道における指定管理者制度導入施設一覧(38施設) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 公募施設 |
|
|
|
|
|
|
|
[令和6年4月1日現在] |
No |
施設の名称
【 】は施設の全部又は一部に係るネーミングライツ契約に基づく愛称 |
|
施設の所在地 |
指定管理者 |
|
|
|
指 定 期 間 |
|
|
|
|
名称 |
代表者の職・氏名 |
|
所在地 |
|
1 |
北海道立アイヌ総合センター |
|
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
公益社団法人北海道アイヌ協会 |
理事長 |
大川 勝 |
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
2 |
北海道立市民活動促進センター |
|
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
公益財団法人北海道地域活動振興協会 |
理事長 |
高田 忠尚 |
札幌市中央区北3条西7丁目10 |
令和2年4月1日~令和7年3月31日【5年間】 |
3 |
北海道立女性プラザ |
|
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
公益財団法人北海道女性協会 |
理事長 |
笹谷 春美 |
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
令和2年4月1日~令和7年3月31日【5年間】 |
4 |
北海道立消費生活センター |
|
札幌市中央区北3条西7丁目10 |
一般社団法人北海道消費者協会 |
会長 |
長島 博子 |
札幌市中央区北3条西7丁目10 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
5 |
北海道立オホーツク流氷科学センター |
|
紋別市元紋別11番6号 |
公益財団法人オホーツク生活文化振興財団 |
理事長 |
高橋 修平 |
紋別市元紋別11番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
6 |
北海道立総合博物館 |
|
[本館]札幌市厚別区厚別町小野幌53番地2 |
一般財団法人北海道歴史文化財団 |
代表理事 |
酒元 辰也 |
札幌市厚別区厚別町小野幌50番地1 |
令和5年4月1日~令和10年3月31日【5年間】 |
7 |
北海道立総合体育センター【北海きたえーる】 |
|
札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号 |
公益財団法人北海道スポーツ協会 |
会長 |
荒川 裕生 |
札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
8 |
北海道立北見体育センター |
|
北見市東陵町27番地 |
公益財団法人北見市スポーツ協会 |
会長 |
國分 純 |
北見市東陵町27番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
9 |
北海道立オホーツク圏地域食品加工技術センター |
|
北見市大正353番地19 |
公益財団法人オホーツク財団 |
理事長 |
辻󠄀 直孝 |
北見市大正353番地19 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
10 |
北海道立十勝圏地域食品加工技術センター |
|
帯広市西22条北2丁目23番地 |
公益財団法人とかち財団 |
理事長 |
金山 紀久 |
帯広市西22条北2丁目23番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
11 |
北海道立工業技術センター |
|
函館市桔梗町379番地 |
公益財団法人函館地域産業振興財団 |
理事長 |
久保 俊幸 |
函館市桔梗町379番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
12 |
北海道立職業能力開発支援センター |
|
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-2 |
北海道職業能力開発協会 |
会長 |
近藤 光雄 |
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-2 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
13 |
北海道立道民の森 |
|
石狩郡当別町字青山奥、樺戸郡月形町892-1 |
一般財団法人北海道森林整備公社 |
理事長 |
佐藤 卓也 |
札幌市中央区北4条西5丁目1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
14 |
一体
管理 |
北海道子どもの国 |
砂川市北光401番地の1 |
一般財団法人北海道子どもの国協会 |
理事長 |
善岡 雅文 |
砂川市北光496番地の25 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
15 |
|
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル砂川 |
砂川市北光496番地の25 |
|
|
|
|
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
16 |
一体
管理 |
北海道立オホーツク公園 |
網走市字潮見309-1 |
一般財団法人北方文化振興協会 |
理事長 |
新谷 基衛 |
網走市字潮見309-1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
17 |
|
北海道立北方民族博物館 |
網走市字潮見309-1 |
|
|
|
|
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
18 |
北海道立真駒内公園
【真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・真駒内セキスイハイムスタジアム】 |
|
札幌市南区真駒内公園1-1 |
一般財団法人北海道体育文化協会 |
理事長 |
三戸部 正行 |
札幌市南区真駒内公園1番1号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
19 |
北海道立野幌総合運動公園 |
|
江別市西野幌481番地 |
一般財団法人北海道体育文化協会 |
理事長 |
三戸部 正行 |
札幌市南区真駒内公園1番1号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
20 |
北海道立ゆめの森公園 |
|
標津郡中標津町北中2番5号 |
株式会社中標津都市施設管理センター |
代表取締役社長 |
飯島 浩 |
標津郡中標津町北中3番地16 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
21 |
北海道立宗谷ふれあい公園 |
|
稚内市声問5丁目40番1号 |
株式会社稚内振興公社 |
代表取締役 |
川野 忠司 |
稚内市朝日2丁目3番3号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
22 |
北海道立道南四季の杜公園 |
|
函館市亀田中野町199-2 |
一般財団法人函館市住宅都市施設公社 |
理事長 |
國安 秀範 |
函館市花園町24番2号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
23 |
北海道立十勝エコロジーパーク |
|
河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1番地 |
一般財団法人十勝エコロジーパーク財団 |
理事長 |
川田 章博 |
河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
24 |
北海道立サンピラーパーク |
|
名寄市字日進147番地 |
株式会社名寄振興公社 |
代表取締役 |
橋本 正道 |
名寄市字日進 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
25 |
北海道立オホーツク流氷公園 |
|
紋別市元紋別101番地 |
緑と観光のジョイグループ |
株式会社紋別観光振興公社 代表取締役社長 |
棚橋 一直 |
紋別市幸町5丁目24番1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
26 |
-1 |
北海道営住宅(札幌圏) |
札幌市、江別市、北広島市、石狩市 |
一般財団法人北海道住宅管理公社 |
理事長 |
工藤 均 |
札幌市中央区北5条西6丁目1-23 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-2 |
北海道営住宅(千歳恵庭圏) |
千歳市、恵庭市 |
一般財団法人北海道住宅管理公社 |
理事長 |
工藤 均 |
札幌市中央区北5条西6丁目1-23 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-3 |
北海道営住宅(函館圏) |
函館市、北斗市、七飯町 |
一般財団法人函館市住宅都市施設公社 |
理事長 |
國安 秀範 |
函館市花園町24番2号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-4 |
北海道営住宅(江差町) |
江差町 |
増川建設・オオフル建築設計コンソーシアム |
[代表]有限会社増川建設 代表取締役 |
増川 学 |
[代表]檜山郡江差町字柳崎町239 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-5 |
北海道営住宅(小樽市) |
小樽市 |
一般財団法人北海道住宅管理公社 |
理事長 |
工藤 均 |
札幌市中央区北5条西6丁目1-23 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-6 |
北海道営住宅(倶知安町) |
倶知安町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-7 |
北海道営住宅(岩内町) |
岩内町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-8 |
北海道営住宅(余市町) |
余市町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-9 |
北海道営住宅(岩見沢市) |
岩見沢市 |
株式会社セキュメント |
代表取締役 |
松田 慶太 |
樺戸郡新十津川町字中央315-1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-10 |
北海道営住宅(美唄市) |
美唄市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-11 |
北海道営住宅(芦別市) |
芦別市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-12 |
北海道営住宅(赤平市) |
赤平市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-13 |
北海道営住宅(三笠市) |
三笠市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-14 |
北海道営住宅(滝川市) |
滝川市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-15 |
北海道営住宅(砂川市) |
砂川市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-16 |
北海道営住宅(深川市) |
深川市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-17 |
北海道営住宅(沼田町) |
沼田町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-18 |
北海道営住宅(旭川市) |
旭川市 |
アライ地所株式会社 |
取締役社長 |
荒井 保明 |
旭川市4条西2丁目2番2号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-20 |
北海道営住宅(稚内市) |
稚内市 |
石塚建設興業株式会社 |
代表取締役社長 |
石塚 英資 |
稚内市潮見1丁目9-15 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-21 |
北海道営住宅(網走市) |
網走市 |
有限会社藤原工産 |
代表取締役 |
藤原 孝一 |
網走市潮見298-11 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-22 |
北海道営住宅(北見市) |
北見市 |
有限会社藤原工産 |
代表取締役 |
藤原 孝一 |
網走市潮見298-11 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-23 |
北海道営住宅(美幌町) |
美幌町 |
有限会社藤原工産 |
代表取締役 |
藤原 孝一 |
網走市潮見298-11 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-24 |
北海道営住宅(斜里町) |
斜里町 |
有限会社藤原工産 |
代表取締役 |
藤原 孝一 |
網走市潮見298-11 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-25 |
北海道営住宅(室蘭圏) |
室蘭市、登別市、伊達市 |
株式会社日動 |
代表取締役 |
前川 大輔 |
札幌市中央区南1条西1丁目16番地4 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-26 |
北海道営住宅(苫小牧市) |
苫小牧市 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-27 |
北海道営住宅(浦河町) |
浦河町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-28 |
北海道営住宅(新ひだか町) |
新ひだか町 |
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社 |
代表取締役社長 |
堂守 貴志 |
札幌市中央区南1条西4丁目20番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-29 |
北海道営住宅(帯広圏) |
帯広市、音更町、幕別町 |
エーワン、創造設計舎コンソーシアム |
[代表]株式会社エーワンホーム 代表取締役 |
木村 卓洋 |
帯広市西8条南13丁目2 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-30 |
北海道営住宅(釧路圏) |
釧路市、釧路町 |
一般財団法人釧路市住宅公社 |
理事長 |
鈴木 信 |
釧路市黒金町7丁目5 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-31 |
北海道営住宅(根室市) |
根室市 |
渡辺建設工業株式会社 |
代表取締役社長 |
渡部 仁志 |
根室市花園町5丁目10 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
|
-32 |
北海道営住宅(中標津町) |
中標津町 |
有限会社シーズ・オブ・エリア |
取締役 |
佐藤 敏三 |
根室市明治町1丁目2番地8 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
27 |
北海道立道民活動センター(かでる2・7) |
|
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
一般財団法人道民活動振興センター |
理事長 |
立川 宏 |
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
令和2年4月1日~令和7年3月31日【5年間】 |
28 |
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル深川 |
|
深川市音江町2丁目7-1 |
株式会社スポートピア |
代表取締役社長 |
安田 光則 |
深川市4条7丁目9号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
29 |
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見 |
|
北見市常呂町字栄浦365番地1 |
特定非営利活動法人根釧野外教育センター屯田の杜野外学校 |
理事長 |
山田 和弘 |
北見市常呂町字栄浦365番地1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
30 |
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル厚岸 |
|
厚岸郡厚岸町愛冠6 |
株式会社オカモト |
代表取締役 |
岡本 謙一 |
帯広市東4条南10丁目2番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
31 |
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル森 |
|
茅部郡森町字駒ヶ岳657番地15 |
特定非営利活動法人森の仲間たち |
理事長 |
菜畑 憲次郎 |
茅部郡森町鳥崎町208番地9 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
32 |
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル足寄 |
|
足寄郡足寄町常盤3番地 |
株式会社オカモト |
代表取締役 |
岡本 謙一 |
帯広市東4条南10丁目2番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
33 |
北海道立埋蔵文化財センター |
|
江別市西野幌685番地1 |
公益財団法人北海道埋蔵文化財センター |
理事長 |
長沼 孝 |
江別市西野幌685番地1 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
34 |
北海道立文学館 |
|
札幌市中央区中島公園1番4号 |
公益財団法人北海道文学館 |
理事長 |
平原 一良 |
札幌市中央区中島公園1番4号 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
35 |
北海道立釧路芸術館 |
|
釧路市幸町4丁目1-5 |
釧路芸術館共同事業体 |
[代表]株式会社コンベンションリンケージ 代表取締役 |
平位 博昭 |
[代表]東京都千代田区三番町2番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
合計 35施設(道営住宅は1施設として計上) |
|
|
|
指定管理者 延べ63団体
(内訳[延べ数] ~企業:30, NPO:2, 公益法人及び一般法人:26, その他法人1, コンソーシアム:4) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 非公募施設 |
|
|
|
|
|
|
|
[令和6年4月1日現在] |
No |
施設の名称 |
|
施設の所在地 |
指 定 管 理 者 |
|
|
|
指定期間 |
|
|
|
|
名 称 |
代表者の職・氏名 |
|
所在地 |
|
1 |
北海道立北方四島交流センター |
|
根室市穂香110-9 |
根室市 |
根室市長 |
石垣 雅敏 |
根室市常盤町2丁目27番地 |
令和4年4月1日~令和14年3月31日【10年間】 |
2 |
北海道立噴火湾パノラマパーク |
|
二海郡八雲町浜松368番地8 |
八雲町 |
八雲町長 |
岩村 克詔 |
二海郡八雲町住初町138番地 |
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
3 |
北海道立北見病院 |
|
北見市北7条東2丁目2-1 |
日本赤十字社 |
社長 |
清家 篤 |
東京都港区芝大門1-1-3 |
平成30年4月1日~令和10年3月31日【10年間】 |
|
道営住宅(任意指定地区) |
|
夕張市ほか8市町 |
9市町
(夕張市、南幌町、富良野市、士別市、名寄市、苫前町、紋別市、遠軽町、木古内町) |
夕張市長ほか8市町長 |
|
|
令和4年4月1日~令和9年3月31日【5年間】 |
合計 3施設 (道営住宅は公募施設に計上) |
|
|
|
指定管理者 延べ12団体 (内訳[延べ数] ~市町村:11,その他:1) |
|
|
|
|