北海道立近代美術館リニューアルに向けたグループディスカッション申込
 現在、リニューアル基本計画の検討が進められている「北海道立近代美術館」を、どのような施設にしていくかについて、皆様の意見を伺うためのグループディスカッションを開催します。
 当日は、将来の北海道立近代美術館について、どのような美術館に行きたいか、新しくなった美術館で何をしたいかなど、グループディスカッションを通して、皆さんから沢山のアイディアをお待ちしております。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(200文字まで)
【2】
(200文字まで)
【3】
例:会社員/パート/専業主婦/大学生
(200文字まで)
【4】
年齢を教えてください。
【5】
近代美術館への来館回数を教えてください。
【6】
イベント後の情報発信のため、写真や動画を撮影することがあります。また、メディアが取材を依頼する場合がありますが、ご了承いただけますか。
確認事項
【7】
※集合場所、受付時間、応募多数となった場合の抽選の結果などを電子メールにてお知らせします。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
 集合場所、受付時間等につきましては、電子メールにてお知らせします。応募多数の場合は抽選の上、結果を電子メールにてお知らせします。
 急遽グループディスカッションを中止する場合は、電子メールにてお知らせします。

 当課からの返信がブロックされないよう、迷惑メールフィルタ設定をご確認ください。

 なお、いただいた個人情報につきましては、北海道個人情報保護条例に基づき、事務局(北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課及びPwCアドバイザリー合同会社)が適正な管理を行うとともに、本グループディスカッションの目的以外には一切使用しません。
【8】
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 北海道教育庁生涯学習推進局文化財・博物館課
電話番号 0112066744
メールアドレス kyoiku.bunka1@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス