リソース
リソース
北海道航空レーザー範囲2004-2019.geojson (GEOJSON 7.53MB)
ダウンロード数
304回
属性データには「公共測量実施情報」の「助言番号」のみ記載しています。
航空レーザー実施一覧(公共測量実施情報から).csvと属性結合することで、データを活用することが可能です。
北海道内のレーザー測量の範囲を、国土地理院の「公共測量実施状況」及び地理院地図の「5mDEM範囲」から作成しました。
(公共測量実施状況:https://psgsv2.gsi.go.jp/kouhyou/Kouhyou_KoukyouSokuryou/Kensaku10.aspx)
データの利用は国土地理院コンテンツ利用規約(https://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/kikakuchousei40182.html)によります。
情報は2004年から現在までのものです。
CSVファイルに、測量した機関名や調査業務名、測量機関などが記載されています。シェープファイルの「助言番号」で結合することができます。
<活用事例>
北海道オープンデータ(航空レーザー測量データ)位置図
https://main-kouapp.ssl-lolipop.jp/maps/hokkaido_laser/index.html
データ担当:総合政策部DX推進課
属性データには「公共測量実施情報」の「助言番号」のみ記載しています。
航空レーザー実施一覧(公共測量実施情報から).csvと属性結合することで、データを活用することが可能です。