1-2 面積・人口・人口密度段階別市町村の概要.xlsx
1-2 面積・人口・人口密度段階別市町村の概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1)面積段階別市町村数 |
|
|
|
(令和6年4月1日現在) |
面積段階別区分 |
市 |
町 |
村 |
計 |
50k㎡未満 |
0 |
3 |
0 |
3 |
50k㎡以上~ 100k㎡未満 |
3 |
8 |
2 |
13 |
100k㎡以上~ 150k㎡未満 |
3 |
10 |
3 |
16 |
150k㎡以上~ 200k㎡未満 |
1 |
13 |
1 |
15 |
200k㎡以上~ 300k㎡未満 |
5 |
20 |
4(5) |
29(30) |
300k㎡以上~ 500k㎡未満 |
5 |
30 |
2 |
37 |
500k㎡以上~1,000k㎡未満 |
14 |
37 |
3(7) |
54(58) |
1,000k㎡以上 |
4 |
8 |
0(1) |
12(13) |
計 |
35 |
129 |
15(21) |
179(185) |
平 均 (k㎡) |
529.512 |
430.92 |
288.36
(439.69) |
|
最 大 (k㎡) |
1,427.41
<北見市> |
1,408.04
<足寄町> |
589.99
<猿払村> |
|
最 小 (k㎡) |
55.95
<歌志内市> |
39.98
<上砂川町> |
78.04
<新篠津村> |
|
(注) ( )書きは北方領土6村を含めた数である。 |
|
|
|
|
※参考 北方領土6村を含めた最大面積の村:留別村(択捉島) 1,442.82k㎡ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|