このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
【帯広市図書館】施設見学・調べ学習受付【令和7年度】
帯広市図書館にて施設見学・調べ学習を希望される方はこちらのフォームからお申込みください。
尚、日程調整は事前にお電話いただけますとスムーズに決定できます。
<留意事項>
・本申請は、実施希望日の遅くとも1ヵ月半前までにご申請ください。
指定期日以降に申請いただいた場合、お断りさせていただく可能性がございます。
・本申請後も、図書館からご担当者様へ日程調整等のご連絡させていただく場合がございます。
・職場体験(中学生)、インターンシップ、図書館実習(高校生、大学生)を希望される方は、
図書館までお問合せ下さい。
<見学メニューに関する留意事項>
・ガイダンスにて図書館に対する質問を行う場合は、任意の様式で見学日の2週間前までに質問事項を送付ください。
・「質疑応答」「ツアコン」メニューを選択された場合は、いずれも実施が決定次第、実施日程の2週間前までに必要事項を図書館に送付ください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
団体名
※
(200文字まで)
【2】
学年(対象年齢)
※
(200文字まで)
【3】
希望する内容
※
施設見学
[詳細はこちら]
…図書館内を見学したり、図書館の使い方を学びます。
調べ学習
[詳細はこちら]
…図書館資料を使って演習します。
※職場体験(インターンシップ)は個別にご連絡ください。
希望する内容
施設見学
調べ学習
【4】
【第一希望】実施日
※
体験希望日付を入力してください。
※開館日の中から希望日を設定してください。
尚、休館日の翌日は混雑が予想されますので避けてください。
(令和7年4月1日~令和8年3月31日の期間内)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【5】
【第一希望】体験希望時間
※
体験希望時間を入力してください。
※10:30~17:00の間で設定してください。(最大2時間まで)
入力例) 10時30分~11時30分の場合、10301130
13時15分~14時00分の場合、13151400
(数字8文字)
【6】
【第二希望】実施日
※図書館と調整済の場合は不要です。
体験希望日付を入力してください。
※開館日の中から希望日を設定してください。
尚、休館日の翌日は混雑が予想されますのでなるべく避けてください。
(令和7年4月1日~令和8年1月31日の期間内)
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【7】
【第二希望】体験希望時間
※図書館と調整済の場合は不要です。
開始希望時間を入力してください。
※10:30~17:00の間で設定してください。(最大2時間まで)
入力例) 10時30分~11時30分の場合、10301130
13時15分~14時00分の場合、13151400
(数字8文字)
【8】
【こども】参加人数
※
最大参加人数を入力ください。
当日10人程度の増減は構いません。
(数字1文字以上3文字まで)
【9】
【大人】参加人数
※
最大参加人数(引率者数)を入力ください。
(数字1文字以上3文字まで)
【10】
施設見学メニュー
※
施設見学メニューは
[こちら]
(3個まで選択可能)
施設見学メニュー
自由見学
ガイダンス/質疑応答
ツアコン(毎月第2、3金曜日のみ実施可)
【11】
【注意事項】質疑応答について
※
質疑応答は、質問を集約し、事前にメールまたはFAXにて送付をお願いいたします。
【アドレス】
tosyo@lib-obihiro.jp
【FAX番号】0155-22-4701
(1個まで選択可能)
【注意事項】質疑応答について
図書館への質問がある場合は、実施日の2週間前までに送付します。
図書館への質問はありません。
【12】
担当者氏名(漢字)
※
(20文字まで)
【13】
担当者氏名(カナ)
※
(全角カナ40文字まで)
【14】
【連絡先】電話番号
※
日程調整等でご連絡する場合があります。施設等の電話番号をご入力ください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【15】
メールアドレス
※
申請受理メールを送付します。施設等のメールアドレスをご入力ください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【16】
備考
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
帯広市図書館
電話番号
0155-22-4700
メールアドレス
tosyo@lib-obihiro.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス