このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
令和7年度 森のクロスカントリースキー初心者講習会申込フォーム
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
令和7年度 森のクロスカントリースキー初心者講習会申込フォーム
定員になり次第、申し込みを締め切ります。当日は、スキー用具一式、防寒具、昼食(午後参加の場合)をお持ちください。
【1】
氏名
漢字
※
(200文字まで)
フリガナ
※
(全角カナ200文字まで)
【2】
住所
※
(1000文字まで)
〒
【3】
電話番号
※
入力例:0123456789、012-345-6789
【4】
メールアドレス
【5】
年齢
※
※令和8年1月11日現在
(全角3文字まで)
歳
【6】
性別
※
性別
男
女
【7】
ワックス講習会
※
ワックス講習会
参加
不参加
【8】
スキーレンタル
※
レンタル希望の方は、当日身分証明書をお持ちください。
スキーレンタル
希望する
希望しない
【9】
スキー走法の選択
※
走法によってレンタルスキーの種類が変わります。
・クラシカルスキー(歩くスキー)
コースにつけられた2本の溝の中をまっすぐ進む。初心者~中級者向け。
・スケーティングスキー
圧雪されたコースをスケートのように滑って進む。中級者以上、初心者の運動神経に自信がある方向け。
スキー走法の選択
クラシカルスキー(歩くスキー)
スケーティングスキー
【10】
スキーブーツサイズ
※
(1個まで選択可能)
スキーブーツサイズ
16.5
(残り3)
17.0
(残り3)
17.5
(残り2)
18.0
(残り1)
19.0
(残り2)
20.0
(残り2)
21.0
(残り2)
22.0
(残り2)
23.0
(残り2)
23.5
(残り3)
24.0
(残り2)
25.0
(残り2)
25.5
(残り2)
26.0
(残り2)
26.5
(残り1)
27.5
(残り2)
28.0
(残り1)
【11】
スキーブーツサイズ
※
(1個まで選択可能)
スキーブーツサイズ
23.5(スケーティングスキー)
(残り3)
24.5(スケーティングスキー)
(残り2)
25.0(スケーティングスキー)
(残り2)
25.5(スケーティングスキー)
(残り3)
26.0(スケーティングスキー)
(残り2)
26.5(スケーティングスキー)
(残り2)
27.5(スケーティングスキー)
(残り2)
28.5(スケーティングスキー)
(残り1)
【12】
身長
※
(5文字まで)
cm
【13】
帯広市では今後も子ども・親子が楽しめるスポーツイベントや講習等を企画しています。このようなスポーツイベント等の開催情報などについて帯広市から案内を希望しますか?
※
「はい」と答えた方へは、今日入力されたメールアドレスにご案内を送信します。
帯広市からのお知らせは「sports@city.obihiro.hokkaido.jp」から送信しますので、メールを受信できるよう受信設定をお願いします。
帯広市では今後も子ども・親子が楽しめるスポーツイベントや講習等を企画しています。このようなスポーツイベント等の開催情報などについて帯広市から案内を希望しますか?
はい
いいえ
登録済み
【14】
連絡事項・要望等
(200文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
帯広市健康スポーツ推進委員会事務局(帯広市教育委員会生涯学習部スポーツ室スポーツ課内)
電話番号
0155-65-4210
メールアドレス
sports@city.obihiro.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス