第40表-第41表(医療給付).xlsx
第41表 小児医療等給付事業 平成23年度
身体障害児育成医療 未熟児養育医療 結核児童療育給付 小児慢性特定疾患治療研究
肢体不自由 視覚障害 聴覚・平衡機能障害 音声・言語・そしゃく機能障害 心臓機能障害 腎臓機能障害 小腸機能障害 肝臓機能障害 その他内臓機能障害 免疫機能障害 悪性新生物 慢性腎疾患 慢性呼吸器疾患 慢性心疾患 内分泌疾患 膠原病 糖尿病 先天性代謝異常 血友病等血液・免疫血液疾患 神経・筋疾患 慢性消化器疾患 その他の疾患
全道 933 121 108 48 407 144 4 1 1 99 0 1394 0 4109 472 469 99 460 1331 151 390 177 143 327 90 0
南渡島第2次保健医療福祉圏 68 11 3 3 35 7 - - - 9 - 87 - 222 29 35 6 13 74 13 21 7 9 7 8 -
渡島保健所 11 1 - 2 6 1 - - - 1 - 53 - 52 7 8 2 3 12 5 4 2 3 1 5 -
北斗市 1 - - - - 1 - - - - - 7 - 21 5 1 - 3 4 2 1 - 1 1 3 -
松前町 - - - - - - - - - - - - - 3 - 2 - - - - - 1 - - - -
福島町 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
知内町 1 - - - - - - - - 1 - - - 5 1 1 - - 3 - - - - - - -
木古内町 - - - - - - - - - - - - - 2 - - - - - - - - - - 2 -
七飯町 4 - - 2 2 - - - - - - 6 - 16 1 3 - - 4 3 3 1 1 - - -
鹿部町 - - - - - - - - - - - 1 - - - - - - - - - - - - - -
森町 5 1 - - 4 - - - - - - 5 - 5 - 1 2 - 1 - - - 1 - - -
函館市 57 10 3 1 29 6 - - - 8 - 34 - 170 22 27 4 10 62 8 17 5 6 6 3 -
南檜山第2次保健医療福祉圏 1 - - - 1 - - - - - - - - 10 - 1 - 2 3 - 2 - 1 1 - -
江差保健所 1 - - - 1 - - - - - - - - 10 - 1 - 2 3 - 2 - 1 1 - -
江差町 - - - - - - - - - - - - - 2 - - - - - - 1 - 1 - - -
上ノ国町 1 - - - 1 - - - - - - - - 1 - - - - - - - - - 1 - -
厚沢部町 - - - - - - - - - - - - - 1 - - - 1 - - - - - - - -
乙部町 - - - - - - - - - - - - - 4 - 1 - 1 1 - 1 - - - - -
奥尻町 - - - - - - - - - - - - - 2 - - - - 2 - - - - - - -
北渡島檜山第2次保健医療福祉圏 9 - - - 4 4 - - - 1 - 4 - 29 2 3 - 5 10 2 3 3 - - 1 -
八雲保健所 9 - - - 4 4 - - - 1 - 4 - 29 2 3 - 5 10 2 3 3 - - 1 -
八雲町 5 - - - 1 3 - - - 1 - 2 - 20 1 1 - 5 7 2 1 2 - - 1 -
長万部町 1 - - - 1 - - - - - - - - 2 - 1 - - 1 - - - - - - -
今金町 1 - - - - 1 - - - - - 1 - 4 1 - - - 1 - 1 1 - - - -
せたな町 2 - - - 2 - - - - - - 1 - 3 - 1 - - 1 - 1 - - - - -
資料 保健所集計
【記載要領】
(1)小児慢性特定疾患治療研究事業 、未熟児養育医療給付事業、身体障害児育成医療給付事業、結核児童療育給付事業関係の書類を参照のこと。
(2)給付実人員は、保健所集計によること。
(3)身体障害児育成医療の各障害及び未熟児養育医療・結核児童療育給付・小児慢性特定疾患治療研究の各疾患ごとの数値は、個々の保健所で集計した結果を記載すること。
(4)年度内での新規交付数を計上すること。