都道府県コード又は市区町村コード |
NO |
都道府県名 |
市区町村名 |
イベント名 |
イベント名_カナ |
イベント名_英語 |
開始日 |
終了日 |
開始時間 |
終了時間 |
開始日時特記事項 |
説明 |
料金(基本) |
料金(詳細) |
連絡先名称 |
連絡先電話番号 |
連絡先内線番号 |
主催者 |
場所名称 |
住所 |
方書 |
緯度 |
経度 |
アクセス方法 |
駐車場情報 |
定員 |
参加申込終了日 |
参加申込終了時間 |
参加申込方法 |
URL |
備考 |
12360 |
1 |
北海道 |
北斗市 |
北斗桜回廊 |
ホクトサクラカイロウ |
|
4月中旬 |
4月下旬 |
18:30 |
21:00 |
天候等により、点灯時間の変更や中止になる場合があります。 |
法亀寺しだれ桜や大野川沿いの桜並木のライトアップが楽しめる北斗市春の一大イベント。ライトアップされた幻想的な夜桜だけでなく、国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡や清川千本桜など、日中は、さらに多くの場所できれいな桜を楽しむことができ、昼も夜も楽しめるイベントとなっています。 |
0 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
(0138)77-5011 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
法亀寺 ほか |
法亀寺:北海道北斗市向野1丁目14-13
大野川沿い桜並木:北斗市本町2丁目
松前藩へ切地陣屋跡桜トンネル:北斗市野崎66-10
清川千本桜:北斗市清川道道96号 |
|
41.88143 |
140.63796 |
JR「新函館北斗駅」から車で約10分 |
あり |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2091.html |
|
12360 |
2 |
北海道 |
北斗市 |
グルメだよ!全員集合in北斗 |
グルメダヨ!ゼンインシュウゴウインホクト |
|
6月下旬 |
6月下旬 |
10:00 |
17:00 |
天候などによっては中止またはイベント内容に変更が生じる場合があります。 |
北斗をはじめとした道南圏及び北海道新幹線沿線の東北圏の「食」をメインにしたイベント。北海道新幹線札幌延伸を見据え、北斗市観光交流センターを核とした新函館北斗駅周辺のさらなる賑わいづくりのために行っています。 |
0 |
|
グルメだよ!全員集合in北斗実行委員会(北斗市役所観光課内) |
(0138)73-3111 |
282,283 |
グルメだよ!全員集合in北斗実行委員会 |
新函館北斗駅前特設会場
(道道新函館北斗停車場線、新函館北斗駅前イベント広場) |
北海道北斗市市渡1丁目1-1 |
|
41.904429 |
140.649043 |
JR「新函館北斗駅」隣接 |
新函館北斗駅前立体駐車場578台(うち、身がい者用8台)(有料)、新函館北斗駅前平面駐車場157台(うち、障がい者用5台)(有料)
大型バス用20台
北斗市役所?総合分庁舎?新函館北斗駅で無料シャトルバスを運行します。 |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/12910.html |
|
12360 |
3 |
北海道 |
北斗市 |
青空フェスタ |
アオゾラフェスタ |
|
7月中旬 |
7月中旬 |
12:00 |
19:00 |
天候などによっては中止またはイベント内容に変更が生じる場合があります。 |
大野地区の夏のお祭り。出店が並び、ステージでは楽しいアトラクションもあります。 |
0 |
|
北斗市商工会支所 |
(0138)77-8107 |
|
本庁商店街振興会 |
北斗市総合分庁舎駐車場 |
北海道北斗市本町1丁目1-1 |
|
41.883703 |
140.643207 |
JR「新函館北斗駅」から車で約10分 |
あり |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2092.html |
|
12360 |
4 |
北海道 |
北斗市 |
北斗市夏まつり |
ホクトシナツマツリ |
|
7月下旬 |
7月下旬 |
8:30 |
21:00 |
天候などによってはイベント内容に変更が生じる場合があります。 |
エイド'03特設会場と上磯駅前商店街(歩行者天国)をメインに実施される北斗市最大の夏まつりイベントです。
北斗市自慢の食が並ぶ出店のほか、家族連れで楽しめる様々なステージイベントやショーが行われます。
夕方には、市役所から特設会場までの約1.5kmを踊り行列と山車行列が練り歩き、前浜で打ち上げる花火大会をもって、フィナーレを迎えます。 |
0 |
|
北斗市夏まつり実行委員会事務局(北斗市商工会内) |
(0138)73-2408 |
|
北斗市夏まつり実行委員会 |
エイド’03特設会場 |
北海道北斗市飯生3丁目4-1 |
|
41.81891 |
140.640476 |
道南いさりび鉄道「上磯駅」から徒歩で約3分 |
あり |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2093.html |
|
12360 |
5 |
北海道 |
北斗市 |
北斗市商工観光まつり in 八郎沼 |
ホクトシヨウコウカンコウマツリ イン ハチロウヌマ |
|
9月下旬 |
9月下旬 |
10:00 |
15:30 |
天候などによっては中止またはイベント内容に変更が生じる場合があります。 |
自然豊かな八郎沼公園を会場に開催される「北斗市商工観光まつりin八郎沼」。
特産品の販売のほか、会場には出店がずらりと並び、様々なメニューを味わうことができます。また、ステージでは歌謡ショーや人気のキャラクターショーが行われ、子供から大人まで一日いっぱい楽しめるイベントです。 |
0 |
|
北斗市商工会支所 |
(0138)77-8107 |
|
北斗市商工会 |
八郎沼公園 |
北海道北斗市向野 |
|
41.89027 |
140.614668 |
JR「新函館北斗駅」から車で約10分 |
あり
※会場付近の駐車場は「満車」になることが予想されます。
北斗市役所や総合分庁舎に駐車して「無料シャトルバス」をご利用ください。 |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2095.html |
|
12360 |
6 |
北海道 |
北斗市 |
北斗紅葉回廊 |
ホクトモミジカイロウ |
|
10月中旬 |
11月上旬 |
16:00 |
21:00 |
天候等により、点灯時間の変更や中止になる場合があります。 |
自然豊かな八郎沼公園を会場とした、紅葉のライトアップイベント。
湖面にはライトアップされた紅葉が反射し、幻想的な光景を見ることができます。また、園内のカエデやツツジ、桜などの木々も紅葉時期を迎えるため、日中も美しい景色を楽しむことができます。
加えて、イベント期間中には様々なミニイベントも開催されます。 |
0 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
(0138)77-5011 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
八郎沼公園 |
北海道北斗市向野 |
|
41.89027 |
140.614668 |
JR「新函館北斗駅」から車で約10分 |
あり |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/7527.html |
|
12360 |
7 |
北海道 |
北斗市 |
北斗市茂辺地さけまつり |
ホクトシモヘジサケマツリ |
|
11月上旬 |
12月上旬 |
10:00 |
14:00 |
天候などによっては中止またはイベント内容に変更が生じる場合があります。 |
さけの遡上を間近で見ることができる茂辺地川河川敷で開催されるさけづくしのイベントです。 |
0 |
|
北斗市茂辺地さけまつり実行委員会事務局(北斗市役所観光課内) |
(0138)73-3111 |
282,283 |
北斗市茂辺地さけまつり実行委員会 |
茂辺地川河川敷特設会場 |
北海道北斗市茂辺地 |
|
41.767273 |
140.604926 |
道南いさりび鉄道「茂辺地駅」から徒歩で約5分 |
あり
※ 会場付近の駐車場は混雑や満車になることが予想されますので、公共交通のご利用をおすすめします。
|
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2096.html |
|
12360 |
8 |
北海道 |
北斗市 |
北斗光回廊
新函館北斗駅前イルミネーション |
ホクトヒカリカイロウ
シンハコダテホクトエキマエイルミネーション |
|
11月下旬 |
2月下旬 |
16:00 |
22:00 |
天候等により、点灯時間の変更や中止になる場合があります。 |
街路樹がライトアップされるほか、北斗市観光交流センター別館「ほっくる」までの『光のトンネル』、北斗市の四季の風景や観光名所、ご当地キャラクター「ずーしーほっきー」などをデザインした『行灯型照明』、「ほっくる」入り口の光のアーチ、イベント広場の『ずーしーほっきーモニュメント』が冬の夕暮れから駅前の景色を彩ります。 |
0 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
(0138)77-5011 |
|
一般社団法人北斗市観光協会 |
新函館北斗駅前 |
北海道北斗市市渡1丁目1-1 |
|
41.904429 |
140.649043 |
JR「新函館北斗駅」隣接 |
新函館北斗駅前立体駐車場578台(うち、身がい者用8台)(有料)、新函館北斗駅前平面駐車場157台(うち、障がい者用5台)(有料)
大型バス用20台 |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/13857.html |
|
12360 |
9 |
北海道 |
北斗市 |
北斗光回廊
トラピスト通り並木道ライトアップ |
ホクトヒカリカイロウ
トラピストドオリナミキミチライトアップ |
|
12月17日 |
12月24日 |
16:00 |
20:00 |
天候等により、点灯時間の変更や中止になる場合があります。 |
トラピスト修道院正門へと続く約400mの並木道をライトアップ。街中のにぎやかな印象とは違う、静寂の中で幻想的な風景を楽しむことができます。
また、最終日の24日は市内イベントや地域の方々が作ったワックスキャンドルを設置します。 |
0 |
|
石別地区観光推進事業実行委員会事務局(北斗市役所観光課内) |
(0138)73-3111 |
282,283 |
石別地区観光推進事業実行委員会 |
トラピスト通り並木道 |
北海道北斗市三ツ石392 |
|
41.738524 |
140.571012 |
道南いさりび鉄道「渡島当別駅」から車で約5分、徒歩20分 |
約60台 |
|
|
|
|
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2828.html |
|