このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
農政部 オンライン個別相談窓口 申込フォーム
農政部オンライン個別相談窓口への参加を希望される方は、以下の項目に入力してください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
お名前
※
(50文字まで)
【2】
お名前(フリガナ)
※
(全角カナ50文字まで)
【3】
性別(任意)
性別(任意)
男性
女性
【4】
年齢(年代)
※
年齢(年代)
10代
20代
30代
40代
50代
【5】
住まい(都道府県名)
※
(10文字まで)
【6】
職業
※
職業
高校生
大学生
大学院生
社会人
その他
【7】
学校名
【6】で「高校生」「大学生」「大学院生」を選択した場合、学校名を教えてください。
(20文字まで)
【8】
学年
【6】で「高校生」「大学生」「大学院生」を選択した場合、学年を教えてください。
(数字1文字まで)
【9】
相談職種
※
相談したい職種を選択してください
(ふたつまで選択可)
※獣医師については、家畜保健衛生所で勤務する産業動物獣医を対象としており、公衆衛生や動物愛護を職務とする獣医は対象としていません。
(2個まで選択可能)
相談職種
農業
農業土木
普及農業
獣医師(家畜保健衛生所勤務)
【10】
希望日時(第1希望)
※
参加を希望する日時を入力してください(第1希望)。
※相談時間は30~60分を基本とします。
※各日10:00~16:30(12:00~13:00を除く)で、土日・祝日を除く平日としてください。
※希望日より10日前までにお申し込みください。
【入力例】
ア 6月12~15日(時間はいつでも可)
イ 6月12日(時間はいつでも可)
ウ 6月12日(午後希望)
エ 6月12日(14:30~15:00)
調整の都合上、可能な方はア~ウのように幅を持たせて申込みいただけると助かります。
(30文字まで)
【11】
希望日時(第2希望)※任意
参加を希望する日時を入力してください(第2希望)。
※留意事項は同上
(30文字まで)
【12】
希望日時(第3希望)※任意
参加を希望する日時を入力してください(第3希望)。
※留意事項は同上
(30文字まで)
【13】
同席者
※
ご友人等と参加することもできます。
希望される場合は同席される方を選択してください。
同席者
本人のみ参加
友人と参加
家族と参加
学校関係者と参加
その他
【14】
聞きたい内容
※
(試験問題に関するご相談はお受けできません)
(7個まで選択可能)
聞きたい内容
具体的な仕事内容
職員の体験談
給与や福利厚生
転勤や昇任の実態
職種ごとの業務の違い
国や市町村との違い
その他
【15】
相談内容
※
上記で「その他」を選択した場合、具体的な内容を教えてください
(200文字まで)
【16】
現在の入庁意欲
※
北海道(農政部)への入庁に対して、現時点でどのように考えているか教えてください。
現在の入庁意欲
受験を考えており、道(農政部)が第1志望
受験を考えているが、道の他種(一般行政など)や他職種(国、市町村、民間)と迷っている
採用試験に合格し、入庁するつもり
採用試験に合格したが、他職種(国、市町村、民間)と迷っている
まだ決めていない
その他
【17】
電話番号
※
当日連絡のつく電話番号を入力してください
(ハイフンは不要)
(数字20文字まで)
【18】
メールアドレス
※
随時確認できるメールアドレスを入力してください
【19】
その他
その他、ご要望や質問があれば記載してください。
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
農政部農政課人事係
電話番号
011-204-5373
メールアドレス
kabasawa.takahiro@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス