第1表 人口、世帯、面積及び人口密度 |
|
|
|
|
|
|
|
平成26年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人口 |
|
|
世帯数
b |
世帯人員
a/b |
面積 (k㎡)
c |
人口密度
a/c |
|
|
計 a |
男 |
女 |
|
|
|
|
全国 |
国 |
128226483 |
62534401 |
65692082 |
56412140 |
2.2730299364640305 |
377961.73 |
339.25784761330203 |
全道 |
道 |
5431658 |
2568237 |
2863421 |
2738172 |
1.983680353169925 |
83424.22 |
65.10888564496018 |
南渡島2次医療圏 |
圏 |
391872 |
180315 |
211557 |
199528 |
1.9639950282667094 |
2670.6 |
146.7355650415637 |
渡島保健所 |
所 |
120393 |
56477 |
63916 |
55855 |
2.1554560916659207 |
1992.7700000000002 |
60.414899863004756 |
北斗市 |
市 |
47967 |
22628 |
25339 |
21834 |
2.1968947513053037 |
397.44 |
120.6899154589372 |
松前町 |
町 |
8251 |
3916 |
4335 |
4318 |
1.9108383510884668 |
293.25 |
28.136402387041773 |
福島町 |
町 |
4669 |
2170 |
2499 |
2280 |
2.04780701754386 |
187.28 |
24.930585219991457 |
知内町 |
町 |
4797 |
2316 |
2481 |
2090 |
2.295215311004785 |
196.75 |
24.381194409148666 |
木古内町 |
町 |
4683 |
2177 |
2506 |
2386 |
1.962699077954736 |
221.87 |
21.106954522918826 |
七飯町 |
町 |
28785 |
13256 |
15529 |
13264 |
2.1701598311218335 |
216.75 |
132.80276816608998 |
鹿部町 |
町 |
4237 |
2039 |
2198 |
1853 |
2.28656233135456 |
110.64 |
38.295372378886476 |
森町 |
町 |
17004 |
7975 |
9029 |
7830 |
2.171647509578544 |
368.79 |
46.107540876921824 |
函館市 |
市 |
271479 |
123838 |
147641 |
143673 |
1.889561713056733 |
677.83 |
400.5119277694997 |
南檜山2次医療圏 |
圏 |
25165 |
12023 |
13142 |
12566 |
2.0026261340124143 |
1423.3799999999999 |
17.67974820497689 |
江差保健所 |
所 |
25165 |
12023 |
13142 |
12566 |
2.0026261340124143 |
1423.3799999999999 |
17.67974820497689 |
江差町 |
町 |
8466 |
4037 |
4429 |
4419 |
1.91581805838425 |
109.53 |
77.29389208436045 |
上ノ国町 |
町 |
5443 |
2557 |
2886 |
2619 |
2.078274150439099 |
547.71 |
9.937740775227766 |
厚沢部町 |
町 |
4258 |
2049 |
2209 |
2005 |
2.123690773067332 |
460.58 |
9.24486517000304 |
乙部町 |
町 |
4059 |
1874 |
2185 |
1931 |
2.102019678922838 |
162.59 |
24.964634971400454 |
奥尻町 |
町 |
2939 |
1506 |
1433 |
1592 |
1.846105527638191 |
142.97 |
20.556760159474017 |
北渡島檜山2次医療圏 |
圏 |
38399 |
18365 |
20034 |
18943 |
2.0270812437311934 |
2473.69 |
15.522963669659497 |
八雲保健所 |
所 |
38399 |
18365 |
20034 |
18943 |
2.0270812437311934 |
2473.69 |
15.522963669659497 |
八雲町 |
町 |
17852 |
8683 |
9169 |
8620 |
2.070997679814385 |
956.02 |
18.673249513608503 |
長万部町 |
町 |
5972 |
2805 |
3167 |
3263 |
1.8302175911737664 |
310.76 |
19.217402497103876 |
今金町 |
町 |
5730 |
2717 |
3013 |
2644 |
2.1671709531013614 |
568.25 |
10.083589969203695 |
せたな町 |
町 |
8845 |
4160 |
4685 |
4416 |
2.00294384057971 |
638.66 |
13.849309491748349 |
資料 |
|
人口及び世帯数は、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査(総務省、平成27年1月1日現在)にいう総計(日本人住民と外国人住民の計)である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
面積は全国都道府県市区町村別面積調(国土地理院、平成26年10月1日時点)による。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注1 |
|
全国・全道の面積には、歯舞・色丹・国後・択捉のいわゆる北方領土を含む。また根室市の面積には、歯舞群島を含む。 |
|
|
|
|
|
|
2 |
|
市町村間で境界の一部が未定の場合には、上記資料から参考値を示した。 |
|
|
|
|
|
|
3 |
|
然別湖・風蓮湖は、水面が境界未定のため、関係市町村の面積には含まれない。 |
|
|
|
|
|
|