「第3期北海道創生総合戦略 改訂版(素案)」の道民意見募集(パブリックコメント)について
 「北海道創生総合戦略」は、まち・ひと・しごと創生法第9条に基づく「都道府県まち・ひと・しごと創生総合戦略」として策定するものであり、北海道の創生に関する施策推進のための目標及び基本方向等を位置づけるほか、北海道総合計画に基づく重点戦略計画として位置づけており、人口減少問題への対応に関する分野別計画の指針となるものです。本戦略は2015(平成27)年10月に第1期、2020(令和2)年3月に第2期、2025(令和7年)3月に第3期総合戦略を策定しました。
 第3期総合戦略策定後、本年6月に国が「地方創生2.0基本構想」を策定し、今後10年間の地方創生の方向性が示されたほか、社会経済情勢が急速に変化していることなどを踏まえ、総合戦略を見直すこととし、今般、「第3期北海道創生総合戦略 改訂版」の素案を取りまとめました。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
※ 入力いただいたメールアドレスは、ご意見の受付完了のご連絡にのみ使用させていただきます。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【2】
(例)北海 花子

(200文字まで)
【3】
(例)北海道札幌市北3条西6丁目
(200文字まで)
【4】
「第3期北海道創生総合戦略 改訂版(素案)」について御意見をお書きください。
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 総合政策部地域創生局地域戦略課
電話番号 011-204-5160
メールアドレス sogo.chisen@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス