| Ⅴ-4 市町村の各種宣言 | ||
| (令和5年4月1日現在) | ||
| 市町村名 | 各種宣言 | 制定年月日 |
| 札幌市 | 交通安全都市宣言 | 1962-03-08 |
| 平和都市宣言 | 1992-03-30 | |
| 「環境首都・札幌」宣言 | 2008-06-25 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2020-02-26 | |
| さっぽろ受動喫煙防止宣言 | 2020-02-28 | |
| 札幌市気候非常事態宣言 | 2021-03-25 | |
| 函館市 | 安全都市宣言 | 1961-03-06 |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1984-08-06 | |
| 国際観光都市宣言 | 1989-08-01 | |
| スポーツ健康都市宣言 | 1992-10-10 | |
| いきいき長寿都市宣言 | 1994-12-10 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2022-02-25 | |
| 小樽市 | 交通安全都市宣言 | 1962-03-24 |
| 暴力追放都市宣言 | 1970-07-13 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1982-06-28 | |
| 防犯都市宣言 | 1988-10-05 | |
| 小樽観光都市宣言 | 2008-10-02 | |
| ゼロカーボンシティ小樽市表明 | 2021-05-28 | |
| 旭川市 | 安全都市宣言 | 1962-02-27 |
| 平和都市宣言 | 1983-05-03 | |
| 健康都市宣言 | 1990-10-10 | |
| 長寿都市宣言 | 1998-03-30 | |
| ゼロカーボンシティ表明 | 2021-10-22 | |
| 室蘭市 | スポーツ都市宣言 | 1982-10-10 |
| 室蘭市いきいき明るい福祉都市宣言 | 1994-03-31 | |
| 平和都市宣言 | 1999-02-26 | |
| ものづくりのマチ宣言 | 2002-07-26 | |
| 安全安心都市宣言 | 2007-10-09 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2021-10-25 | |
| 釧路市 | スポーツ都市宣言 | 1989-06-01 |
| 生涯学習都市宣言 | 1993-05-08 | |
| 高齢者福祉宣言 | 1999-09-15 | |
| 自然の番人宣言 | 2006-04-01 | |
| 交通安全都市宣言 | 2006-07-14 | |
| 暴力追放・防犯都市宣言 | 2006-08-01 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 2006-08-15 | |
| 定住自立圏 中心市宣言 | 2009-12-11 | |
| 子どもたちの健全育成のための域校連携共同宣言 | 2015-06-18 | |
| 「COOL CHOICE(クールチョイス)」市長宣言 | 2017-04-01 | |
| 釧路市男女いきいき参画宣言 | 2018-03-23 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2021-02-26 | |
| 帯広市 | 交通安全都市宣言 | 1962-05-17 |
| 健康スポーツ都市宣言 | 1988-10-10 | |
| 暴力追放・防犯宣言 | 1989-08-05 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1991-08-15 | |
| ゼロカーボンシティ表明 | 2022-06-13 | |
| 北見市 | 技能振興都市宣言 | 2007-01-31 |
| ワッカ自然環境保全宣言 | 2009-06-12 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 2009-08-06 | |
| 農林漁業をはぐくむ都市宣言 | 2009-08-23 | |
| 犯罪及び交通事故のない安全なまちづくり宣言 | 2010-05-07 | |
| 定住自立圏 中心市宣言 | 2019-02-28 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2022-02-15 | |
| 夕張市 | 平和都市宣言 | 1960-07-01 |
| 交通安全都市宣言 | 1962-07-01 | |
| 明るく正しい選挙都市宣言 | 1964-07-01 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1986-03-28 | |
| 防犯安全都市宣言 | 1990-04-01 | |
| 暴力追放都市宣言 | 1996-10-01 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2023-03-01 | |
| 岩見沢市 | 交通安全都市宣言 | 1962-03-16 |
| 公明選挙宣言 | 1964-10-02 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1986-06-18 | |
| 暴力追放・防犯都市宣言 | 1988-06-17 | |
| 健康経営都市宣言 | 2016-06-27 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2023-02-27 | |
| 網走市 | 交通安全都市宣言 | 1964-09-30 |
| 人権擁護都市宣言 | 1973-12-20 | |
| 平和都市宣言 | 1991-09-17 | |
| 健康・スポーツ都市宣言 | 2009-09-15 | |
| 網走市デジタルファースト宣言 | 2021-09-01 | |
| 留萌市 | 安全都市宣言 | 1962-10-03 |
| 平和都市宣言 | 1984-05-03 | |
| 暴力追放・防犯都市宣言 | 1992-12-15 | |
| 健康都市宣言 | 2005-10-01 | |
| 苫小牧市 | スポーツ都市宣言 | 1966-11-12 |
| 人間環境都市宣言 | 1973-11-17 | |
| 男女平等参画都市宣言 | 2013-11-17 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2021-08-24 | |
| 稚内市 | 安全都市宣言 | 1962-09-18 |
| 平和都市宣言 | 1969-12-24 | |
| スポーツ都市宣言 | 1981-12-17 | |
| 子育て平和都市宣言 | 1986-06-07 | |
| 環境都市宣言 | 2011-03-01 | |
| ゼロカーボンシティ表明 | 2021-02-26 | |
| 美唄市 | 交通安全都市宣言 | 1962-03-28 |
| 暴力追放都市宣言 | 1966-02-19 | |
| 核兵器廃絶平和都市宣言 | 1985-09-27 | |
| 防犯都市宣言 | 1987-09-30 | |
| 美唄市青少年健全育成都市宣言 | 1990-03-28 | |
| ゆとり創造宣言 | 1991-12-20 | |
| 食と緑の都市宣言 | 1993-07-02 | |
| スポーツ健康都市宣言 | 2016-06-24 | |
| ゼロカーボンシティ宣言 | 2023-03-01 | |
| 芦別市 | 平和都市宣言 | 1961-09-25 |
| 交通安全都市宣言 | 1962-03-17 | |
| 明るく正しい選挙都市宣言 | 1965-03-19 | |
| 健康都市宣言 | 1977-01-01 |