このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
自動車税種別割住所変更手続(室蘭ナンバー)
室蘭運輸支局に登録している自動車(軽自動車・二輪車を除く。)に係る自動車税種別割納税通知書の送付先住所変更ができます。(名義変更はできませんのでご了承ください。)
旧字体は新字体に、ローマ数字は算用数字に置き換えてください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
変更内容を選択してください。(入力必須)
※
【注意】軽自動車や二輪の小型自動車、法人名義の自動車は受け付けられません。
「住所のみ」「氏名のみ」の場合でも以下の項目すべてを入力してください。
氏名変更は、婚姻等による改姓や表記誤りに限ります。
※「名義変更」はできません。
変更内容を選択してください。(入力必須)
住所のみ(【14】(変更前ご氏名)の入力は不要です。)
氏名のみ
住所及び氏名
【2】
自動車の登録番号(運輸支局)を選択してください。(入力必須)
※
【注意】軽自動車や二輪の小型自動車、法人名義の自動車は受け付けられません。
(例:「
室蘭
530 あ 123」の場合は「室蘭」)
自動車の登録番号(運輸支局)を選択してください。(入力必須)
室蘭
室
【3】
自動車の登録番号(車種)を入力してください。(入力必須)
※
【注意】軽自動車や二輪の小型自動車、法人名義の自動車は受け付けられません。
(例:「室蘭
530
あ 123」の場合は「530」、「室蘭
50A
か 789」の場合は「50A」。なお、アルファベットは大文字で入力してください。)
(半角英数3文字まで)
【4】
自動車の登録番号(かな)を入力してください。(入力必須)
※
【注意】軽自動車や二輪の小型自動車、法人名義の自動車は受け付けられません。
(例:「室蘭 530
あ
123」の場合は「あ」)
(全角1文字まで)
【5】
自動車の登録番号(番号)を入力してください。(入力必須)
※
(例:「室蘭 530 あ
123
」の場合は「123」)
(数字4文字まで)
【6】
自動車の車台番号(車検証、納税証明書等に記載されている車台番号)の下4桁を全角で入力してください。(※型式ではありません。)(入力必須)
※
(例:
車台番号
が「ABC
012D
」の場合は「012D」)
<車台番号の確認方法>
・自動車検査証(車検証)の場合は
こちら
・自動車税納税通知書の場合は
こちら
※自動車税納税通知書は、前年度以前に未納がない場合に限ります。
(4文字まで)
【7】
新住所の郵便番号をハイフンを付けずに入力し、住所検索ボタンを押してください。《住所が反映されます》(入力必須)
※
(例:〒マーク横に「0608588」を入力後「住所検索」ボタンを押す。)
【注意】丁目、番地や号室などは、次の入力項目【8】以降に入力をしてください。
※「氏名変更のみ」の場合については、現住所の郵便番号を入力してください。(【8】から【11】も同様です)※郵便番号がわからない場合は、直接入力してください。
(50文字まで)
〒
【8】
新住所の丁目を全角で入力してください。(注:「丁目」は省略しないでください。入力項目【7】で表示された住所は入力しないで下さい。)
(例1:「札幌市中央区北3条西
6丁目
1番2号」の場合は「6丁目」)
(例2:「札幌市白石区南郷通
1丁目南
8番1号」の場合は「1丁目南」)
【注意】新住所に「丁目」がない場合は入力せず、番地や号室は次の入力項目【9】以降に入力をしてください。
(全角2文字以上5文字まで)
【9】
新住所の番・番地を入力してください。(入力必須)
※
(例:「札幌市中央区北3条西6丁目
1
番2号」の場合は「1」)
(数字5文字まで)
【10】
新住所の号を入力してください。
(例:「札幌市中央区北3条西6丁目1番
2
号」の場合は「2」)
(数字5文字まで)
【11】
新住所の方書(建物の名称-室番号)を入力してください。
注1:勤務先など居住地以外を送付先にすることはできません。
注2:本人が居住していない場合は「○○(様)方」には変更できません。
建物の名称と室番号の間にハイフンを付け、ローマ数字は算用数字に置き換えて、全角で入力してください。
氏名変更のみの場合は、現住所の方書を入力してください。
(例:「ハイツ2の101号室」の場合は「ハイツ2-101」)
(20文字まで)
【12】
ご氏名(漢字)を全角で入力してください。(入力必須)
※
旧字体は新字体に置き換え、
姓と名の間に
空白(スペース)を一つ
あけてください。
(例:北海
太郎)
(全角40文字まで)
【13】
ご氏名(フリガナ)を全角で入力してください。(入力必須)
※
カタカナで入力し、
姓と名の間に
空白(スペース)を一つ
あけてください。
(例:ホッカイ
タロウ)
(全角50文字まで)
【14】
変更前ご氏名(漢字)を全角で入力してください。
姓と名の間に
空白(スペース)を一つ
あけてください。
(例:道庁
太郎)
(全角40文字まで)
【15】
ご連絡先電話(携帯)番号を入力してください。(入力必須)
※
日中、連絡を取ることができる番号を入力してください。
入力には、半角数字を使用してください。
(例:0117461197)
(数字20文字まで)
【16】
口座振替について、当てはまるものを選択してください。(入力必須)
※
口座振替について、当てはまるものを選択してください。(入力必須)
現在利用していない
現在利用している
【17】
ご連絡先メールアドレス(パソコン又は携帯)を入力してください。(入力必須)
※
ご記入いただいたメールアドレスに受付確認メールが送信されます。
なお、その受付確認メールに申請内容の記載を希望する方は、確認ボタンをクリック後、送信ボタンの右下に表示される「受付確認メールに申請内容を記載する」にチェックを入れてください。
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
札幌道税事務所 自動車税部
電話番号
011-746-1190
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス