| 【種・亜種目録】北海道のコウチュウ(2019年1月18日時点道調べ) | |||||||||||
| No. | 目 名 | 科 名 | 和名(種名又は亜種名) | 学 名 | 和 | 学 | 旧 | 旧 | 旧表記等 | ||
| 1 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ナガヒラタムシ科 | ナガヒラタムシ | Tenomerga mucida | ナガヒラタムシ | Tenomerga mucida | |||||
| 2 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | オオミズスマシ | Dineutus orientalis | オオミズスマシ | Dineutus orientalis | |||||
| 3 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | エゾコオナガミズスマシ | Orectochilus villosus dauricus | true | false | エゾコオナガミズスマシ | Orectochilus villosus | R | Orectochilus villosus | |
| 4 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | コミズスマシ | Gyrinus curtus | true | true | コミズスマシ | Gyrinus curtus | R | ||
| 5 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | ミズスマシ | Gyrinus japonicus | true | true | ミズスマシ | Gyrinus japonicus | R | ||
| 6 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | エゾヒメミズスマシ | Gyrinus minutus | エゾヒメミズスマシ | Gyrinus ohbayashii | |||||
| 7 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ミズスマシ科 | ミヤマミズスマシ | Gyrinus sachalinensis | ミヤマミズスマシ | Gyrinus reticulatus | |||||
| 8 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コガシラミズムシ科 | クビボソコガシラミズムシ | Haliplus japonicus | クビボソコガシラミズムシ | Haliplus japonicus | |||||
| 9 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コガシラミズムシ科 | チビコガシラミズムシ | Haliplus simplex | true | false | チビコガシラミズムシ | Haliplus minutus | R | Haliplus minutus | |
| 10 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コガシラミズムシ科 | ヒメコガシラミズムシ | Haliplus ovalis | ヒメコガシラミズムシ | Haliplus ovalis | |||||
| 11 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コガシラミズムシ科 | マダラコガシラミズムシ | Haliplus sharpi | true | true | マダラコガシラミズムシ | Haliplus sharpi | R | ||
| 12 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コガシラミズムシ科 | コガシラミズムシ | Peltodytes intermedius | コガシラミズムシ | Peltodytes intermedius | |||||
| 13 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コツブゲンゴロウ科 | ヒゲブトコツブゲンゴロウ | Noterus angustulus | true | true | ヒゲブトコツブゲンゴロウ | Noterus angustulus | R | ||
| 14 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コツブゲンゴロウ科 | アナバネコツブゲンゴロウ | Noterus clavicornis | アナバネコツブゲンゴロウ | Noterus clavicornis | |||||
| 15 | 鞘翅目(コウチュウ目) | コツブゲンゴロウ科 | コツブゲンゴロウ | Noterus japonicus | コツブゲンゴロウ | Noterus japonicus | |||||
| 16 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キボシツブゲンゴロウ | Japanolaccophilus niponensis | true | false | キボシツブゲンゴロウ | Japanolaccophilus nipponensis | R | Japanolaccophilus nipponensis | |
| 17 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ツブゲンゴロウ | Laccophilus difficilis | ツブゲンゴロウ | Laccophilus difficilis | |||||
| 18 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キボシケシゲンゴロウ | Allopachria flavomaculatus | true | true | キボシケシゲンゴロウ | Allopachria flavomaculatus | R | ||
| 19 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | シマケシゲンゴロウ | Hygrotus chinensis | シマケシゲンゴロウ | Coelambus chinensis | |||||
| 20 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | チビゲンゴロウ | Hydroglyphus japonicus | チビゲンゴロウ | Hydroglyphus japonicus | |||||
| 21 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | チャイロチビゲンゴロウ | Liodessus megacephalus | |||||||
| 22 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | アンガスナガケシゲンゴロウ | Hydroporus angusi | true | false | アンガスナガケシゲンゴロウ | Hydroporus anguis | R | Hydroporus anguis | |
| 23 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | サロベツナガケシゲンゴロウ | Hydroporus fuscipennis | true | true | サロベツナガケシゲンゴロウ | Hydroporus fuscipennis | R | ||
| 24 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ウスイロナガケシゲンゴロウ | Hydroporus ijimai | ウスイロナガケシゲンゴロウ | Hydroporus iijimai | |||||
| 25 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ワタナベナガケシゲンゴロウ | Hydroporus morio | true | true | ワタナベナガケシゲンゴロウ | Hydroporus morio | R | ||
| 26 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | カラフトナガケシゲンゴロウ | Hydroporus saghalinensis | カラフトナガケシゲンゴロウ | Hydroporus saghalinensis | |||||
| 27 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | オオナガケシゲンゴロウ | Hydroporus submuticus | オオナガケシゲンゴロウ | Hydroporus submuticus | |||||
| 28 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | トウホクナガケシゲンゴロウ | Hydroporus tokui | |||||||
| 29 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ラウスナガケシゲンゴロウ | Hydroporus tristis | true | true | ラウスナガケシゲンゴロウ | Hydroporus tristis | R | ||
| 30 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | カラフトシマケシゲンゴロウ | Hygrotus impressopunctatus hiurai | カラフトシマケシゲンゴロウ | Hygrotus impressopunctatus hiurai | |||||
| 31 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キタマダラチビゲンゴロウ | Hygrotus inaequalis hokkaidensis | true | true | キタマダラチビゲンゴロウ | Hygrotus inaequalis hokkaidensis | R | ||
| 32 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ケシゲンゴロウ | Hyphydrus japonicus japonicus | ケシゲンゴロウ | Hyphydrus japonicus | |||||
| 33 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ヒメケシゲンゴロウ北海道亜種 | Hyphydrus laeviventris tsugaru | false | false | アラメケシゲンゴロウ | Hyphydrus laeviventri tsugaru | R | <html>アラメケシゲンゴロウ <i>Hyphydrus laeviventri tsugaru</i></html> | |
| 34 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | チャイロシマチビゲンゴロウ | Nebrioporus anchoralis | チャイロシマチビゲンゴロウ | Nebrioporus anchoralis | |||||
| 35 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | シマチビゲンゴロウ | Nebrioporus simplicipes | シマチビゲンゴロウ | Nebrioporus simplicipes | |||||
| 36 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ゴマダラチビゲンゴロウ | Oreodytes natrix | ゴマダラチビゲンゴロウ | Oreodytes natrix | |||||
| 37 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | マルガタシマチビゲンゴロウ | Oreodytes sanmarki sanmarkii | マルガタシマチビゲンゴロウ | Oreodytes rivalis | |||||
| 38 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | エゾカノシマチビゲンゴロウ | Oreodytes alpinus | エゾカノシマチビゲンゴロウ | <html>Oreodytes alpinus <i>(</i><i>Paykull</i><i>)</i></html> | |||||
| 39 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | オクエゾクロマメゲンゴロウ | Agabus affinis | オクエゾクロマメゲンゴロウ | Agabus affinis | |||||
| 40 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | クロズマメゲンゴロウ | Agabus conspicuus | クロズマメゲンゴロウ | Agabus conspicuus | |||||
| 41 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ダイセツマメゲンゴロウ | Agabus daisetsuzanus | |||||||
| 42 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | マメゲンゴロウ山地型亜種 | Agabus japonicus ezo | false | false | Agabus ezo | Agabus ezo | R | Agabus ezo | |
| 43 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | マメゲンゴロウ | Agabus japonicus | マメゲンゴロウ | Agabus japonicus | |||||
| 44 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | マツモトマメゲンゴロウ | Agabus matsumotoi | マツモトマメゲンゴロウ | Agabus matsumotoi | |||||
| 45 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ホソクロマメゲンゴロウ | Platambus optatus | ホソクロマメゲンゴロウ | Agabus miyamotoi Nakane | |||||
| 46 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | タカネマメゲンゴロウ | Agabus sp. | タカネマメゲンゴロウ | Agabus sp. | |||||
| 47 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | エゾヒラタヒメゲンゴロウ | Colymbetes pseudostriatus | true | true | エゾヒラタヒメゲンゴロウ | Colymbetes pseudostriatus | R | <html>ヒラタヒメゲンゴロウ <i>Colymbetes tolli</i></html> | |
| 48 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ホソセスジゲンゴロウ | Copelatus weymarni | ホソセスジゲンゴロウ | Copelatus weymarni | |||||
| 49 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キベリクロヒメゲンゴロウ | Ilybius apicalis | キベリクロヒメゲンゴロウ | Ilybius apicalis | |||||
| 50 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | オオクロマメゲンゴロウ | Ilybius erichsoni | true | false | オオクロマメゲンゴロウ | Agabus erichsoni | R | Agabus erichsoni | |
| 51 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ヨツボシクロヒメゲンゴロウ | Ilybius nakanei | ヨツボシクロヒメゲンゴロウ | Ilybius nakanei | |||||
| 52 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | クロヒメゲンゴロウ | Ilybius anjae | クロヒメゲンゴロウ | Ilybius poppiusi | |||||
| 53 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ニセモンキマメゲンゴロウ | Platambus convexus | ニセモンキマメゲンゴロウ | Platambus convexus | |||||
| 54 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キベリマメゲンゴロウ | Platambus fimbriatus | キベリマメゲンゴロウ | Platambus fimbriatus | |||||
| 55 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | チョウカイクロマメゲンゴロウ | Platambus ikedai | チョウカイクロマメゲンゴロウ | Platambus ikedai | |||||
| 56 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | クロマメゲンゴロウ | Platambus stygius | クロマメゲンゴロウ | Platambus nakanei | |||||
| 57 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | モンキマメゲンゴロウ | Platambus pictipennis | モンキマメゲンゴロウ | Platambus pictipennis | |||||
| 58 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | サワダマメゲンゴロウ | Platambus sawadai | サワダマメゲンゴロウ | Platambus sawadai | |||||
| 59 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | オオヒメゲンゴロウ | Rhantus erraticus | オオヒメゲンゴロウ | Rhantus erraticus | |||||
| 60 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | キタヒメゲンゴロウ | Rhantus notaticollis | true | true | キタヒメゲンゴロウ | Rhantus notaticollis | R | ||
| 61 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ヒメゲンゴロウ | Rhantus suturalis | ヒメゲンゴロウ | Rhantus suturalis | |||||
| 62 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | エゾヒメゲンゴロウ | Rhantus yessoensis | エゾヒメゲンゴロウ | Rhantus yessoensis | |||||
| 63 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | メススジゲンゴロウ | Acilius japonicus | メススジゲンゴロウ | Acilius japonicus | |||||
| 64 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ゲンゴロウ | Cybister chinensis | true | false | ゲンゴロウ | Cybister japonicus | R | Cybister japonicus | |
| 65 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ゲンゴロウモドキ | Dytiscus dauricus dauricus | ゲンゴロウモドキ | Dytiscus dauricus | |||||
| 66 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | エゾゲンゴロウモドキ | Dytiscus marginalis czerskii | true | true | エゾゲンゴロウモドキ | Dytiscus marginalis czerskii | N | ||
| 67 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | ハイイロゲンゴロウ | Eretes sticticus | true | true | ハイイロゲンゴロウ | Eretes sticticus | R | ||
| 68 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | マルガタゲンゴロウ | Graphoderus adamsii | マルガタゲンゴロウ | Graphoderus adamsii | |||||
| 69 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | カラフトマルガタゲンゴロウ | Graphoderus elatus | true | false | カラフトマルガタゲンゴロウ | Graphoderus zonatus | R | Graphoderus zonatus | |
| 70 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | オオシマゲンゴロウ | Hydaticus aruspex | オオシマゲンゴロウ | Hydaticus aruspex | |||||
| 71 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | シマゲンゴロウ | Hydaticus bowringii | true | false | シマゲンゴロウ | Hydaticus bowringi | R | Hydaticus bowringi | |
| 72 | 鞘翅目(コウチュウ目) | ゲンゴロウ科 | コシマゲンゴロウ | Hydaticus grammicus | コシマゲンゴロウ | Hydaticus grammicus | |||||
| 73 | 鞘翅目(コウチュウ目) | セスジムシ科 | セスジムシ | Omoglymmius crassiusculus | セスジムシ | Omoglymmius crassiusculus | |||||
| 74 | 鞘翅目(コウチュウ目) | セスジムシ科 | トビイロセスジムシ | Rhysodes comes | トビイロセスジムシ | Rhysodes comes | |||||
| 75 | 鞘翅目(コウチュウ目) | セスジムシ科 | ホソセスジムシ | Yamatosa nipponensis | ホソセスジムシ | Yamatosa nipponensis | |||||
| 76 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | キノカワゴミムシ | Leistus niger | キノカワゴミムシ | Leistus niger alecto | |||||
| 77 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ダイセツマルクビゴミムシ | Nebria daisetsuzana | true | true | ダイセツマルクビゴミムシ | Nebria daisetsuzana | R | ||
| 78 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | キタマルクビゴミムシ | Nebria gyllenhali rishiriensis | true | false | キタマルクビゴミムシ | Nebria gyllenhali | R | Nebria gyllenhali | |
| 79 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | コルリマルクビゴミムシ | Nebria kurosawai | true | true | コルリマルクビゴミムシ | Nebria kurosawai | R | ||
| 80 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | カワチマルクビゴミムシ | Nebria lewisi | カワチマルクビゴミムシ | Nebria lewisi | |||||
| 81 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | キベリマルクビゴミムシ | Nebria livida angulata | |||||||
| 82 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | オオマルクビゴミムシ | Nebria macrogona macrogona | オオマルクビゴミムシ | Nebria macrogona | |||||
| 83 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | クロマルクビゴミムシ | Nebria ochotica | クロマルクビゴミムシ | Nebria ochotica | |||||
| 84 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ルリマルクビゴミムシ日高亜種 | Nebria shibanaii sakagutii | false | true | ヒダカマルクビゴミムシ | Nebria shibanaii sakagutii | R | ヒダカマルクビゴミムシ | |
| 85 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ルリマルクビゴミムシ | Nebria shibanaii shibanaii | true | true | ルリマルクビゴミムシ | Nebria shibanaii shibanaii | R | ||
| 86 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ルリマルクビゴミムシ知床亜種 | Nebria shibanaii shiretokoana | false | true | シレトコマルクビゴミムシ | Nebria shibanaii shiretokoana | R | シレトコマルクビゴミムシ | |
| 87 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | エゾマルクビゴミムシ | Nebria subdilatata | エゾマルクビゴミムシ | Nebria subdilatata | |||||
| 88 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ヒメミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus aquaticus | true | true | ヒメミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus aquaticus | R | ||
| 89 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus impressifrons | ミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus impressifrons | |||||
| 90 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | タカネミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus reitteri | タカネミヤマメダカゴミムシ | Notiophilus reitteri Spaet | |||||
| 91 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ツノヒゲゴミムシ | Loricera pilicornis pilicornis | ツノヒゲゴミムシ | Loricera pilicornis | |||||
| 92 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | カワラハンミョウ | Chaetodera laetescripta laetescripta | true | false | カワラハンミョウ | Chaetodera laetescripta | Vu | Chaetodera laetescripta | |
| 93 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | エリザハンミョウ日本亜種 | Cylindera elisae novitia | エリザハンミョウ | Cicindela elisae elisae | |||||
| 94 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | アイヌハンミョウ | Cicindela gemmata aino | true | true | アイヌハンミョウ | Cicindela gemmata aino | Vu | ||
| 95 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ニワハンミョウ北海道亜種 | Cicindela japana yezoana | ニワハンミョウ | Cicindela japana | |||||
| 96 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | ミヤマハンミョウ | Cicindela sachalinensis sachalinensis | ミヤマハンミョウ | Cicindela sachalinensis | |||||
| 97 | 鞘翅目(コウチュウ目) | オサムシ科 | コニワハンミョウ | Cicindela transbaicalica japanensis | コニワハンミョウ | Cicindela transbaicalica japanensis |