(2)道内市町村等(一部事務組合・広域連合を含む)相互の災害時応援協定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 一部市町村等以外の団体を含む。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
№ |
協定の名称 |
構成市町村等 |
協 定 区 分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
職員派遣 |
物資供給 |
物資運搬・輸送 |
医療救護 |
災害広報 |
避難収容 |
ライフライン復旧 |
その他 |
1 |
北海道広域消防相互応援協定 |
消防本部を設置している市、町、一部事務組合及び広域連合 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
北海道消防防災ヘリコプター応援協定 |
消防本部を設置している市、町、一部事務組合及び広域連合、北海道 |
|
|
|
|
|
|
|
消防防災業務(災害応急対策活動、救急活動、救難活動、火災防御活動、その他の防災活動) |
3 |
道内卸売市場による災害時相互応援協定 |
札幌市、室蘭市、苫小牧市、函館市、旭川市、北見市、帯広市、釧路市、千歳市、倶知安町、小樽市、夕張市、岩見沢市、深川市、士別市、名寄市、富良野市及び稚内市の地方卸売市場 |
|
|
|
|
|
|
|
生鮮食料品の安定供給のための相互支援 |
4 |
南空知災害時相互応援に関する協定 |
南空知4市5町
(夕張市・岩見沢市・美唄市
三笠市・南幌町・由仁町
長沼町・栗山町・月形町) |
|
○ |
|
|
|
○ |
|
|
5 |
災害時における道北市長会構成市相互の応援に関する覚書 |
道北市長会(旭川市、留萌市、稚内市、芦別市、紋別市、士別市、名寄市、深川市、富良野市) |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
6 |
災害時の避難所利用に関する協定 |
芦別市、富良野市 |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
7 |
中空知5市5町防災に関する協定書 |
芦別市、赤平市、滝川市、砂川市、歌志内市、奈井江町、上砂川町、浦臼町、新十津川町、雨竜町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
|
|
8 |
中空知地域救急医療相互応援協定 |
芦別市、赤平市、滝川市、砂川市、歌志内市、奈井江町、上砂川町、浦臼町、新十津川町、雨竜町、芦別医師会、赤平医師会、滝川医師会、空知医師会、空知歯科医師会、
道薬剤師会北空知支部 |
|
|
|
○ |
|
|
|
|
9 |
災害時の避難所相互利用に関する協定書 |
砂川市、新十津川町 |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
10 |
北空知1市4町災害時相互応援協定 |
深川市、妹背牛町、秩父別町、北竜町、沼田町 |
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
11 |
月新水道企業団災害時の月形町職員の救援に関する協定 |
月形町、月新水道企業団 |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
|
12 |
防災資機材相互利用協定 |
新十津川町、雨竜町 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
13 |
小平町・幌加内町・沼田町3町防災協定 |
沼田町、幌加内町、小平町 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
14 |
災害時相互応援に関する協定 |
千歳市、恵庭市、苫小牧市 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
|
|
15 |
後志管内災害発生時応援協力覚書 |
小樽市、北後志消防組合消防本部、羊蹄山ろく消防組合消防本部、岩内寿都地方消防組合消防本部 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
16 |
札幌圏震災等廃棄物処理に係る相互支援協定 |
札幌市、江別市、北広島市、石狩市、小樽市、当別町、新篠津村 |
○ |
|
○ |
|
|
|
|
廃棄物処理 |
17 |
原子力災害時等における広域避難に関する協定書 |
小樽市、古平町 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
18 |
小樽市水道局と札幌市水道局の連携協力に関する基本協定 |
札幌市、小樽市 |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
19 |
泊発電所周辺の安全確認等に関する協定書 |
北海道、小樽市、島牧村、寿都町、蘭越町、黒松内町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町、積丹町、古平町、仁木町、余市町、赤井川村
北海道電力㈱ |
|
|
|
|
|
|
|
情報共有 |
20 |
原子力災害時における広域避難等に関する覚書 |
札幌市、避難元町村(泊村、岩内町、神恵内村、寿都町、蘭越町、ニセコ町、積丹町、仁木町及び余市町)※札幌市と各町村で個別に締結 |
○ |
|
|
|
|
○ |
|
|
21 |
災害時におけるようてい・西いぶり広域連携会議構成市区町村の相互応援に関する協定 |
蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町、室蘭市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、白老町、洞爺湖町、札幌市南区 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
国道229号通行止時の公の施設の相互利用に関する協定 |
積丹町、古平町、余市町 |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
23 |
大規模災害時等の連携に関する協定 |
陸上自衛隊第11旅団第11特科隊
小樽市、積丹町、古平町、仁木町、赤井川村、余市町 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
24 |
廃棄物処理に係る相互支援協定 |
室蘭市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町、白老町、西いぶり広域連合 |
|
|
|
|
|
|
|
廃棄物処理、し尿処理 |
25 |
6市町防災協定 |
室蘭市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
26 |
災害時広域相互応援に関する協定 |
苫小牧市、安平町、白老町、厚真町、むかわ町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
27 |
室蘭市と登別市の北海道広域消防相互応援協定に基づく申し合わせ事項 |
室蘭市、登別市 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
28 |
災害時における相互応援に関する協定書 |
登別市、白老町 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
29 |
有珠山防災協定 |
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、豊浦町 |
○ |
○ |
○ |
|
|
○ |
|
|
30 |
災害時相互応援に関する協定 |
むかわ町、日高町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
31 |
日高管内における災害時相互応援協定 |
日高町、平取町、新冠町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町、北海道日高振興局 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
○ |
|
32 |
平取町と日高町との災害時における相互応援等に関する協定 |
平取町、日高町 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
33 |
日高町(旧門別町)と新冠町の災害時相互応援に関する協定 |
新冠町、日高町 |
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
34 |
函館地域2市1町防災協定 |
函館市、北斗市、七飯町 |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
35 |
災害時等における病院間の相互支援に関する協定書 |
砂川市、函館市、名寄市、釧路市 |
○ |
○ |
|
○ |
|
|
|
|
36 |
災害時相互応援協定 |
八雲町、長万部町、今金町、せたな町 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
37 |
水道災害時等給水支援基本協定 |
旭川市、当麻町 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
38 |
広域防災に係る相互応援に関する覚書 |
旭川市、上富良野町 |
○ |
○ |
○ |
|
|
○ |
|
|
39 |
「かみかわの絆19」~上川管内町村広域防災に関する決議~ |
鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町、上富良野町、中富良野町、南富良野町、占冠村、和寒町、剣淵町、下川町、美深町、音威子府村、中川町、幌加内町 |
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
40 |
旭川空港及びその周辺における消火救難活動に関する協定 |
旭川市、東神楽町、東川町、美瑛町、大雪消防組合 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
41 |
上富良野町の防災行政用無線局に関する協定 |
上富良野町、富良野広域連合 |
|
|
|
|
○ |
|
|
|
42 |
十勝岳監視装置等に関する協定 |
上富良野町、富良野広域連合 |
|
|
|
|
|
|
|
災害監視 |
43 |
災害時相互応援に関する協定 |
日高町、占冠村 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
|
|
44 |
留萌管内8市町村災害時相互応援協定 |
留萌市、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村、遠別町、天塩町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
45 |
天塩の國会議相互援助協力に関する協定 |
中川町、天塩町、遠別町、幌延町、豊富町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
46 |
増毛町と石狩市との災害時における相互応援等に関する協定 |
石狩市、増毛町 |
○ |
○ |
|
|
○ |
○ |
|
|
47 |
道東6市防災協定 |
釧路市、帯広市、北見市、網走市、紋別市、根室市 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
48 |
災害時等の相互応援に関する協定 |
広尾町、芽室町 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
49 |
災害時の避難措置の応援に関する協定書 |
幕別町、大樹町 |
|
○ |
|
|
|
○ |
|
|
50 |
釧路管内8市町村防災基本協定 |
釧路市、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、白糠町、鶴居村 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
51 |
白糠町・本別町包括交流連携協定 |
本別町、白糠町 |
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
52 |
根室管内5市町防災基本協定 |
根室市、別海町、中標津町、標津町、羅臼町 |
○ |
○ |
|
○ |
|
○ |
|
|
53 |
災害時における避難所としての使用に関する協定 |
標津町、根室北部衛生組合 |
|
|
|
|
|
○ |
|
|
54 |
原子力災害時における広域避難に関する協定 |
倶知安町、千歳市 |
○ |
○ |
|
|
|
○ |
|
|