| 都道府県コード又は市区町村コード | NO | 都道府県名 | 市区町村名 | 名称 | 名称_カナ | 名称_英語 | POIコード | 住所 | 方書 | 緯度 | 経度 | 利用可能曜日 | 開始時間 | 終了時間 | 利用可能日時特記事項 | 料金(基本) | 料金(詳細) | 説明 | 説明_英語 | アクセス方法 | 駐車場情報 | バリアフリー情報 | 連絡先名称 | 連絡先電話番号 | 連絡先内線番号 | 画像 | 画像_ライセンス | URL | 備考 |
| 16918 | 1 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふるさと交流館(郊楽苑) | ベツカイチョウフルサトコウリュウカン | 北海道野付郡別海町別海141-100 | 43.380951 | 145.112771 | 月火水木金土日 | 15:00:00 | 10:00:00 | 1室1名 9,300円(1泊2食付)/6,800円(1泊朝食付) 1室2名以上 8,800円(1泊2食付)/6,300円(1泊朝食付) 小学校 5,700円(1泊2食付)/3,600円(1泊朝食付) | 中標津空港から車で約35分 | 多目的トイレ有;エレベーター有 | べっかい郊楽苑 | 0153-75-0711 | https://www.betsukai-kourakuen.jp/ | 宿泊 | |||||||||||
| 16918 | 2 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふるさと交流館(郊楽苑) | ベツカイチョウフルサトコウリュウカン | 北海道野付郡別海町別海141-100 | 43.380951 | 145.112771 | 火水木金土日 | 11:30:00 | 13:30:00 | 月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が定休日となる。 | 中標津空港から車で約35分 | 多目的トイレ有;エレベーター有 | べっかい郊楽苑 | 0153-75-0711 | https://www.betsukai-kourakuen.jp/ | 食事(ランチ) | |||||||||||
| 16918 | 3 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふるさと交流館(郊楽苑) | ベツカイチョウフルサトコウリュウカン | 北海道野付郡別海町別海141-100 | 43.380951 | 145.112771 | 火水木金土日 | 17:00:00 | 19:30:00 | 月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が定休日となる。 | 中標津空港から車で約35分 | 多目的トイレ有;エレベーター有 | べっかい郊楽苑 | 0153-75-0711 | https://www.betsukai-kourakuen.jp/ | 食事(ディナー) | |||||||||||
| 16918 | 4 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふるさと交流館(郊楽苑) | ベツカイチョウフルサトコウリュウカン | 北海道野付郡別海町別海141-100 | 43.380951 | 145.112771 | 月火水木金土日 | 11:30:00 | 22:00:00 | 510 | 大人/510円(中学生以上) 小人/200円(小学生) 幼児/無料 フェイスタオル・バスタオル/各100円(※貸出のみ) | 中標津空港から車で約35分 | 多目的トイレ有;エレベーター有 | べっかい郊楽苑 | 0153-75-0711 | https://www.betsukai-kourakuen.jp/ | 温泉 | ||||||||||
| 16918 | 5 | 北海道 | 別海町 | 野付半島ネイチャーセンター | ノツケハントウネイチャーセンター | 北海道野付郡別海町野付63-3 | 43.590478 | 145.334837 | 月火水木金土日 | 9:00:00 | 17:00:00 | 4月〜10月は17時まで、11月〜3月までは16時まで、年末年始(12/30〜1/5)は利用不可 | 中標津空港から車で約50分 | 多目的トイレ有 | 野付半島ネイチャーセンター | 0153-82-1270 | http://notsuke.jp/ | ||||||||||||
| 16918 | 6 | 北海道 | 別海町 | 尾岱沼漁港コミュニティセンター(尾岱沼観光案内所) | オダイトウギョコウコミュニティセンター | 北海道野付郡別海町尾岱沼港町232-5 | 43.568304 | 145.221594 | 火水木金土日 | 8:30:00 | 16:30:00 | 毎週月曜日利用不可、11月〜3月は9:00〜16:00 | 中標津空港から車で約45分 | スロープ有 | 尾岱沼漁港コミュニティセンター | 0153-86-2533 | https://betsukai.jp/shisetsu/kanko/odaito_komisen_/ | ||||||||||||
| 16918 | 7 | 北海道 | 別海町 | 道の駅おだいとう | ミチノエキオダイトウ | 北海道野付郡別海町尾岱沼5-27 | 43.533142 | 145.237075 | 月火水木金土日 | 9:00:00 | 17:00:00 | 5月〜10月は17時まで、11月〜4月までは16時まで、年末年始(12/30〜1/5)は利用不可 | 中標津空港から車で約40分 | 道の駅おだいとう | 0153-86-2449 | https://betsukai.jp/kanko/kanko_shisetsu/roadside_station/ | |||||||||||||
| 16918 | 8 | 北海道 | 別海町 | 尾岱沼ふれあいキャンプ場 | オダイトウフレアイキャンプジョウ | 北海道野付郡別海町尾岱沼岬町66 | 43.583493 | 145.215056 | 月火水木金土日 | 13:00:00 | 10:00:00 | 4月20日から10月31日まで利用可能 | ◎入場料 一般(1人)300円 / 小・中学生(1人)200円 ◎テントサイト利用料金 ①バンガローA 2,500円〜4,000円(1棟)4〜5人用 バンガローB 6,500円(1棟)13~15人用 ②フリーテントサイト 400円 (1泊1張につき) キャンピングカー 500円(1台) ◎用具レンタル料金 貸テント 500円(1張) 寝袋 300円(1袋) 毛布 200円(1枚) ◎施設利用料金 コミュニティルーム 1,000円 1名につき(午前・午後の設定あり) 洗濯機 200円(1回) 乾燥機 100円(1回15分あたり) シャワー 100円(5分間) | 中標津空港から車で約35分 | 尾岱沼ふれあいキャンプ場 | 0153-86-2208 | http://www.aurens.or.jp/~odaitoufureai/price.html | ||||||||||||
| 16918 | 9 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふれあいキャンプ広場 | ベツカイチョウフレアイキャンプヒロバ | 北海道野付郡別海町別海141-1 | 43.38232 | 145.110504 | 月火水木金土日 | 5月1日から10月第1日曜日まで利用可能 | ◎入場料 一般(1人)300円 / 小・中学生(1人)200円 ※入場料は1人1泊あたり、ただし15名以上の団体は1割引 ◎テントサイト利用料金 ①オートサイト 400円(1泊1台につき) ※なお、オートキャンプサイトでのテント・タープ・スクリーンドーム等は、 2張り目から1張ごとに200円増しとします。 ②フリーテントサイト 200円(1泊1張につき) ◎用具レンタル料金 貸しテント 500円(1張) 毛布 300円(1枚) 寝袋 200円(1袋) 電気コード 200円(1台) 貸し自転車 100円(1時間) ◎施設利用料金 野外炉 無料 電気使用料 200円(1回路につき) ※なお、コンセントの数に限りがあるため、電源のご利用は先着順となります。 洗濯機 200円(1回) 乾燥機 100円(1回) | 中標津空港から車で約30分 | 別海町ふれあいキャンプ広場 | 0153-75-0982 | http://www.aurens.or.jp/~kanko/bc/price.html | ||||||||||||||
| 16918 | 10 | 北海道 | 別海町 | 別海町ふるさとの森動物館 | ベツカイチョウフルサトノモリドウブツカン | 北海道野付郡別海町別海141 | 43.382322 | 145.110506 | 月火水木金土日 | 10:00:00 | 17:00:00 | 月曜日は利用不可(月曜日が祝日等の時は翌日利用不可)、12/25〜1/5利用不可 | 中標津空港から車で約40分 | 別海町ふるさとの森動物館 | 0153-75-2294 | https://betsukai.jp/shisetsu/kanko/animal_/ | |||||||||||||
| 16918 | 11 | 北海道 | 別海町 | 別海町交流館ぷらと | ベツカイチョウコウリュウカンプラト | 北海道野付郡別海町別海旭町67-1 | 43.392563 | 145.126942 | 月火水木金土日 | 7:00:00 | 22:00:00 | ◎第1会議室、研修室使用料金 午前 600円、午後 800円、夜間 1,000円 ◎第1会議室、研修室暖房料金(10月から4月) 午前 300円、午後 500円、夜間 700円 ◎第2会議室使用料金 午前 500円、午後 700円、夜間 900円 ◎第2会議室暖房料金(10月から4月) 午前 200円、午後 300円、夜間 500円 | 中標津空港から車で約30分 | 多目的トイレ有 | 別海町交流館ぷらと |