13-shicyouson-shingikai.xlsx
13 市町村におけるスポーツ推進審議会(振興審議会)の設置状況
H28.12.1現在
【全道集計】 【空知管内】
管内 市町村数 設置市町村数 委員数 会議数 答申等の件数 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
(H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績) (H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
空知 計 24 2 26 8 0 夕張市
岩見沢市
石狩 計 8 4 34 6 1 美唄市
芦別市
後志 計 20 5 50 10 1 赤平市
三笠市
胆振 計 11 4 44 9 1 滝川市
砂川市
日高 計 7 3 15 4 2 歌志内市
深川市
渡島 計 11 2 15 3 0 南幌町
奈井江町
檜山 計 7 3 26 7 0 上砂川町
由仁町
上川 計 23 4 58 15 0 長沼町 H24 2012-04-01 14 3
栗山町 S48 1973-05-10 12 5
留萌 計 8 2 20 5 0 月形町
浦臼町
宗谷 計 10 1 18 5 0 新十津川町
妹背牛町
オホーツク 計 18 4 29 5 3 秩父別町
雨竜町
十勝 計 19 3 34 11 2 北竜町
沼田町
釧路 計 8 5 43 7 4 空知 計 2 2 26 8 0
【石狩管内】
根室 計 5 1 10 2 1 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
(H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
全道 計 179 43 422 97 15 札幌市 S38 1963-04-01 10
江別市 S46 1971-12-22 11 2
千歳市
恵庭市 H28 2016-05-31 8
北広島市 S39 1964-07-16 5 4 1
石狩市
当別町
新篠津村
石狩 計 4 4 34 6 1
【後志管内】 【胆振管内】
市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
(H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績) (H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
小樽市 S55 1980-04-01 9 2 室蘭市 S57 1982-06-25 10 1
余市町 苫小牧市 H26 2014-09-19 12 4
古平町 登別市
積丹町 伊達市 S36 1961-04-01 10
岩内町 豊浦町
倶知安町 S47 1972-12-19 10 1 1 洞爺湖町
京極町 H17 2005-04-01 9 1 壮瞥町
喜茂別町 H24 2012-04-01 6 2 白老町 S51 1976-12-27 12 4 1
ニセコ町 安平町
蘭越町 厚真町
黒松内町 10 2 むかわ町
寿都町 胆振 計 4 4 44 9 1
仁木町 【日高管内】
共和町 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
赤井川村 (H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
神恵内村 日高町
泊村 S42 1967-04-02 6 2 平取町
留寿都村 新冠町 H23 2011-08-01 5 3 2
真狩村 新ひだか町
島牧村 浦河町 H9 1997-04-01 5
様似町 S55 1980-04-01 5 1
えりも町
後志 計 5 5 50 10 1 日高 計 3 3 15 4 2
【渡島管内】 【檜山管内】
市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
(H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績) (H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
函館市 H3 1991-04-01 10 江差町 S37 1962-11-01 10 2
北斗市 上ノ国町
松前町 厚沢部町
福島町 乙部町
知内町 奥尻町 S37 1962-10-21 8 1
木古内町 今金町 S40 S40 8 4
七飯町 せたな町
鹿部町
森町
八雲町 H17 2005-10-01 5 3
長万部町
渡島 計 2 2 15 3 0 檜山 計 3 3 26 7 0
【上川管内】 【留萌管内】
市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度 市町村名 設置年度 設置年月日 委員数 会議数 答申等の件数 設置予定年度
(H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績) (H26.12.1) (H25 実績) (H25 実績)
旭川市 留萌市
100件のデータを表示しています。