令和7年度 患者満足度調査(入院)
 当院では、市民の皆様に信頼される病院を目指し日々努力しております。職員の対応につきましては皆様からご意見を賜り、今後の病院運営やサービス向上に役立ててまいりたいと思いますので、アンケートへのご協力をよろしくお願い申し上げます。アンケート内容については、患者様の不利益にならないよう、上記以外での目的外利用は致しませんので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
1.患者様本人のことについてお答えください。
【1】
入院病棟された病棟はどの病棟になりますか
【2】
年齢
【3】
性別
【4】
お住まい
【5】
記入者
接遇についての満足度をお伺いします。
【6】
医師の言葉遣いや態度
【7】
看護師の言葉遣いや態度
【8】
看護助手の言葉遣いや態度
【9】
(4個まで選択可能)
下記職員の言動・態度・説明などに気になった点がありましたら選択をお願います
【10】
(1文字以上200文字まで)
【11】
(整数3桁までで、0~100の範囲内)
【12】
(1文字以上9999文字まで)
診療面についての満足度をお伺いします。
【13】
医師への質問や相談のしやすさ
【14】
医師からの病状や検査結果の説明
【15】
医師の診断や処置への信頼感
【16】
看護師への質問や相談のしやすさ
【17】
看護師の説明や声掛け
【18】
看護師の採血や介助などの処置
【19】
看護助手の介助などのお世話
【20】
薬剤師への質問や相談のしやすさ
【21】
薬剤師の薬の飲み方についての説明
【22】
リハビリスタッフのリハビリの対応
【23】
※入院支援担当看護師とは、入院前に入院時必要な書類(各種同意書など)について、説明を行った看護師のこと。
入院支援担当看護師の対応
【24】
(整数3桁までで、0~100の範囲内)
【25】
(1文字以上9999文字まで)
サービス体制についての満足度をお伺いします。
【26】
入院生活に対して希望に寄り添った看護
【27】
入院時の書類や説明のわかりやすさ
【28】
廊下やトイレなどの清掃状況
【29】
シーツの清掃状況
【30】
テーブルや床頭台の清掃状況
【31】
プライバシーへの気配り
【32】
退院に向けた情報提供などの支援
【33】
院内の案内表示
【34】
(1文字以上9999文字まで)
【35】
(整数3桁までで、0~100の範囲内)
【36】
(1文字以上9999文字まで)
面会について
【37】
※現状は午後2時から午後4時まで
面会できる時間帯の延長を希望しますか。
【38】
(1文字以上9999文字まで)
当院の評価について
【39】
(整数3桁までで、0~100の範囲内)
【40】
知人に当院を紹介や推薦したいと思いますか
【41】
(1文字以上9999文字まで)
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス