公益法人名簿(R05.12.01).xlsx
公益法人名簿 R5.12.1現在
番号 区分 法人名 住所 移行・認定 年月日 公益目的事業
1 公益財団法人 札幌交響楽団 札幌市中央区中島公園1番15号 40087 ○オーケストラによる音楽芸術の普及向上を図り文化と教育の振興に寄与する事業
2 公益財団法人 コープさっぽろ社会福祉基金 札幌市西区発寒11条5丁目10番1号 40119 ①障がいを持つ高校生や一人親家庭等の高校生並びに道内避難高校生への奨学金の支給事業 ②社会福祉施設や福祉ボランティア活動並びに東日本大震災支援団体への助成に関する事業 ③地域における住民相互の助け合い活動の助成に関する事業 ④社会福祉に関する調査・研究及び啓発等に関する事業
3 公益財団法人 北海道盲導犬協会 札幌市南区南30条西8丁目1-1 40119 ①盲導犬訓練施設の設置・運営を行い、盲導犬の育成・視覚障がい者への無償貸与を実施する他、優良な盲導犬育成を目指す調査研究の実施、引退した盲導犬の生涯ケアを行う。また、啓発活動等を通じて盲導犬に関する普及啓発を推進する。 ②視覚障害者に専門的なリハビリテーションを行い、視覚障害による日常生活上の困難の解消、能力の向上を図る。
4 公益財団法人 秋山記念生命科学振興財団 札幌市中央区宮の森2条11丁目6番25号 40148 ①1)生命科学の発展に寄与する研究・貢献者、国内外の研究者間の交流(招へい、派遣、留学)、講演会の企画・開催に対する助成・褒賞、2)地域社会の健全な発展を目的とする活動・貢献者に対する助成・褒賞、3)先端技術研究・開発に対する助成及び開発研究に対する委託を行う。 ②生命科学の発展に関する貢献者に対する褒賞を行う。
5 公益財団法人 山口正栄記念奨学財団 札幌市北区北21条西3-1-14 40184 ○奨学金給付事業
6 公益財団法人 そらぷちキッズキャンプ 滝川市江部乙町4264番地1 40210 ○難病小児等のための自然体験プログラムの企画及び実施等
7 公益財団法人 三浦綾子記念文化財団 旭川市神楽7条8-2-15 40210 ①三浦文学に関する資料を調査収集し広く一般公衆の用に供する博物館事業 ②北海道の文学の振興と育成に資する事業
8 公益社団法人 北海道森と緑の会 札幌市中央区北4条西5丁目1 40269 ①森林の整備、緑化の推進及び同事業に係わる国際友好交流の意義に対する道民の理解を広め、森林・林業に関する技術及び知識の普及を図るとともに、森づくりの担い手や山村地域リーダーを育成し、道民参加による森林整備等の取組みを推進して、森林の多様な機能の発揮を促進する事業。 ②道民の豊かな緑と水に恵まれた生活の維持・向上を図るため、「緑の募金法」に基づき当会に寄せられる寄付金を財源として、法で定める地域の森林の整備、緑化の推進などを道民の自発的活動で推進を図ると共に、こうした意義の理解を道民に広める事業。 ③北海道らしい豊かな森林を育て、次の世代へ引き継ぐという「第58回全国植樹祭」及び「第44回全国育樹祭」の意義を広く伝えるため、植樹祭跡地の森林の育成・管理や道内各地で行う記念植樹・記念育樹活動及び関連する記念事業を進めると共に、地域森林ボランティアが構築するネットワークが取り組む森づくり活動を促進する事業。
9 公益財団法人 伊藤医薬学術交流財団 札幌市中央区北6条西16丁目1番地5 40269 ①医学、薬学、歯学、保健学、医用工学等の医薬の分野に関する学術交流の機会に対する助成を行う。 ②医学、薬学、歯学、保健学、医用工学等の医薬の分野に関する研究者を奨励し、表彰する。
10 公益財団法人 太陽財団 札幌市中央区南1条西4丁目4番地 太陽ビル 40269 ○北海道内の地域づくり活動を行う団体に対する助成事業
11 公益財団法人 寿原記念財団 札幌市中央区南1条西7丁目12番地 都市ビル 5階 40269 ○研究活動を行っている個人、団体及びグループへの研究助成金の給付
12 公益財団法人 北海道自然体験学習財団 札幌市中央区南1条西4丁目16番地 日本旅行札幌ビル8階 40269 ○自然体験学習事業を実施する。
13 公益財団法人 大友福祉振興財団 札幌市中央区南4条東4丁目1番-36号 オリエンタルコート・オートモ 1階 40330 ①障がい者、災害復旧に関する支援を行う団体等に助成をし、又は支援活動を行うとともに、青少年の健全育成に対する財政的援助を行い、社会福祉の振興と公益の増進に寄与する事業 ②高齢者の健康促進奨励に主体をおいた、スポーツ大会等を開催し、高齢者の健康増進を支援し、高齢者福祉の増進に寄与する事業
14 公益財団法人 廣西・ロジネットジャパン社会貢献基金 札幌市中央区大通西8丁目2番地6 LNJ札幌大通公園ビル内 40422 ○障害者若しくは生活困窮者又は事故、災害による被害者に対する支援事業
15 公益社団法人 北海道理学療法士会 札幌市中央区北3条西2丁目1番地 40483 ①理学療法を通じて道民の医療保健福祉の増進に寄与する事業 ②理学療法における調査研究ならびに学術および科学的技術の振興に資する事業
16 公益社団法人 北海道臨床工学技士会 札幌市豊平区平岸1条6丁目3番40号 「KKR札幌医療センター 臨床工学科」内 40483 ①AED(自動対外式除細動器)等の管理、使用方法等に関する啓蒙事業 ②血液の循環等生命維持に係る知識、医療現場(特に手術)での安全管理に係るスキルアップのための学会、セミナーの開催、会誌・学術誌の発行及び医療機関への配布
17 公益財団法人 釧新教育芸術振興基金 釧路市黒金町7丁目3番地 40513 ①釧新奨学賞授与事業 ②釧新教育活動賞の授与 ③釧新教育図書の贈呈 ④釧新郷土芸術賞贈呈事業 ⑤講演会、講座等の開催
18 公益財団法人 空知しんきん産業文化振興基金 岩見沢市3条西6丁目2番地1 40513 ①中小企業の産業技術の革新や郷土に培った芸術文化の振興と故郷活性化のための非営利活動や成果を表彰し奨励する事業 ②中小企業の経営力などの向上を図るため、教育の啓発・啓蒙活動の一環として、研修機関の受講料助成や研修会等を開催し、人材育成に寄与する事業 ③地域(南空知管内)の北海道立および市立高等学校に在籍する、生徒に対し学資の援助として、給付型奨学金を支給する事業
19 公益財団法人 北海道脳神経疾患研究所 札幌市中央区南1条西14丁目291番地190 40513 ①道内の脳神経領域の医療過疎地におけるMRI移動検診車を利用した脳神経領域の専門医による検診、相談及び地域住民に対する講演会の開催。 ②道内の脳神経領域に係る医療従事者を対象とするセミナーの開催。一般市民に対する健康啓発講演会、論文集の発行。
20 公益財団法人 北水協会 札幌市中央区北3条西7丁目1番地 40525 ①北海道の水産に関する学術及び技術開発に係る試験研究、調査を支援し、その振興に寄与する事業 ②北海道で水産を教え学ぶ学校、生徒に対し、共同研究や発表大会等を支援することにより、意欲ある水産の担い手の育成に寄与する事業 ③北海道で開催される水産に関する学術交流、記念事業等の活動を支援する事業 ④北海道の水産に関する資料・書籍を保存し、調査研究、展示する事業
21 公益財団法人 杉崎福祉財団 函館市港町1-32-34 合同容器(株) 40568 ○社会福祉団体等への助成、各種寄附
22 公益社団法人 北海道交通安全推進委員会 札幌市中央区北5条西6丁目1番地23 第二道通ビル6階 40603 ①交通安全推進事業 ②交通遺児育英事業
23 公益財団法人 釧路ロータリー嵯峨記念育英会 釧路市錦町5丁目3番地 40634 ○奨学金の給与
24 公益財団法人 北海道文学館 札幌市中央区中島公園1番4号 40634 ①北海道にゆかりのある文学資料を収集・保存し、これを展示(展覧会、閲覧、貸出し、刊行物発行等)して利用に供する。 ②文学への興味・関心を高め教養の充実に資するため、講座、セミナー、こども向け事業等の教育普及事業を開催する。
25 公益社団法人 北海道交通遺児の会 札幌市中央区南1条東1丁目 大通バスセンタービル1号館6階 40634 ○交通遺児及びその家族を支援激励するために、育英奨学事業や連絡相談活動、交歓交流事業、交通事故物故者慰霊祭の開催等を行う。
26 公益社団法人 函館市医師会 函館市田家町5番16号 40634 ○地域高度医療推進事業
27 公益財団法人 栗林育英学術財団 札幌市中央区大通西14丁目1番地 山田ビル6階 40634 ①奨学金給付事業 ②研究助成事業 ③学校助成事業 ④特別表彰事業
28 公益社団法人 滝川スカイスポーツ振興協会 滝川市中島町139-4 40634 ○スカイスポーツに関する人材育成及び啓発普及、並びに地域の発展に寄与する事業(スカイスポーツ振興事業)
29 公益財団法人 草野河畔林トラスト財団 江別市上江別西町1番地 40634 ○ナショナルトラスト活動の一環として、河畔林を取得し、植栽・保全管理・維持を行うとともに、自然保護思想の普及・啓発、環境教育を行います。
30 公益財団法人 知床財団 斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地 40634 ①知床での調査研究、現地対策業務で得られた当財団の活動やノウハウを広く社会に対して伝えることで、自然保護の普及啓発を図り、もって自然環境の保全に貢献する事業 ②知床国立公園を訪れる来訪者が楽しく安全に国立公園を利用できるように、知床国立公園におけるビジターセンター等の施設において、利用者に対する情報提供や国立公園の利用に関する指導及び施設の管理運営業務を行う事業 ③知床半島とその周辺地域における野生生物、自然生態系の保護、人との共生及び知床国立公園の適正な利用を目的とした調査・研究を行う事業 ④開拓により森林が伐採された原生林の跡地を、野生の生物が暮らす原生の森に再生し、また当該森林再生作業を通じて森づくり運動の普及啓発を行う事業
31 公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター 札幌市北区北21条西12丁目北海道大学構内 コラボほっかいどう 40634 ○北海道の科学・産業技術の振興に資する研究開発、事業化支援及び技術振興発展基盤の形成に関する事業
32 公益財団法人 北海道防犯協会連合会 札幌市中央区北2条西7丁目 40634 ○防犯活動事業
33 公益財団法人 札幌国際プラザ 札幌市中央区北1条西3丁目3番地 札幌MNビル3階 40634 ○多様な交流の振興、多文化共生の推進及び国際的人材の育成並びに札幌の魅力発信等による札幌市の国際化推進(国際化推進事業)
34 公益財団法人 函館地域産業振興財団 函館市桔梗町379番地 40634 ①産業技術支援事業 ②地域企業等の高度技術化のための研究開発等を進める高度技術研究開発等推進事業 ③地域企業等の起業化、販路開拓に対する助成等を行う地域産業活性化支援事業
35 公益社団法人 北海道作業療法士会 札幌市北区北7条西2丁目6番地 40634 ①作業療法に関する相談・助言や市民講座の開催、委員・講師の派遣を行う事業 ②作業療法に関する学術大会や研修会を行う事業
36 公益社団法人 札幌聴覚障害者協会 札幌市中央区大通西19丁目1番358 札幌市視聴覚障がい者情報センター内 40634 ①手話通訳者派遣・手話普及事業 ②生活支援事業 ③啓発・広報事業
37 公益財団法人 北広島市夜間急病協会 北広島市栄町1丁目5番地2 40634 ○北広島市から委託を受けて行う北広島市夜間急病センターの管理運営に関する事業
38 公益財団法人 ふきのとう文庫 札幌市中央区北6条西12丁目8番地3 40634 ○障がいをもつ幼児・児童(視力障がい、肢体不自由、知的障がい等)と、もたない幼児・児童に対し、児童書を貸し出すほか、病院小児科病棟等に子ども図書館「ふきのとう文庫」を設置し、ボランティアによる本の読み聞かせを中心とした「こども催事」を実施する。又、障がいをもつ幼児・児童により深く関わるための研修や「拡大写本」の研究等を行い、ふきのとう文庫の普及ひいてはそれらの社会啓発を推進する事業 ○子どもたちの孤立しやすい放課後の時間を中心に、家庭や学校以外の場で、信頼できる大人や友だちと安心して過ごし、将来の自立に向けて生き抜く力を育む場所づくりを行う。
39 公益社団法人 伊達市シルバー人材センター 伊達市山下町146番地8 40665 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
40 公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター 札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館12階 40756 ○国際相互理解の促進及び各種国際交流、国際協力等による地域の国際化の推進
41 公益財団法人 釧根地区交通育英会 釧路市鳥取大通6-1-1 40787 ①交通遺児奨学金給与事業 ②交通遺児修学支援金給与事業 ③交通安全事故防止事業
42 公益社団法人 北海道鍼灸師会 札幌市中央区南1条西18丁目1番地 宮川ビル 40787 ①鍼灸学術及び鍼灸の医学的研究の振興と鍼灸師の資質向上を図るための研究会、講習会、研修会、講演、シンポジウム等の事業 ②国民に鍼灸に関する理解を広げるための普及啓発を行うことにより公衆衛生の向上を目的とする事業 ③療養費の適正運用を図るための研修・講習・請求事務の調査指導等の事業
43 公益財団法人 北海道中小企業総合支援センター 札幌市中央区北1条西2丁目 経済センタービル9階 40848 ①中小企業者等の様々な経営課題に対する相談・指導や新事業の展開に向けた支援、地域の産業情報の提供等を行い、中小企業の経営革新及び創業を支援する事業 ②地域経済を支える小規模・零細企業の維持・発展のための有利な条件の資金の供給や下請企業への受注機会の提供、取引条件の改善支援、商店街等の活性化に向けた小売商業者への助成等を行い、中小企業の経営基盤の強化に寄与する事業
44 公益社団法人 札幌中法人会 札幌市中央区南二条西六丁目17番地4南二条ヒナタビル7階 40848 ①税を巡る諸環境の整備改善等を図るための事業 ②地域の経済社会環境の整備改善等を図るための事業
45 公益財団法人 北海道聖施設財団 函館市陣川町33番地の9 40912 ○墓地の経営事業
46 公益財団法人 宇都宮仙太郎翁顕彰会 札幌市北区北15条西5丁目1番5号 41000 ○北海道酪農業に関する功績者の表彰
47 公益財団法人 北海道農業公社 札幌市中央区北5条西6丁目1番地23 41000 ①就農を支援する事業 ②農業経営の規模拡大等を支援する事業
48 公益財団法人 北海道文化財団 札幌市中央区大通西5丁目11 大五ビル内 41000 ○道民の文化活動及び文化交流活動への支援や文化活動を担う人材育成講座の開催並びに芸術鑑賞等広く文化に接する機会を提供する事業
49 公益社団法人 北海道柔道整復師会 札幌市中央区大通西18丁目1の15、1の16 北整会館 41000 ①柔道整復術の学術研鑽と振興 ②柔道整復を通じた医療福祉及び社会福祉活動 ③柔道整復師の養成施設の設置運営
50 公益社団法人 北海道栄養士会 札幌市中央区南1条西5丁目20 郵政福祉札幌第一ビル4階 41000 ①栄養改善を目的とした講演会、研修会、普及啓発事業 ②食生活の改善に関する相談、助言事業 ③管理栄養士、栄養士の資質向上に関する事業
51 公益社団法人 北海道海難防止・水難救済センター 札幌市中央区北3条西7丁目1番地 水産ビル3F 41000 ①海難防止を推進するための講習会、訪船指導、各種会議、啓発、広報及び表彰の実施 ②水難救済活動を円滑に推進するための救難所への助成、管理業務及び青い羽根募金活動などの救難所への支援の実施
52 公益財団法人 道央産業振興財団 苫小牧市字柏原32番地の27 41000 ①地域企業等に対して技術力の向上を図るため、人材育成・産学官交流等の支援及び技術開発力向上の助成に主眼を置いた「技術振興事業」を行う。 ②地域の中小企業等に対して産業基盤の強化を図るため、セミナー等の支援事業及び起業化促進の支援に主眼を置いた「地域産業活性化事業」を行う。
53 公益財団法人 北海道精神保健推進協会 札幌市白石区平和通17丁目北1番13号 41000 ○こころのリカバリー総合支援事業
54 公益社団法人 北海道スカイスポーツ協会 札幌市中央区大通西4丁目1番地 道銀ビル 41000 ○スカイスポーツの振興を通して地域振興に貢献する事業
55 公益社団法人 北海道浄化槽協会 札幌市豊平区平岸5条7丁目7番10号 41000 ○水環境保全事業
56 公益財団法人 ノーマライゼーション住宅財団 札幌市中央区大通西16丁目2番の3 ルーブル16 9階 41000 ①福祉住宅の建築に関する助成及び情報提供事業 ②ノーマライゼーション理念の普及啓発事業
57 公益社団法人 北海道農業改良普及協会 札幌市中央区北3条西7丁目1番地 酪農センター6階 41000 ○農業改良普及推進事業
58 公益財団法人 梅津奨学院 札幌市中央区南2条西7丁目4番1号 第7松井ビル 41000 ○北海道内の高等学校または高等専門学校に在学する生徒・学生に対する奨学金給付事業
59 公益社団法人 北海道宅地建物取引業協会 札幌市中央区北1条西17丁目1番地 北海道不動産会館2階 41000 ①<消費者保護事業>安心・安全な宅地建物取引を推進するため、相談事業及び啓発事業並びに貢献事業を実施する。 ②<人材育成事業>安心・安全な宅地建物取引を推進するには専門家の育成が不可欠であり、消費者等への宅地建物取引の知識啓発も欠かせないため、宅地建物取引主任者関連事業及び研修事業を実施する。
60 公益財団法人 北海道健康づくり財団 札幌市中央区大通西6丁目6番地 北海道医師会館5階 41000 ①健康に関する情報の調査、収集及び提供 ②地域におけるプライマリ・ケアの推進 ③健康に関する知識の普及啓発及び研修 ④健康づくりの促進に対する助成 ⑤救急医療情報システムの運営 ⑥高齢者緊急通報システムの運営
61 公益財団法人 網走監獄保存財団 網走市呼人1番地の1 41000 ○網走刑務所の、主に明治時代につくられた歴史的建造物等を展示公開する。
62 公益財団法人 札幌市防災協会 札幌市白石区南郷通6丁目北2番1号 41000 ①防災意識の普及啓発及び防災対応力の向上に関する事業 ②防火・防災業務関係者を育成するための講習、研修及び訓練指導に関する事業
63 公益財団法人 北海道市町村振興協会 札幌市中央区北4条西6丁目2番地 北海道自治会館6階 41000 ○北海道から交付される市町村振興宝くじ交付金等を財源として、道内178市町村の振興を支援する事業
64 公益財団法人 北海道結核予防会 札幌市北区北8条西3丁目28番地 札幌エルプラザ5階 41000 ○結核を中心とする呼吸器疾患及び生活習慣病の予防に関する事業
65 公益財団法人 北海道対がん協会 札幌市東区北26条東14丁目1番15号 41000 ○がん及び生活習慣病を予防するため、検診及び普及啓発、調査・研究を実施する。
66 公益財団法人 北海道埋蔵文化財センター 江別市西野幌685番地1 41000 ○学術・文化の振興を目的とした埋蔵文化財の発掘調査研究、記録資料の作成、出土品の整理保存、活用及び保護思想の普及啓発を行う事業
67 公益財団法人 北見市スポーツ協会 北見市東陵町27番地 41000 ①スポーツの普及・振興、競技力向上のための指導者の養成、派遣、表彰等 ②青少年スポーツの振興及び健康と体力向上のためのスポーツ行事の開催、スポーツ少年団の育成等 ③生涯スポーツの振興のための各種教室の開催及び施設の管理運営
68 公益財団法人 北海道科学文化協会 札幌市中央区北1条西7丁目1番15-23 あおいビル内 41000 ①青少年に対する科学文化知識の啓発及び情操の育成 ②青少年の科学文化知識の啓発普及のための講習会等の開催及び表彰並びに助成
69 公益社団法人 室蘭地方法人会 室蘭市海岸町1丁目58番地 入江臨海ビル 41000 ①税知識の普及と納税意識の高揚並びに税の提言に関する事業 ②地域企業の健全な発展に資する事業 ③地域社会への貢献を目的とする事業
70 公益社団法人 室蘭市医師会 室蘭市東町4丁目20番6号 41000 ①受託事業 ②市民を対象とした健康教育等事業 ③看護師養成事業 ④学術及び科学技術の振興を目的とする事業
71 公益財団法人 北農会 札幌市中央区北2条西1丁目10番地ピア2・1 5F             41000 ①試験研究機関等の研究成果の普及促進及び研究者等の表彰を行う事業 ②有機農業を推進する事業 ③減農薬・減化学肥料農業を推進する事業
72 公益財団法人 北海道女性協会 札幌市中央区北2条西7丁目1番地 41000 ○北海道における男女平等参画の推進に向け、普及啓発、道民の諸活動の支援及び相談事業などを実施する。
73 公益社団法人 北海道鍼灸柔整マッサージ師会 札幌市中央区北2条西1丁目10番地ピア2・1 702号室 41000 ①はり、きゅう、柔道整復、あん摩マッサージ指圧の普及啓発活動及び奉仕活動事業 ②はり師、きゅう師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師の資質の向上事業 ③療養費制度の普及啓発及び請求手続きの指導
74 公益社団法人 北海道地方自治研究所 札幌市北区北6条西7丁目5番地3 自治労会館内 41000 ○地方自治に関する調査研究及び情報提供を行う事業
75 公益社団法人 上川北部地域人材開発センター運営協会 名寄市字緑丘30番地1 41000 ○職業教育訓練
76 公益財団法人 北海道新聞社会福祉振興基金 札幌市中央区大通西3丁目6 北海道新聞社内 41000 ○北海道民からの善意(寄付金)を主な財源に、道内の社会的弱者への経済的支援や社会福祉団体の公益的活動への資金援助を行うとともに、社会福祉法人等の施設整備に低利で貸付事業を行うことなどを通じ、地域的な福祉課題の解決に寄与する事業
77 公益財団法人 北海道演劇財団 札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園内 41000 ○演劇の振興事業
78 公益社団法人 北海道家畜畜産物衛生指導協会 札幌市中央区北3条西7丁目1 北海道水産ビル4階 41000 ○家畜伝染病の発生の予防に関する事業
79 公益財団法人 北海道地域活動振興協会 札幌市中央区北3条西7丁目10 道庁別館西棟 41000 ①地域活動を推進する事業 ②北海道立市民活動促進センターの管理・運営事業
80 公益財団法人 北海道スポーツ協会 札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号 北海道立総合体育センター内 41000 ①競技力向上に向けた取組の推進(競技力向上推進事業) ②生涯スポーツの振興に向けた取組の推進(生涯スポーツ推進事業) ③青少年スポーツの振興に向けた取組の推進(スポーツ少年団育成事業) ④北海道立総合体育センターの運営(北海道立総合体育センター運営事業 )
81 公益財団法人 幕別町農業振興公社 中川郡幕別町字新和162番地128 41000 ①農業の担い手の確保・育成に関する事業 ②農地の流動化に関する事業
82 公益社団法人 千歳市シルバー人材センター 千歳市本町3丁目11番地 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
83 公益社団法人 室蘭市シルバー人材センター 室蘭市東町4丁目29番1号 室蘭市中小企業センター3階 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
84 公益社団法人 森町シルバー人材センター 茅部郡森町字清澄町3番地の1 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
85 公益社団法人 釧路市シルバー人材センター 釧路市弥生2丁目1番33号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
86 公益社団法人 帯広市シルバー人材センター 帯広市西13条南2丁目2番地1 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
87 公益社団法人 札幌市シルバー人材センター 札幌市白石区本通16丁目南4番26号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業の確保及び組織的な提供事業
88 公益社団法人 小樽市シルバー人材センター 小樽市東雲町9番12号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
89 公益社団法人 北見市シルバー人材センター 北見市東三輪5丁目1番地の16 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
90 公益社団法人 稚内市シルバー人材センター 稚内市大黒2丁目10番12号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
91 公益社団法人 石狩市シルバー人材センター 石狩市新港南1丁目22番地66 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
92 公益社団法人 北広島市シルバー人材センター 北広島市共栄町3丁目12番地1 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
93 公益社団法人 美唄市シルバー人材センター 美唄市西4条南1丁目3番24号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
94 公益社団法人 函館市シルバー人材センター 函館市若松町33番6号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な就業を推進する事業
95 公益社団法人 富良野市シルバー人材センター 富良野市春日町12番5号ふれあいセンター内 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業、及びその他の社会参加活動を推進する事業
96 公益社団法人 当別町シルバー人材センター 石狩郡当別町末広2番地1 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な作業に係る就業を推進する事業
97 公益社団法人 網走市シルバー人材センター 網走市桂町2丁目1番3号 41000 ○高齢者の臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を推進する事業
100件のデータを表示しています。