第1表-第3表(人口).xlsx
第1表 人口、世帯、面積及び人口密度 平成28年度
人口 世帯数 b 世帯人員 a/b 面積 (k㎡) c 人口密度 a/c
計 a
全国 127907086 62394275 65512811 57477037 2.225359772808052 377971.57 338.4039863103989
全道 5370807 2537340 2833467 2761826 1.9446579907640815 83423.82 64.3797778620063
南渡島2次医療圏 382749 175813 206936 199509 1.9184548065500804 2670.63 143.31786881747004
渡島保健所 117246 54913 62333 55948 2.0956245084721528 1992.7600000000002 58.83598627029848
北斗市 47181 22174 25007 22032 2.1414760348583877 397.44 118.71225845410628
松前町 7793 3677 4116 4206 1.85282929148835 293.25 26.574595055413468
福島町 4347 2021 2326 2186 1.9885635864592863 187.28 23.21123451516446
知内町 4583 2211 2372 2082 2.201248799231508 196.75 23.293519695044473
木古内町 4431 2050 2381 2304 1.9231770833333333 221.87 19.97115427953306
七飯町 28574 13234 15340 13579 2.1042786655865675 216.75 131.82929642445214
鹿部町 4082 1945 2137 1853 2.202914193200216 110.63 36.89776733254994
森町 16255 7601 8654 7706 2.109395276407994 368.79 44.0765747444345
函館市 265503 120900 144603 143561 1.849408962044009 677.87 391.67244456901767
南檜山2次医療圏 24040 11489 12551 12443 9.713439023426627 1423.3799999999999 135.75319101121806
江差保健所 24040 11489 12551 12443 9.713439023426627 1423.3799999999999 135.75319101121806
江差町 8084 3862 4222 4385 1.843557582668187 109.53 73.8062631242582
上ノ国町 5131 2397 2734 2550 2.012156862745098 547.71 9.368096255317594
厚沢部町 4111 1968 2143 2002 2.0534465534465536 460.58 8.925702375265969
乙部町 3919 1806 2113 1933 2.0274185204345576 162.59 24.103573405498494
奥尻町 2795 1456 1339 1573 1.7768595041322315 142.97 19.549555850877805
北渡島檜山2次医療圏 36899 17635 19264 18621 1.9815799366306859 2473.77 14.916099718243814
八雲保健所 36899 17635 19264 18621 1.9815799366306859 2473.77 14.916099718243814
八雲町 17277 8388 8889 8588 2.0117605961807175 956.08 18.070663542799764
長万部町 5625 2632 2993 3074 1.8298633702016915 310.76 18.100785171836787
今金町 5544 2635 2909 2606 2.1273983115886415 568.25 9.756269247690277
せたな町 8453 3980 4473 4353 1.9418791637950839 638.68 13.235109914198034
資料 人口及び世帯数は、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査(総務省、29年1月1日現在)にいう総計(日本人住民と外国人住民の計)である。
面積は全国都道府県市区町村別面積調(国土地理院、28年10月1日時点)による。
注1 全国・全道の面積には、歯舞・色丹・国後・択捉のいわゆる北方領土を含む。また根室市の面積には、歯舞群島を含む。
2 市町村間で境界の一部が未定の場合には、上記資料から参考値を示した。
3 然別湖・風蓮湖は、水面が境界未定のため、関係市町村の面積には含まれない。