このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
物品の購入等に係る競争入札等参加申込書(R7・8・9)
調達課が行う物品購入等の定時見積等に関する令和7・8・9年度(2025・2026・2027年度)の参加申請画面です。
【参加申込の要件】
・必須
⇒北海道の物品購入等の競争入札参加資格を有する者であること。
・原則
⇒ICカード及びICカードリーダーを有すること。
【参加申込の対象者】
・定時見積の場合
⇒北海道内に本店を有する者 かつ中小企業者及び小規模事業者または新規開業者
・一般競争入札(政府調達協定(WTO)の適用を受ける者を除く。)の場合
⇒原則、北海道内に本店を有する者
※詳細は調達課のHPをご確認ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
申請日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【2】
商号又は名称(全角入力)
※
申込事業者の名称を入力してください。
例:株式会社北海○○ ※環境依存文字(株)等は使用しないでください。
(200文字まで)
【3】
住所(所在地)(全角入力)
※
申込事業者の住所を全角入力してください。
例:札幌市中央区北6条1丁目
(9999文字まで)
〒
【4】
代表者氏名
※
申込事業者の代表者名を入力してください。
例:代表取締役 北海 太郎 ※役職名、姓名間は1文字空けてください。
(200文字まで)
【5】
電話番号(半角入力)
※
申込事業者の電話番号を半角で入力してください。
(200文字まで)
【6】
FAX番号(半角入力)
申込事業者のFAX番号を半角入力してください。
(200文字まで)
【7】
ICカード名義人(全角入力)
※
認証事業者から取得した(取得予定を含む)ICカード名義人の氏名を入力してください。
取得したICカード名義人が代表者以外の場合は、委任状の提出が必要です。
※姓名間は1文字空けてください。
(200文字まで)
【8】
連絡先担当者(全角入力)
※
記入内容についての問い合わせにご回答できる方の氏名を入力してください。
姓名間は1文字空けて入力し、括弧書きでフリガナも入力してください。
例:北海 次郎(ホッカイ ジロウ)
(200文字まで)
【9】
委任状の添付
ICカード名義人が代表者名以外の場合は、次の項目にチェックを入れ、
設問10にて委任状のPDFファイルを添付してください。
(1個まで選択可能)
委任状の添付
委任状
【10】
委任状の添付
※
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【11】
印刷物の製造に係る添付書類
印刷物の製造を希望する方は、次の必要添付書類にチェックし、
設問12以降でPDFファイルを添付してください。
※必要添付書類は申込内容によって異なります。
詳しくは調達課のHPをご確認ください。
(4個まで選択可能)
印刷物の製造に係る添付書類
財務諸表(直近1年分)
機械器具設備状況一覧表(印刷物の製造)
印刷機械設備等保有状況一覧表(個別)
オンデマンド保有状況一覧表
【12】
財務諸表(直近1年分)の添付
※
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【13】
機械器具設備状況一覧表(印刷物の製造)の添付
※
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【14】
印刷機械設備等保有状況一覧表(個別)の添付
※
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【15】
オンデマンド保有状況一覧表の添付
※
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【16】
その他
上記以外の特記事項等があれば記入してください。
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
出納局会計管理室調達課
電話番号
011-231-4111(内線32-965)
メールアドレス
choutatsuka.ishikari@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス