このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
接種券発行申請
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
接種券発行申請フォーム
【1】
発行理由
※
接種券の発行理由を選択してください。
発行理由
紛失
転入
接種券なしで先に接種した
予診のみで予診票だけ先に使用した
接種可能日が到来しても接種券が届かない
【2】
接種券種別
※
どの接種券が必要か選択してください。
予診のみで接種をせず帰宅したため一度予診票を使用した等のご事情で、予診票のみが必要な方は(予診票のみ)と記載がある選択肢を選択してください。
(4個まで選択可能)
接種券種別
1・2回目接種券両方
2回目接種券
3回目接種券
4回目接種券
5回目接種券
1回目接種券(予診票のみ)
2回目接種券(予診票のみ)
3回目接種券(予診票のみ)
4回目接種券(予診票のみ)
5回目接種券(予診票のみ)
【3】
接種済み回数
※
すでに接種が終わっている回数を選択してください。
接種済み回数
1回接種済み
2回接種済み
3回接種済み
4回接種済み
5回接種済み
未接種
【4】
前回接種地
※
前回接種時の市区町村を入力してください。
(100文字まで)
【5】
前回接種年月日
※
前回の接種年月日を入力してください。
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【6】
氏名
※
申請者氏名(漢字)を入力してください。
(例)恵庭 太郎
(20文字まで)
【7】
氏名(かな)
※
申請者氏名(ふりがな)を入力してください。
例「えにわ たろう」
(20文字まで)
【8】
生年月日
※
申請者の生年月日を入力してください。
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【9】
注意)送付先について
接種券は、住民票記載の住所に送付いたします。
やむを得ず送付先の変更を希望する場合や直接受け取りを希望する場合は、本申請を行う前にワクチン接種対策室(0123-39-2151)までご連絡ください。
(1文字まで)
【10】
連絡先
※
ご連絡先の電話番号を入力してください。
例「090-1234-5678」
(20文字まで)
【11】
メールアドレス
連絡用メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレス宛に受付完了メールを送信します。その他、連絡事項がある際にご連絡させていただきます。
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
保健福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話番号
0123-39-2151
メールアドレス
coronataisaku@city.eniwa.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス