このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
知床ねむろ知っとこカードキーワード入力&キャンペーン応募フォーム
本取組に対するあなたの声を聞かせてください。(アンケート18問)
3個キーワードを集めていただいた方、もしくは15個すべて集めていただいた方で、アンケートに回答してくださった方の中から、抽選で計40名様に根室管内ノベルティグッズか根室管内の特産品をプレゼントします。(2025年11月中旬以降発送予定)
==============================
送信していただいた個人情報は、記念品の発送に利用し、その他の目的での利用及び第三者に提供することはありません。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
あなたの年齢を教えてください。
※
あなたの年齢を教えてください。
20歳未満
20~29歳
30~39歳
40~49歳
50~59歳
60~69歳
70歳以上
【2】
あなたの性別を教えてください。
※
あなたの性別を教えてください。
男性
女性
その他
答えたくない
【3】
あなたの居住地を教えてください。
※
あなたの居住地を教えてください。
根室管内(根室市、別海町、中標津町、標津町、羅臼町)
北海道内
北海道外
海外
【4】
これまで根室管内(根室市、別海町、中標津町、標津町、羅臼町)には何回訪れたことがありますか。
※
これまで根室管内(根室市、別海町、中標津町、標津町、羅臼町)には何回訪れたことがありますか。
訪れたことがなかった
1回
2回
3回以上
昔住んでいた
【5】
今回のカード事業(知床ねむろ知っとこカード)は何で知りましたか。
※
今回のカード事業(知床ねむろ知っとこカード)は何で知りましたか。
テレビ・ラジオ・新聞等
道のホームページ・インターネット・SNS
家族・友人・知人より
ポスターを見て
その他
【6】
根室管内で一番興味のある分野は何ですか。
※
根室管内で一番興味のある分野は何ですか。
自然・風景
産業(農業・漁業・酪農)
食材・グルメ
動物
アクティビティ
【7】
今回のカード事業(知床ねむろ知っとこカード)に参加する前と後で、根室管内への興味関心の度合いはどれくらい変わりましたか。
※
今回のカード事業(知床ねむろ知っとこカード)に参加する前と後で、根室管内への興味関心の度合いはどれくらい変わりましたか。
かなり高まった
少し高まった
変わらない
少し低くなった
かなり低くなった
【8】
知床ねむろ知っとこカードの収集には何日かかりましたか。
※
知床ねむろ知っとこカードの収集には何日かかりましたか。
1日(日帰り)
2日
3日
4日
5日
6~9日
10日~14日
15日以上
【9】
知床ねむろ知っとこカード収集旅行の宿泊費(総額)はどれくらいですか。
※
知床ねむろ知っとこカード収集旅行の宿泊費(総額)はどれくらいですか。
宿泊していない
5,000円未満
5,000円~1万円未満
1万円~2万円未満
2万円~3万円未満
3万円~4万円未満
4万円以上
【10】
知床ねむろ知っとこカード収集旅行ではどれくらい外食に使いましたか。
※
知床ねむろ知っとこカード収集旅行ではどれくらい外食に使いましたか。
1,000円未満
1,000円~3,000円未満
3,000円~5,000円未満
5,000円~1万円未満
1万円~2万円未満
2万円以上
【11】
知床ねむろ知っとこカード収集旅行ではどれくらいお土産に使いましたか。
※
知床ねむろ知っとこカード収集旅行ではどれくらいお土産に使いましたか。
1,000円未満
1,000円~3,000円未満
3,000円~5,000円未満
5,000円~1万円未満
1万円~2万円未満
2万円以上
【12】
本事業(知床ねむろ知っとこカード)は今度も続けた方が良いと思いますか。
※
本事業(知床ねむろ知っとこカード)は今度も続けた方が良いと思いますか。
続けた方がよい
続けなくてよい
どちらでもよい
【13】
本事業(知床ねむろ知っとこカード)について、ご意見やご要望等がありましたらご入力願います。
(9999文字まで)
【14】
参加賞とコンプリート賞どちらに応募しますか?
※
参加賞とコンプリート賞どちらに応募しますか?
参加賞(キーワード3個必要)
コンプリート賞(キーワード15個すべて必要)
【15】
氏名(姓・名)
※
(1文字以上50文字まで)
【16】
氏名(フリガナ)
※
セイ・メイ
(1文字以上50文字まで)
【17】
発送先ご住所
※
郵便番号は‐(ハイフン)なしで数字のみ半角でご入力ください。郵便番号をご入力の上、住所検索を押していただきますと、市区町村名まで自動表示されます。
(9999文字まで)
〒
【18】
電話番号
※
(1文字以上100文字まで)
ここより下はキーワード入力フォームです。参加賞に応募の場合は入手したキーワードを3個入力してください(入手場所は問いません)。
コンプリート賞に応募の場合はキーワード15個すべて入力する必要があります。
【19】
「納沙布岬」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【20】
「エスカロップ」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【21】
「ラッコ」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【22】
「野付半島」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【23】
「小野沼公園」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【24】
「ホタテバーガー」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【25】
「根室中標津空港」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【26】
「モアン山」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【27】
「開陽台」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【28】
「しべつ三代漬け丼」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【29】
「原始河川ポー川カヌー」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【30】
「鮭」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【31】
「シャチ」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【32】
「流氷とオオワシ」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
【33】
「昆布漁」カードのキーワードを入力してください。
(10文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
北海道根室振興局産業振興部商工労働観光課
電話番号
0153236830
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス