防などの教室を開催 ③市立小学校の全1年生に第1大臼歯についての小冊子配布 ④健康づくりに関する連携協定企業の協力による普及啓発 | |||||||||||||||||||
| 小樽市 | 小樽市 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 3歳以上 | 保育施設歯科健康教育として、紙芝居などを用いた講話と歯ブラシ指導 | ○ | 0歳~9歳11ヶ月 | 4ヶ月 | 個別/集団 | 740円 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 各学校の学校保健計画 | ○ | 1.2本 | 小学生 | ー | ー | - | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ○ | 1 | 1 | 3 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次健康おたる21 | あり | あり | ○ | 「あなたの歯は何本?」事業 | 歯科医師会との協働事業 歯周病予防のポスターやリーフレットを歯科医院へ配布し、患者への周知に役立てる。 | |||||||||||||||||||
| 市立函館 | 函館市 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳0か月~未就学児まで | フッ化物塗布と併せて,歯科健診,歯科保健指導を実施 | ○ | 1歳0ヶ月~未就学児まで | 4~6ヶ月 | 委託 | 570円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 各学校の学校保健計画 | ○ | 2.0本 | 小学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | ○ | 対象者に妊産婦を追加 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康はこだて21 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||
| 旭川市 | 旭川市 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①0~就学前 ②4か月児・10か月児 | ①健康相談 ②4か月児・10か月児健康診査にて啓発資料配付 | - | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | 第2次健康日本21旭川計画 | - | 0.79本 | 小学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 500円 | 委託 | ○ | 対象者に30歳,妊産婦を追加 | ー | ○ | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | 1 | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次健康日本21旭川計画 | あり | あり | ○ | 健康教育(依頼による出前講座) | 対象年齢を問わず、歯・口に関する健康教育 | |||||||||||||||||||
| 岩見沢 | 夕張市 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 2歳児 | 2歳児歯科健診、指導 | ○ | 1歳6ヶ月~3歳11ヶ月 | 6~12ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 夕張市健康増進計画 | - | - | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 夕張市健康増進計画 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 岩見沢市 | - | ○ | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0~就学前まで | ベビカフェ、2,3歳児学級での健康教育 | ○ | 1歳6ヶ月 | 1回のみ | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画 岩見沢子ども・子育てプラン | - | - | ○ | ー | ー | ○ | 年9回 | 無料 | 集団 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康増進計画 | なし | あり | ー | ||||||||||||||||||||
| 美唄市 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | びばいヘルシーライフ21第2期計画 | - | - | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 美唄市健康増進計画「びばいヘルシーライフ21第2期計画」 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 三笠市 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6ヶ月~就学前 | 3~6ヶ月 | 委託 | 520円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 三笠市健康増進計画 | - | - | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 三笠市健康増進計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||
| 南幌町 | - | ○ | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6ヶ月~3歳0ヶ月 | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 南幌町健康づくり計画 | - | ー | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 南幌町健康づくり計画 | なし | なし | ○ | 南幌町歯周病検診 | 特定健診の受診結果において、HbA1c6.5%以上の40、50、60、70歳の者に対し歯科医院受診券を交付する。 | |||||||||||||||||||||||||
| 由仁町 | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 10ヶ月~6歳 | 6ヶ月 | 集団 | 300円 | ○ | ー | ○ | ー | ○ | ○ | 健康増進計画 | - | ー | ー | ー | ー | ○ | 年1回 | 1800円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康増進計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||
| 長沼町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康ながぬま21(第2次) | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康ながぬま21(第2次) | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 栗山町 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①4・5歳 ②4か月児・1歳6か月児の保護者 | ①歯科健診(希望者のみ) ②歯科健診(希望者のみ)※新型コロナウイルスの感染拡大により中止していたが令和4年8月から再開 | ○ | 8ヶ月~3歳11ヶ月 | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 栗山町健康増進計画 母子保健計画 | - | 0.04 | ー | ー | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 栗山町健康増進計画 | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||
| 月形町 | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | むし歯のない子表彰 むし歯予防教室 | 3歳児健診でう歯のなかった児に町長から表彰を行う。 こども園児(年小~年長)を対象にむし歯予防に関する健康教育を行う。 | ○ | 1歳、1歳半、2歳、2歳半、3歳 | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画「健康つきがた21」 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康つきがた21 | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 滝川 | 芦別市 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①1歳~5歳 ②遊びの広場参加者 | ①1・2歳は年に1回、3~5歳児は年に2回、市内の保育園・幼稚園で歯みがき指導を実施 ②保健師による講話 | ○ | 1歳6ヶ月~年長児 | 3~6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 保健事業計画 学校保健計画 | - | - | - | ー | ー | ○ | 随時 | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次健康プラン芦別 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||
| 赤平市 | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 年少、年中、年長児 | 年2回歯磨き教室にて講話、染め出し、歯磨き指導実施。講話内容を保護者へ配布。 | ○ | 1歳6ヶ月~4歳11ヶ月 | 3~6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画 | - | - | - | ー | ー | - | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 赤平市健康増進計画 | あり | あり | ○ | 特定健診受診者歯周病検診 | 40~74歳の特定健診受診者でHbA1c6.4以上の者に歯周病検診の受診券を発行する | |||||||||||||||||||||||
| 滝川市 | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①年中・年長児 ②幼稚園・保育所児とその保護者 | ①集団歯磨き指導、衛生教育 ②個別歯科相談、希望者にフッ素塗布 | ○ | 1歳~6歳 | 6ヶ月 | 集団 | 520円 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 滝川市教育推進計画 | - | 1.06本 | 小学生 | ー | ー | ○ | 年6回 | 520円 | 集団 | ○ | 対象者に妊産婦を追加 対象年齢を20才以上に拡大 | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | 2 | 2 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | 年2回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次健康たきかわ21アクションプラン | あり | あり | ○ | カミカミ給食 | 「いい歯の日」にちなみ、11月8日の全保育所・小中学校で噛み応えのある給食を提供、全保育所・幼稚園・小中学校へ資料を配布し啓蒙啓発した。 | ||||||||||||||||
| 砂川市 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 年中~年長児クラス | ①市内の保育園(所)でのフッ素洗口 | ○ | 1歳6ヶ月~就学前 | 4~6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 健康すながわ21(第2次)改定版 | - | 年度末に確認 | 小学生 | ー | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康すながわ21(第2次)改定版 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||||
| 歌志内市 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳6ヶ月児~就学前 | 歯科健診の中で、歯科衛生士によるブラッシング指導等を行っている | ○ | 1歳6ヶ月~就学前 | 3ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画 | - | - | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康うたしない21 | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 奈井江町 | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳児健康相談 | 5歳児健康相談の際に、乳歯と仕上げ磨きについてパンフレット使用し、保健指導実施 | ○ | 1歳6ヶ月~就学前までの間に4回 | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画 | ○ | 0.31本 | 小学生 中学生 | ○ | ー | - | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次奈井江すこやかプラン21 | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 上砂川町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 町内のこども園に通園する4、5歳児 | 健康教育、ブラッシング指導 | ○ | 1歳6ヶ月~3歳11ヶ月まで | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 次世代育成行動計画(母子保健計画) | ○ | 0.9本 | - | ー | ー | - | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 上砂川町第5期保健計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 浦臼町 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 未就学児保護者 | 歯科健診・指導 | ○ | 1才から就学前までの幼児 | 3ヶ月 | 個別/集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 浦臼町歯科保健計画 | ○ | 0.4本 | - | ー | ー | ○ | 年1回 | 無料 | 委託 | ○ | 40から74歳を対象 | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 歯科単独計画 | 浦臼町歯科保健計画 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||
| 新十津川町 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ①2歳児 ②幼稚園(年少児)むし歯予防教室 ③保育園(年中児及び年長児)むし歯予防教室 | ①2歳5~6か月児健康相談で歯科衛生士による歯科相談 ②③保健師と歯科衛生士による歯磨き指導 | ○ | 1歳6ヶ月~就学前 | 4ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画 | - | 0.71本 | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康プラン新十津川 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 雨竜町 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①保育園児(年長、年中、年少児) ②年長児 | ①歯科衛生士による健康教育 ②フッ化物洗口 | ○ | 1歳0ヶ月~6歳11ヶ月 | 4ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 雨竜町健康増進計画 | - | 0本 | - | ー | ー | ○ | 年1回 | 無料 | 委託 | ○ | 対象年齢を20歳以上に拡大 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 雨竜町健康増進計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||
| 深川 | 深川市 | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | ○ | 希望があった保育園・幼稚園の園児 | 歯科健康教室 | - | ○ | - | - | - | - | - | - | ー | - | - | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第二次健康ふかがわ21 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 妹背牛町 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①年長児 ②子育て教室(未就園児の保護者) | ①就学時検診事後指導 ②歯科衛生士による健康教育、歯磨き指導 | ○ | 10か月~就学前まで | 6か月 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 妹背牛町健康増進計画 | - | ー | ー | - | ー | 〇 | 通年 (6月~3月) | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 妹背牛町健康増進計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||
| 秩父別町 | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 秩父別町健康増進計画 | - | ー | - | ー | ○ | 年2回 | 無料 | 集団 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 秩父別町健康増進計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||||||
| 北竜町 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ①保育園児 ②子育て教室(未就園児の保護者) | ①歯磨き教室 ②歯科衛生士による健康教育、歯磨き指導 | ○ | 1歳~就学前まで | 6か月 | 委託 | 無料 | ○ | - | - | - | - | - | - | ー | - | ー | ○ | 年1回 | 無料 | 委託 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | 1 | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 北竜町健康づくり計画 | なし | あり | ー | ||||||||||||||||||||||
| 沼田町 | ○ | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳児 | 歯科健診・健康相談 | ○ | 9か月~6歳11ヶ月まで | 6か月 | 委託 | 無料 | ○ | - | - | - | - | ○ | 沼田町健康増進計画 | - | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 沼田町健康増進計画 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||
| 江別 | 江別市 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 1歳0か月~就学前まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 800円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | ○ | ー | ー | ○ | 通年 | 40、50、60歳は500円、70歳は無料 | 委託 | - | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | えべつ市民健康づくりプラン21 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||
| 石狩市 | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 0歳10か月~就学前まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 石狩市健康づくり計画(第2次) | ○ | 1.96本 | 小学生 中学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 40、50、60歳は500円、70歳は300円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 当別町 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳0か月~6歳11か月まで | 4ヶ月ごと | 集団 | 500円 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | とうべつ健康プラン21 | - | 1.83本 | - | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | とうべつ健康プラン21 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||
| 新篠津村 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0~就学前まで | 歯科健診、フッ素塗布 | ○ | 0歳~就学前 | 2回 | 委託 | 無料 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | ー | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | ○ | 対象に妊婦を追加 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | ー | |||||||||||||||||||||||
| 千歳 | 千歳市 | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 年長児クラス | 保育所・認定こども園・幼稚園で歯磨き教室 | ○ | 1歳0か月~6歳11か月まで | 4ヶ月 | 集団 | 8本まで400円 9本以上800円 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | はばたく健康ちとせ21 | - | - | - | ー | ー | ○ | 6月~2月随時 | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | 5 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次 千歳市健康づくり計画 | あり | あり | ○ | 歯と幼児食講座・出前講座 | 歯と幼児食講座:幼児の保護者対象、管理栄養士と子育て支援センターでの健康教育 出前講座:乳児の保護者対象の健康教育 | |||||||||||||||||
| 恵庭市 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 2歳児 | 歯科健診と歯科相談 | ○ | 概ね1歳~就学前まで | 3か月 | 集団 | 400円 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | 恵庭市第2次健康づくり計画 | ○ | 0.57本 | - | ー | ー | ○ | 5月~3月随時 | 500円 | 委託 | ○ | 妊婦:通年 | ○ | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | 3 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 第2次 恵庭市健康づくり計画 | なし | あり | ○ | 出前講座・食育講座 | 出前講座:年代に応じた歯科講話 食育講座:栄養士と子育て支援センターを巡回し講話 | |||||||||||||||||
| 北広島市 | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6か月児・3歳児(健診内で実施) | 1年6か月 | 集団 | 0円 | ○ | - | ー | ー | ー | ○ | 北広島市健康づくり計画(第5次)健康きたひろ21 | - | - | 小学生 | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | 2 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 北広島市健康づくり計画 (第5次)健康きたひろ21 | あり | あり | ○ | 出前講座 | 年代・テーマに応じた歯科講話 | ||||||||||||||||||||||||
| 倶知安 | 島牧村 | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1~就学前児とその保護者 | 乳幼児歯科健診・フッ化物塗布時の歯科保健指導、歯科相談(随時)、通信の配布 | ○ | 1歳0か月~小学校6年生 | 3~6か月 | 乳幼児は集団・小学生は個別 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | 島牧村地域福祉計画における 保健計画 | ○ | 0.0本 | 小学生 中学生 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | 1 | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 島牧村地域保健福祉計画 | あり | あり | ○ | 小学生個別歯科健診 | 小学生の希望者へ年2回(夏・冬休み期間)村内歯科診療所にて個別健診(委託)を実施。低年齢児からかかりつけ歯科医の定着をはかり永久歯の健康保持を目的とする。もともと集団健診としていたが、新型コロナウイルス感染症の3密対策として、R2年度より個別健診として実施。R4年度まではコロナの交付金事業として実施。 | |||||||||||||||||||||
| 寿都町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①満2歳児 ②5歳児 | ①2歳児歯科健診 歯科健診を実施し、歯科医師による講話、個別の歯科健診、歯科衛生士による個別相談(ブラッシング指導等)を行っている。 ②5歳児健診時に歯科衛生士による歯科相談を実施 | - | - | - | ー | - | - | - | - | 2.3本 | 小学生 中学生 高校生 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 黒松内町 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 生後8か月~就学前 | 歯科検診・フッ素塗布・サホライド塗布・歯科衛生士による歯科指導 | ○ | 8か月~就学前 | 6か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | 小学生 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||
| 蘭越町 | - | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 生後6か月~就学前 | 年3回歯科健診・フッ化物塗布事業・歯科衛生士による歯科指導 | ○ | 6か月~就学前 | 4か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | なし | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||
| ニセコ町 | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳児~就学児 | 年2回の歯科健診及びフッ素塗布、乳幼児健診及び2歳児相談での歯科相談 | ○ | 1歳0ヶ月~就学前まで | 6か月毎 | 集団 | 無料 | ー | ー | ○ | - | - | ○ | 第三次ニセコ町健康づくり計画 | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||
| 真狩村 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳0か月~就学前まで | 6か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||||||
| 留寿都村 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0歳児~就学前児 | 歯科健診 | ○ | 歯が生え始めた時期~就学児まで | 4か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ー | ○ | 年1回 | 無料 | 委託 | ○ | 35歳から85歳まで5歳ごと | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | なし | ー | |||||||||||||||||||||||
| 喜茂別町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 乳児~就学前まで | 年2回歯科健診及び希望者にフッ素、サホライド塗布、検診内容に対し後日歯科衛生士がコメントを記入し保護者に送付 | ○ | 1歳0ヶ月~就学前まで | 6か月毎 | 委託 | 無料 | ○ | ー | ○ | - | - | ○ | 喜茂別町健康増進計画 | - | - | - | - | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー | ||||||||||||||||||||||
| 京極町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~就学前 | 町内歯科で受けられる歯科健診とフッ化物塗布券を年間4回分を発行 | ○ | 0歳~就学前まで | 3か月毎 | 委託 | 500円 | ○ | - | ○ | - | - | ○ | 京極町健康づくり推進計画 | - | - | - | - | ー | ○ | 通年 | 500 | 委託 | ○ | 対象者に45歳、55歳、65歳を追加 | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー | ||||||||||||||||||||||
| 倶知安町 | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6か月~3歳0か月 | 6か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 積丹町 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳~就学前まで | 6ヶ月毎 | 集団 | 無料 | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 古平町 | - | - | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 上顎前歯4本萌出児~就学前の在宅児 | 3か月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 歯科単独計画 | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||||
| 仁木町 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 2歳児 | 歯科健診、歯科保健指導 | - | ○ | ー | ー | - | - | ○ | 仁木町健康づくり計画 | - | - | 小学生 中学生 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 余市町 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6か月~3歳5か月 | 6か月毎 | 集団 委託 | 500円 | ○ | ○ | ー | - | - | ○ | 余市町健康づくり計画 | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||||||
| 赤井川村 | - | ○ | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | 11ヶ月~4歳児 | フッ素塗布時に歯科健診 | ○ | 11ヶ月~4歳まで | 6ヶ月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 赤井川村第2期健康づくり計画(小・中学校は学校保健での実施) | ○ | - | 小学生 中学生 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||||
| 岩内 | 共和町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①0歳~就学前 ②3歳児健診保護者 | ①歯科健診をフッ化物塗布事業時に行い、ブラッシングの仕方等について歯科衛生士から助言 ②3歳児健診対象者の保護者へ歯科検診の実施 | ○ | 約1歳(乳歯萌出後)~6歳まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 共和町子ども・子育て支援事業計画 | - | ー | - | - | ー | ○ | 6/1~3/31までの期間で随時実施 | 無料 | 委託 | ○ | 妊婦に対して検診と歯科衛生士による指導を実施 | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ○ | その他 | 共和町子ども・子育て支援事業計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||
| 岩内町 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | 岩内町健康増進計画 | - | - | - | - | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | - | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 泊村 | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0歳~就学前 | ①歯科健診及びフッ化物塗布 ②歯科衛生士によるブラッシング指導等健康教育 | ○ | 0歳8ヶ月~就学前 | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | - | - | ー | ○ | - | ○ | 第2期泊村健康増進計画 | ○ | 1.8本 | ○ | ○ | ー | - | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | - | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 神恵内村 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 就学前児全員 | フッ化物塗布時に歯科健診 | ○ | 乳児~中学生まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | - | - | ー | - | ー | ○ | ○ | ー | ○ | 年2回 | 無料 | 集団 | ○ | 全村民対象 | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ー | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 室蘭 | 室蘭市 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳3ヶ月~就学前 | フッ素塗布時にDHによる歯科指導を実施 | ○ | 1歳3ヶ月~就学前 | 6ヶ月 | 集団 | 800円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康増進計画第2次はっぴい室蘭21 子ども子育て支援計画 | ○ | 0.78本 | ー | ー | ー | ○ | 通年 | 1300円 | 委託 | - | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康増進計画第2次 はっぴい室蘭21 | あり | あり | ○ | 口腔がん検診普及推進事業 | 室蘭歯科医師会と、西胆振6市町が共同し、北海道歯科医師会の協力を得ながら口腔がん検診を2日間実施 | ||||||||||||||||||
| 登別市 | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | 1歳6ヶ月~3歳11ヶ月 | フッ素塗布時に歯科衛生士より歯科指導を実施 | ○ | 1歳6ヶ月~3歳11ヶ月 | 6ヶ月 | 集団 | 800円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 登別市健康増進計画(第2期)健康のぼりべつ21 第2期登別市子ども・子育て支援事業計画 | ○ | 0.54本 | ー | ー | ー | ○ | 4月~翌年2月 | 無料 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | 年2回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | あり | ○ | 口腔がん検診 | 室蘭歯科医師会と、西胆振6市町が共同し、北海道歯科医師会の協力を得ながら口腔がん検診を2日間実施 | ||||||||||||||||||||
| 伊達市 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~4歳11ケ月 | フッ素塗布時に歯科衛生士より歯科保健指導を実施 | ○ | 1歳~4歳11ヶ月 | 6ヶ月 | 集団 | 1歳5ヶ月以下390円1歳6ヶ月以上780円 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ○ | 第2次伊達すこやか親子21 伊達市学校保健会令和4年度事業計画 | ○ | 0.75本 | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | 年2回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康増進計画第2次 健康づくり伊達21 | あり | あり | ○ | 口腔がん検診普及啓発事業 | 室蘭歯科医師会の協力のもと、3市3町で負担金を出し、口腔がん検診を集団検診として実施 | |||||||||||||||||||||||
| 豊浦町 | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~保育所年中児 | フッ素塗布時に歯科衛生士より歯科指導を実施 | ○ | 1歳~保育所年中児 | 4ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | 0.7本 | ○ | ー | ○ | 〇 | 5月~翌年2月 | 500円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | あり | あり | ○ | 口腔がん検診 | 20歳以上の町民を対象に口腔がん検診を年度1回実施。 | |||||||||||||||||||||
| 壮瞥町 | - | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳6ヶ月~年少児 | フッ素塗布時に歯みがき指導、生活・食事指導 | ○ | 1歳6ヶ月~年少児 | 4ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 壮瞥町子ども・子育て支援事業計画 | ○ | 0.20本 | ー | ー | ー | 〇 | 通年 | 500円 生保・非課税は0円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 1 | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | ○ | 口腔がん検診 | 歯科医師会の協力のもと、6市町で負担金を出し、口腔がんの集団検診を2日間実施 | ||||||||||||||||||||
| 洞爺湖町 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~6歳11ヶ月 | フッ素塗布時に歯科衛生士より歯科指導を実施 | ○ | 1歳~6歳11ヶ月 | 3~6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | 1.73 本 | ー | ○ | ー | ○ | 5月~翌年2月 | 500円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 洞爺湖町健康づくり計画 | なし | あり | ○ | 口腔がん検診普及啓発事業 | 歯科医師会の協力のもと、3市3町で負担金を出し、口腔がん検診を集団検診として2日間実施 | ||||||||||||||||||||
| 苫小牧 | 苫小牧市 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 12ヶ月~1歳6ヶ月まで | 2ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | - | ー | ー | ー | ○ | 苫小牧市健康増進計画 苫小牧市学校保健計画 | ○ | 0.68本 | 小学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 540円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 苫小牧市健康増進計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||
| 白老町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - | コロナ禍の影響により 事業中止 | ○ | - | ○ | ー | ー | ○ | 白老町健康増進計画 健康しらおい21第2次計画 学校教育基本計画 | ○ | 0.75本 | ー | ー | ー | ○ | 通年 | 540円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康しらおい21(第二次)計画 | あり | なし | ○ | 糖尿病性腎症重症化予防プログラム | 歯科医師協議会加入町内歯科へ協力依頼。診察時に糖尿病連携手帳の提示を促すスタンドの設置。かかりつけ歯科医での定期的な歯科検診の実施。(希望があれば糖尿病連携手帳への健診結果の記入)歯科診療結果、保健・栄養指導が必要な場合、指導が必要な内容を連携手帳へ記入→手帳を持参しての当課窓口来所の勧奨。 | ||||||||||||||||||||||||
| 安平町 | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~6歳 | フッ化物塗布時の歯科指導 | ○ | 1歳~6歳まで(就学前) | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | - | ー | ー | ー | ○ | 安平町子ども・子育て支援事業計画 | ○ | 0.69本 | 小学生 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 安平町歯・口腔の健康づくりガイドライン | なし | なし | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 厚真町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①年長クラス児 ②むし歯のない子どもの表彰式 | ①歯科衛生士による健康教育 ②4歳児を対象にう歯及び要注意歯のない子の表彰及び広報誌への掲載。 | ○ | 1歳0ヶ月~6歳11ヶ月まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 健康あつま21 | ○ | 1.09本 | ー | ○ | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康あつま21 | あり | なし | ○ | むし歯のない子表彰式 | 4歳児を対象として、これまでう歯及び要注意歯のない子に対して、表彰すると共に広報誌に掲載して、う歯予防の普及啓発を行う。 | ||||||||||||||||||||||
| むかわ町 | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳児 | 5歳児健診にて、歯科健診・歯科相談を実施。 | ○ | 1歳0ヶ月~就学まで (フッ化物洗口実施者除く) | 6ヶ月ごと | 集団 | 200円 | ○ | - | ー | ー | ー | ○ | 健康むかわ21 | ○ | 1.59本 | 小学生 | ー | ー | ○ | 通年 | 0円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 健康むかわ21 | あり | あり | ○ | 学童歯科保健教室 | 小学校を巡回し、講話及び染め出し、ブラッシング指導を実施 | |||||||||||||||||||
| 浦河 | 浦河町 | ○ | - | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | ○ | 乳幼児~就学前の幼児 | 健康相談、歯科保健指導 | ○ | 1歳2ヶ月~未就学児 | 3ヶ月~6ヶ月 | 集団 | 無料 | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | 浦河町健康増進計画 | ○ | 0.75本 | - | ー | ー | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | 1 | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 浦河町健康増進計画(平成29年~平成34年) | なし | なし | ○ | 健康な歯の表彰 | ・むし歯0本の5歳児 ・むし歯や治療した歯が3本以下の12歳児 ・8020表彰 各症状と記念品進呈 | |||||||||||||||||||||
| 様似町 | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳児 | 歯科保健指導 | ○ | 1歳2ヶ月~4歳9ヶ月まで | 4ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー | - | ー | 小 | ○ | ー | ○ | 年2回 | 無料 | 集団 | ○ | 対象年齢を20歳以上に拡大 | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | 1 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | 年2回 | ○ | その他 | 様似町保健事業計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||
| えりも町 | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳~就学前まで | 6ヶ月ごと | 委託 | 無料 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | - | ー | ー | ○ | 随時 | 無料 | 委託 | ○ | 対象者に妊産婦を追加 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | その他 | 保健事業計画 | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||||
| 静内 | 日高町 | ○ | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | 年長クラス児 | 町内の保育所・幼稚園での歯みがき教室 | ○ | 1歳0か月~就学前まで | 6ヶ月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 保健計画 | ○ | 0.48本 | 小学生 中学生 | - | ー | ○ | 年2回、集団・個別歯科健診実施 | 無料 | 集団・委託 | ○ | 対象年齢を16歳以上に拡大 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | 1 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 日高町第三次保健計画 | あり | あり | ○ | 子どもの歯健康手帳の発行 | 子どもの歯の健康手帳を配布し、継続的に健診やフッ素塗布等の歯の状況を記録し、保護者に対して子どもの口腔ケアへの関心を高める。 | ||||||||||||||||
| 平取町 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①新生児・乳児(3・4か月健診まで) | ②保護者・祖父母に対する個別指導 保育所での歯磨き教室 | ○ | 1歳0ヶ月~就学前まで | 6ヶ月毎 | 委託 | 無料 | ー | - | ○ | ○ | - | - | ○ | 2.7本 | 小学生 中学生 | ○ | ー | ○ | 年1回 | 無料 | 委託 | - | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | - | - | - | 年1回 | ー | なし | なし | ○ | 平取町乳幼児、児童生徒への歯科保健推進事業 | (1)歯科保健増進に必要な知識習得のための普及啓発、集団健康教育、個別健康指導を実施する。 (2) 昼食後のブラッシングに使用する歯ブラシを、町内保育所、小・中学校に配付し、町歯科衛生士が実施団体を巡回し、ブラッシング指導を実施する。 | ||||||||||||||||||||||
| 新冠町 | - | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 2歳児~5歳まで | むし歯予防に関する講話と歯みがき指導 | ○ | 1歳6か月~就学前まで | 4ヶ月毎 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | 健康増進計画 | ○ | 0.41本 | - | - | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 1 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 新冠町健康増進・ 食育推進計画 | なし | あり | ○ | からだリセット講座 | 生活習慣病予防を目的とした30~64歳までの成人を対象とした事業。運動、栄養、歯科で構成されており、歯科は主に歯周病予防に関連した講話を実施。 | ||||||||||||||||||||||
| 新ひだか町 | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 就学前まで | 子育て相談・フッ素事業時相談対応 | ○ | 1歳6か月~6歳6か月まで | 6ヶ月毎 | 集団 | 無料 | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | 保健事業推進計画 | ○ | 1.23本 | 小学生 | - | ー | ー | ○ | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 1 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | 年1回 | ○ | 健康増進計画の一分野 | 保健事業推進計画 | あり | あり | ○ | 成人歯科保健指導 | 町で実施している40才がん検診無料対象者に対し個別歯科指導実施 | ||||||||||||||||||||||
| 渡島 | 松前町 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1.6歳、3歳,5歳 | 歯科健診 | ○ | 1歳6ヶ月~3歳5ヶ月 | 6ヶ月 | 委託 | 無料 | - | - | ー | ー | ー | ー | - | - | 小学生 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | なし | なし | ー | |||||||||||||||||||||
| 福島町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~就学前 | フッ素塗布、歯科衛生士による指導 | ○ | 12ヶ月~就学前 | 3ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | - | ○ | ー | ー | ○ | 健康づくり推進計画 | ○ | 1.76本 | 小中高 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー | |||||||||||||||||||||
| 知内町 | - | - | - | - | ○ | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 5歳 | 5歳児検診時、必要に応じて健康相談・指導 | ○ | 12ヶ月~3歳6ヶ月 | 6ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 知内町健康増進計画 | ○ | - | 小学生 中学生 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー | |||||||||||||||||||||
| 木古内町 | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 10か月~未就学前 年中~年長児 | 歯科健診・指導 歯科優良児表彰 | ○ | 10ヶ月~6歳11ヶ月 | 9月に実施 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ○ | 0.6本 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | あり | ー | ||||||||||||||||||||||
| 北斗市 | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | 1歳6カ月~3歳11カ月 | 6ヶ月 | 委託 | 無料 | - | - | ー | ー | ー | ー | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | なし | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 七飯町 | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | 1歳6ヶ月~3歳6ヶ月 | 6ヶ月 | 集団・委託 | 集団 無料 委託500円 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 第3期健康づくり基本計画 | ○ | 1.1本 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー | |||||||||||||||||||||||
| 鹿部町 | ○ | - | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 4歳 | 「むし歯予防教室」 | ○ | 12ヶ月~就学前 | 4ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | 2.7本 | 小学校 | ー | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | ○ | 40歳~74歳までの者 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | なし | なし | ー | ||||||||||||||||||||||
| 森町 | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 保育所、幼稚園児 | 歯みがき学習会 衛生教育(園児、保護者)、染め出し、ブラッシング指導 | ○ | 12ヶ月~6歳11ヶ月 | 3ヶ月 | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | - | - | 中学生 | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | あり | ○ | 中学生歯周病予防教室 | ブラッシング指導、衛生教育 | ||||||||||||||||||||
| 八雲 | 八雲町 | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0歳~就学前児 | ブラッシング指導 | ○ | 1歳0か月~6歳11か月まで | 3~4ヶ月ごと | 集団 | 400円 | ○ | ー | ー | - | - | ○ | 健康増進計画(中間評価及び見直し版) | ○ | 1.1本 | 小学生 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 八雲町健康増進計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 長万部町 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 年少、年中、年長児 | 歯みがき教室:町内全ての保育機関で、年少以上のお子さんを対象に、講話と実技演習を行っている。 | ○ | 歯が8本以上生えてから就学前まで | 6ケ月ごと | 集団 | 無料 | - | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | 1 | 1 | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 長万部町健康づくり計画 | あり | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||
| せたな町 | - | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 0歳児~就学前・保護者 | 歯科健診・歯科指導・フッ素塗布 | ○ | 0歳6ヶ月~就学前まで | 4ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | - | - | ○ | 健康増進計画 | - | - | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | せたな町健康増進計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 今金町 | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 年少、年中、年長児 | 町内保育施設での歯みがき教室 | ○ | 1歳0か月~6歳11か月まで | 4ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | - | - | ー | ー | 0.41本 | 小学生 | - | ー | ○ | 1 | 0円 | 委託 | - | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | 2 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 今金町健康増進計画 | あり | なし | ー | |||||||||||||||||||||
| 江差 | 江差町 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 歯科健診を受診した子どもの保護者 | 歯科診察及び歯科指導 | ○ | 1歳6ヶ月~3歳 | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ○ | 子ども子育て支援事業 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 江差町健康増進計画 | なし | あり | ー | ||||||||||||||||||||||||
| 上ノ国町 | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 3歳児健診対象児 就学時健診対象児 | 虫歯のない子の表彰式 3歳児健診でむし歯が0本の子を表彰 就学時健診において、むし歯が0本の子及び治療が完治している子を表彰 | ○ | 1歳0ヶ月~6歳11ヶ月まで | 3ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | - | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 上ノ国町健康増進計画 | あり | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||
| 厚沢部町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | 2歳児 | 健康相談(ブラッシング指導) | ○ | 12か月~6歳11か月まで | 4ヵ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | 1.48本 | - | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ー | ー | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||
| 乙部町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | ○ | 1歳0ヶ月~就学まで | 6ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 乙部町健康増進計画 | あり | あり | ○ | 虫歯ゼロの表彰 | 3歳児健診、年長児の健診、小学6年生の健診、中学3年生の健診において、虫歯ゼロ(治療歯は除く)の児、児童に対する表彰の実施(町が助成を行っている団体が実施) | |||||||||||||||||||||||
| 奥尻町 | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ー | ー | ○ | 1歳6ヶ月~5歳11ヶ月未満 | 4~6ヵ月ごと | 委託 | 無料 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ー | ー | あり | ○ | 奥尻町特定健康診査に係る歯科健康診事業 | 対象者:特定健康診査受診で次のいずれかに該当する者 (1)HbAIc6.5%以上の者 (2)心血管・脳血管疾患リスクが高い重症化予防対象者 検査内容:問診、診察、歯周病検査、歯科指導 | |||||||||||||||||||||||||
| 上川 | 幌加内町 | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳0か月~6歳11か月 | 4ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | - | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||
| 鷹栖町 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | 1歳~就学前 | 幼児歯科検診 | ○ | 1歳0か月~6歳11か月 | 6ヶ月ごと | 委託 | 無料 | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | ー | ー | ○ | ー | ○ | 通年 | 無料 | 委託 | ○ | 対象年齢を40歳以上に拡大 | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | たかすで生涯元気に 鷹栖町健康増進計画 | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||
| 東神楽町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | あり | ー | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当麻町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ①年少・年中・年長児クラス ②5歳児 | ①町内の保育所・幼稚園でむし歯予防教室 ②5歳児健診時に歯科衛生士の健康相談 | ○ | 1歳0か月、1歳6か月 3歳0か月~3歳5か月 | 6~18ヶ月ごと | 集団 | 無料 | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | 当麻町健康増進計画 | あり | あり | |||||||||||||||||||||||||||
| 比布町 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | 1歳6か月児健診、3歳児健診対象者のみ | 集団 | 無料 | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | 健康ぴっぷ21:健康増進計画 | - | ー | ー | ー | ー | ○ | 通年 | 1,000円 | 委託 | - | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 健康増進計画の一分野 | なし | なし | ー |