【釧路・根室管内居住者対象】釧路・根室地域の公共交通に関するアンケート
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
北海道釧路・根室地域公共交通活性化協議会(事務局:釧路総合振興局地域政策課、根室振興局地域政策課)では、釧路・根室地域の公共交通に対する課題や問題点を把握するため、アンケートを実施することといたしましたので、ご協力をお願いします。
【事務局問い合わせ先】
◎釧路管内の方
 北海道釧路総合振興局地域創生部地域政策課
 電話:0154-43-9141
◎根室管内の方
 北海道根室振興局地域創生部地域政策課
 電話:0153-22-2809
問1 あたなの属性についてご回答ください。
【1】
居住地(管内)
【2】
居住地(釧路管内)
【3】
居住地(根室管内)
【4】
年代
【5】
職業
【6】
運転免許の有無
【7】
自家用車の有無
問2 日頃の主な移動手段についてご回答ください。
【8】
日頃の主な移動手段
問3 公共交通機関を使う頻度についてご回答ください。
【9】
公共交通機関を使う頻度

問4は、問3で「週4日以上」「週2~3日」「週1日」「月数回程度」「年数回」を選択した方がご回答ください。
問4 次の移動区間のうち、各項目に該当する選択肢をご回答ください。
市町村内移動
【10】
複数回答可
(5個まで選択可能)
公共交通機関を使う目的
【11】
(200文字まで)
【12】
複数回答可
(6個まで選択可能)
利用する公共交通機関
【13】
(200文字まで)
【14】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(往路)
【15】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(復路)
【16】
よく利用する路線をご記入ください。
(9999文字まで)
居住地から釧路市内
【17】
複数回答可
(5個まで選択可能)
公共交通機関を使う目的
【18】
(200文字まで)
【19】
複数回答可
(6個まで選択可能)
利用する公共交通機関
【20】
(200文字まで)
【21】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(往路)
【22】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(復路)
【23】
よく利用する路線をご記入ください。
(9999文字まで)
居住地から札幌市内
【24】
複数回答可
(5個まで選択可能)
公共交通機関を使う目的
【25】
(200文字まで)
【26】
複数回答可
(6個まで選択可能)
利用する公共交通機関
【27】
(200文字まで)
【28】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(往路)
【29】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用する(乗車する)時間帯(復路)
【30】
よく利用する路線をご記入ください。
(9999文字まで)

問5は、問3で「年数回」「使わない」を選択した方がご回答ください。
問5 公共交通機関を利用しない(利用が少ない)理由についてご回答ください。
【31】
複数回答可
(8個まで選択可能)
公共交通機関を利用しない(利用が少ない)理由
【32】
(9999文字まで)
問6 公共交通に関するご意見等がございましたらご記入ください。
市町村営バス路線
【33】
例:コミュニティバス、デマンドバスなど
(9999文字まで)
【34】
市町村営バス(コミュニティバス、デマンドバスなど)でよく利用する路線をご記入ください。
(9999文字まで)
民営バス
【35】
市町村営バス路線以外くしろバス阿寒バス根室交通が運行するバス
(9999文字まで)
【36】
民営バス(市町村営バス以外のくしろバス、阿寒バス、根室交通が運行するバス)でよく利用する路線名又は番号をご記入ください。
(9999文字まで)
JR路線
【37】
(9999文字まで)
【38】
JRでよく利用する路線名をご記入ください。
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 北海道釧路総合振興局地域創生部地域政策課
電話番号 0154-43-9141
メールアドレス kushiro.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス