このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
中札内村シンボルマーク「ピータン」使用申請
中札内村シンボルキャラクター「ピータン」の使用申請フォームです。
要綱や記載例など、詳細は村ホームページをご覧ください。
https://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/shoukai/p-tan/
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
申請区分
※
今回の申請区分を選んでください。
申請区分
使用
変更
中止
【2】
申請日
※
申請する日を入れてください。
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【3】
氏名又は名称
※
申請される方のお名前を入れてください。
団体・会社・法人等として申請される場合は組織の後に代表者の氏名を入れてください。
(例:○○株式会社 代表 △△ △△)
(200文字まで)
【4】
担当者氏名
団体等として申請される場合、担当者の氏名を入れてください。
(200文字まで)
【5】
住所
※
申請者の住所を入れてください。
(9999文字まで)
〒
【6】
連絡先(電話番号)
※
入力例:0123456789、012-345-6789
【7】
連絡先(メールアドレス)
【8】
ピータンの種別
※
使用する種別を選んでください。
(5個まで選択可能)
ピータンの種別
1.基本
2.農業
3.祭
4.柔道
5.登山
【9】
利用区分
※
区分を選んでください。
利用区分
非営利目的
営利目的
【10】
使用用途
※
何に使用するのかを選んでください。
(15個まで選択可能)
使用用途
名刺
パンフレット・ポスター
封筒
看板・標識
はがき・用箋
旗
包装紙
車両
紙袋・ナイロン袋等 袋類
衣服類
容器・パッケージ
カード類
シール・ステッカー
オリジナル商品
その他
【11】
その他を選んだ方の記載欄
問10で「その他」を選んだ場合、具体的に記載してください。
(9999文字まで)
【12】
使用の目的
※
使用の目的や用途について記載してください。
(9999文字まで)
【13】
製作数等
※
製作数を記載してください。具体的に決定していない場合、申請時点での予定数を記載してください。
また、営利目的で使用する場合は販売価格も記載してください。
(例:○○○個製作予定、単価○○○円)
(200文字まで)
【14】
使用期間
使用する期間を入れてください。
なお、使用内容に変更が無い場合又は使用中止の申出が無い場合、使用期間は自動更新します。
開始日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
終了日
※
入力例:2025/01/01、2025/1/1
【15】
変更事項
※
変更する内容及び変更理由を記載してください。
(200文字まで)
【16】
中止の理由
※
使用を中止する理由を記載してください。
(9999文字まで)
【17】
図案の添付
※
使用申請もしくは変更申請の場合、図案を添付してください。
形式はpng、jpg、jpeg、pdfのいずれかとしてください。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
総務課企画財政グループ
電話番号
0155-67-2491
メールアドレス
s-kikaku@vill.nakasatsunai.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス