成人歯科保健に係る道民歯科保健実態調査集計結果(~R5)【北海道】.xlsx
【令和5年度(2023年度)成人歯科保健に係る道民歯科保健実態調査 集計結果】
【調査概要】
 ・調査実施時期:令和5年(2023年)5月~令和6年(2024年)3月
 ・調査実施市町村数:52市町村(16保健所管内)
   ・調査参加者数:7,022人(年齢不明者又は18歳未満の者を除く)
【設問別集計結果】
●問1及び問2:回答者の性別及び年齢について (人)
男性: 3133 0.4461691825690686 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
女性: 3886 0.553403588721162 男性 14 240 348 459 496 549 763 249 15 3133
不明・無回答: 3 0.0004272287097692965 女性 2 186 301 515 540 866 1105 341 30 3886
合計: 7022 不明・無回答 0 0 0 0 1 0 1 0 1 3
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
最年少: 18 構成割合 0.0022785531187695814 0.0606664767872401 0.09242381088009115 0.13870692110509827 0.14767872401025348 0.20150954144118485 0.2661634861862717 0.08402164625462831 0.006550840216462546
最高齢: 100
平均年齢: 59.4
●問3:歯磨きの際に歯間ブラシまたはフロスを使っていますか。 (人)
10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
1.毎日使っている 1 1 54 107 226 284 461 668 236 17 2054
2.時々使っている 2 1 71 159 222 191 243 289 72 3 1251
3.たまに使っている 3 3 117 153 215 228 202 208 44 2 1172
4.使っていない 4 11 183 229 310 333 495 664 208 20 2453
不明・無回答 0 1 1 1 1 14 40 30 4 92
  ☆8020歯っぴぃプラン目標値: 合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
   40歳代で使用する人:60.0%以上
(基準値53.6%:H28) 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代
   50歳代で使用する人:60.0%以上 0.3125 0.568075117370892 0.6456086286594761 0.6806981519507187 0.6779170684667309 0.6402826855123674 0.6233279828785446 0.5966101694915255 0.4782608695652174
(基準値54.8%:H28)
●問4:歯科医療機関等で定期的(1年間に1回以上)に歯科健康診査を受けていますか。 (人)
(全体集計) 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
1.はい 0.36898319567074905 1 5 140 246 364 367 503 715 244 7 2591
2.いいえ 0.621048134434634 2 11 285 403 607 668 894 1125 329 39 4361
不明・無回答 0.009968669894616918 不明・無回答 0 1 0 3 2 18 29 17 0 70
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
  ☆8020歯っぴぃプラン目標値: 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代
   過去1年間に歯科健診を受診:40.0%以上 0.3125 0.3286384976525822 0.3790446841294299 0.3737166324435318 0.35390549662487947 0.35547703180212015 0.3825575173889781 0.4135593220338983 0.15217391304347827
(基準値28.3%:H28)
●問5 ア:(歯や歯ぐきの状態について)歯をみがくと血がでますか。 (人)
(全体集計) 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
1.はい 0.144118484762176 1 0 80 115 181 182 223 192 37 2 1012
2.いいえ 0.8291085160922814 2 16 345 531 784 842 1146 1599 518 41 5822
不明・無回答 0.02677299914554258 不明・無回答 0 1 3 9 13 46 78 35 3 188
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代
0 0.18779342723004694 0.17719568567026195 0.18583162217659138 0.1755062680810029 0.1575971731448763 0.10272873194221509 0.06271186440677966 0.043478260869565216
●問5 イ:(歯や歯ぐきの状態について)歯ぐきが腫れてブヨブヨしますか。 (人)
(全体集計) 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
1.はい 0.05739105667900883 1 0 12 21 64 68 111 96 27 4 403
2.いいえ 0.890487040729137 2 16 407 613 890 932 1213 1639 503 40 6253
不明・無回答 0.052121902591854175 不明・無回答 0 7 15 20 37 91 134 60 2 366
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代
  ☆8020歯っぴぃプラン目標値: 0.028169014084507043 0.032357473035439135 0.06570841889117043 0.06557377049180328 0.0784452296819788 0.051364365971107544 0.04576271186440678 0.08695652173913043
   20歳代で歯肉に炎症所見を有する人(※)の割合:25.0%以下
(基準値29.8%:H28)
※問5ア・イのいずれか一方、又は両方に「1.はい」と回答した人
10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代 全体
有効回答 16 422 642 959 1018 1360 1768 532 43 6744
有所見者 0 83 121 206 213 281 251 56 5 1216
有所見者率 0 0.1966824644549763 0.18847352024922118 0.21480709071949947 0.20923379174852652 0.20661764705882352 0.1419683257918552 0.10526315789473684 0.11627906976744186 0.18030842230130487
●問6 食事をかんで食べるときの状態はどれにあてはまりますか。 (人)
10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
1.なんでもかんで食べることができる 1 16 389 569 819 784 942 1228 403 30 5180
2.かみにくいことがある 2 0 37 77 145 235 426 561 157 12 1650
3.ほとんどかめない 3 0 0 0 1 12 17 24 5 1 60
不明・無回答 不明・無回答 0 0 3 9 6 30 56 25 3 132
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
(全体集計)
1.なんでもかんで食べることができる 0.737681572201652
2.かみにくいことがある 0.23497579037311309
3.ほとんどかめない 0.00854457419538593
不明・無回答 0.018798063229849046
  ☆8020歯っぴぃプラン目標値: 10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳代
   60歳代における咀嚼良好者の割合:80.0%以上 1 0.9131455399061033 0.8767334360554699 0.8408624229979466 0.7560270009643202 0.6657243816254417 0.657035848047084 0.6830508474576271 0.6521739130434783
(基準値66.8%:H28)
●問7:(残存歯数)自分の歯は何本ありますか。 (人/本)
10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
有効回答 16 401 608 921 984 1320 1727 525 40 6542
不明・無回答 0 25 41 53 53 95 142 65 6 480
合計 16 426 649 974 1037 1415 1869 590 46 7022
min(歯数) 28 17 6 5 0 0 0 0 0
max(歯数) 28 32 32 32 29 31 30 32 28
平均歯数 28 27.635910224438902 27.393092105263158 26.62540716612378 24.351626016260163 20.249242424242425 17.005211349160394 12.571428571428571 6.625
100件のデータを表示しています。