| 市区町村コード | NO | 都道府県名 | 市区町村名 | 名称 | 名称_カナ | 名称_英語 | POIコード | 住所 | 方書 | 緯度 | 経度 | 利用可能曜日 | 開始時間 | 終了時間 | 利用可能日時特記事項 | 料金(基本) | 料金(詳細) | 説明 | 説明_英語 | アクセス方法 | 駐車場情報 | バリアフリー情報 | 連絡先名称 | 連絡先電話番号 | 連絡先内線番号 | 画像 | 画像_ライセンス | URL | 備考 |
| 012319 | 0000000001 | 北海道 | 恵庭市 | 花の拠点はなふる | ハナノキョテンハナフル | Flower Point Hanafuru | 1003 | 北海道恵庭市南島松828-3 | 42.897800 | 141.585790 | 月火水木金土日 | 09:00 | 17:00 | 営業時間は施設によって異なる 年末年始は利用不可 | 2020年11月に誕生した、花のまち恵庭の新たな観光スポット。7つのテーマガーデンからなる「ガーデンエリア」や子どもの遊び場「えにわファミリーガーデンりりあ」、車中泊専用の施設「RVパーク花ロードえにわ」、恵庭の旅の拠点となるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット北海道えにわ」、恵庭の観光スポット情報を提供する「観光案内所」があり、子どもから大人まで楽しめます。 | JR恵庭駅から車で約7分 | 小型車207台、大型車5台、身障者・妊婦用5台(無料) | 優先駐車場あり、多目的トイレ有り、点字ブロック有り | 花の拠点はなふる総合案内所 | (0123)29-6721 | https://hanafuru.jp/ | ||||||||
| 012319 | 0000000002 | 北海道 | 恵庭市 | ラルマナイ自然公園 | ラルマナイシゼンコウエン | Rarumanai Nature Park | 1002 | 北海道恵庭市盤尻 | 42.866590 | 141.408340 | 月火水木金土日 | ラルマナイ自然公園(恵庭渓谷)には、3箇所の個性的な滝があり、人々を魅了しています。一帯は散策路や滝見広場などの施設が整えられており、それぞれの滝めぐりを楽しむことができます。 | JR恵庭駅から車で約30分 | 白扇の滝:小型車12台、大型車2台(無料) ラルマナイの滝:小型車13台、大型車3台(無料) | 恵庭市花と緑・観光課 | (0123)33-3131 | 2521 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1008.html | |||||||||||
| 012319 | 0000000003 | 北海道 | 恵庭市 | えにわ湖桜公園 | エニワコサクラコウエン | Lake Eniwa Sakura Park | 1002 | 北海道恵庭市盤尻 | 42.845680 | 141.453970 | 月火水木金土日 | 17:00 | 終了時間は日没迄 冬季(11/4~4/28)は利用不可 | 1982年、恵庭市民3,000人が「えにわ湖」を憩いの場にするため、約1,000本の桜を植えました。毎年5月頃に満開となり、多くの花見客で賑わいます。 | JR恵庭駅から車で約20分 | 約10台(無料) | 恵庭市花と緑・観光課 | (0123)33-3131 | 2521 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1009.html | |||||||||
| 012319 | 0000000003 | 北海道 | 恵庭市 | えにわ湖自由広場 | エニワコジユウヒロバ | Lake Eniwa Jiyu Plaza | 1006 | 北海道恵庭市盤尻 | 42.846170 | 141.450820 | 月火水木金土日 | 17:00 | 終了時間は日没迄 冬季(11/4~4/28)は利用不可 | 漁川ダムの下に広がる約3万㎡の芝生広場です。桜や白樺、カエデなどの立木の中に、ベンチや東屋、炭床を配置。バーベキューや日帰りキャンプが楽しめます。 | JR恵庭駅から車で約21分 | 約20台(無料) | 多目的トイレ有り | 恵庭市花と緑・観光課 | (0123)33-3131 | 2521 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1009.html | ||||||||
| 012319 | 0000000004 | 北海道 | 恵庭市 | 緑のふるさと森林公園 | ミドリノフルサトシンリンコウエン | Midori no furusato forest Park | 1002 | 北海道恵庭市盤尻 | 42.841090 | 141.439700 | 月火水木金土日 | 17:00 | 冬季(11/4~4/28)は利用不可 | 37.8ヘクタールと広大な園内は「ふれあいの森」「いきがいの森」「よろこびの森」「いこいの森」の4つのエリアで構成されており、子どもたちが遊べるアスレチック「森林トリムアドベンチャー」や、全長4キロメートルもの自然観察道でのウォーキングなど、子供から大人まで楽しめる公園です。 | JR恵庭駅から車で約23分 | 小型車約40台、大型車3台(無料) | 恵庭市花と緑・観光課 | (0123)33-3131 | 2521 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1006.html | |||||||||
| 012319 | 0000000005 | 北海道 | 恵庭市 | ルルマップ自然公園ふれらんど | ルルマップシゼンコウエンフレランド | Rurumappu Nature Park Fureland | 1002 | 北海道恵庭市西島松275 | 42.919840 | 141.551360 | 月火水木金土日 | 08:00 | 17:00 | 営業時間は施設によって異なる、 冬季(11月中旬頃~4月中旬頃)は一部施設利用不可 | 自然散策やアクティビティ等、1年を通して自然を満喫できる施設です。 | JR恵庭駅から車で約13分 | 約160台(無料) | 優先駐車場あり、多目的トイレ有り | 恵庭市花と緑・観光課 | 0123-33-3131 | 2524 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1019.html | |||||||
| 012319 | 0000000006 | 北海道 | 恵庭市 | 恵庭市郷土資料館 | エニワシキョウドシリョウカン | Eniwa City Historical Museum | 0803 | 北海道恵庭市南島松157-2 | 42.909360 | 141.599740 | 火水木金土日 | 09:30 | 17:00 | 祝日の翌日、毎月最終金曜、年末年始は利用不可 | 恵庭の歴史や成り立ちを、テーマごとに紹介する6つの展示室があります。 | JR恵庭駅から車で約10分 | 約7台(無料) | 恵庭市郷土資料館 | (0123)37-1288 | https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/kosodate_kyoiku/eniwashikyodoshiryokan/kyodoshiryokan/3864.html | |||||||||
| 012319 | 0000000007 | 北海道 | 恵庭市 | 道と川の駅花ロードえにわ | ミチトカワノエキハナロードエニワ | Roadside rest area Hana Road Eniwa | 3710 | 北海道恵庭市南島松817-18 | 42.896990 | 141.584960 | 月火水木金土日 | 09:00 | 18:00 | 4月~10月は18:00迄、11月~3月は17:00迄、 年末年始は利用不可 | 国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置する道の駅です。地元ならではの特産品コーナーをはじめ、恵庭産の食材をふんだんに使ったレストランや、焼きたてパンが味わえるベーカリー、香り漂うTEAスタンド、おしゃれなコスメ雑貨店が訪れる人をお迎えします。 | JR恵庭駅から車で約7分 | 小型車161台、大型車20台、身障者・妊婦用3台(無料) | 優先駐車場あり、多目的トイレ有り、点字ブロック有り | 道と川の駅花ロードえにわ | (0123)37-8787 | https://hanaroad-eniwa.webnode.jp/ | ||||||||
| 012319 | 0000000008 | 北海道 | 恵庭市 | 農畜産物直売所かのな | ノウチクサンブツチョクバイジョカノナ | Farmers Market Kanona | 2614 | 北海道恵庭市南島松817-4 | 42.897400 | 141.584570 | 月火水木金土日 | 09:00 | 18:00 | 4月~6月、10月~11月は17:00迄、 7月~9月は18:00迄、12月~3月は16:00迄、 年末年始は利用不可 | 恵庭市内を中心に約70軒の生産者が丹精込めて育てた、採れたての野菜や山菜、花などを販売しています。約300種類の野菜の中には珍しい品種もあり、いつ訪れてもお客様を飽きさせません。恵庭市民に愛され、市外からも多くのお客様が訪れる人気の直売所です。 | JR恵庭駅から車で約7分 | 小型車44台、身障者・妊婦用3台(無料) | 優先駐車場あり | 農畜産物直売所かのな | (0123)36-2700 | https://hanafuru.jp/facility/kanona.html | ||||||||