このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
2025年度 恵庭市民講座【2期】受講生の募集
【受講決定・受講料】
・受講決定者には、9月中に郵便にてお知らせします。
・受講料:2,000円
※第2期は10月~翌年2月に実施。講座回数は10回程度を予定しています。
※受講決定後にお渡しする「納付書」により銀行・郵便局・市役所収納窓口・島松支所・恵み野出張所でお支払いください。(納付後の返金はできません)
【注意事項】
(1)募集定員を超えた場合、抽選で受講生を決定します(先着順ではありません)
(2)各自で用意する学習用具等については、事前に連絡いたしますが、講座の中で講師より説明があります。
(3)緊急時や自然災害等の影響で、講座回数が減ったり、途中で中止となる場合もあります。
(4)受付終了後、講座を希望される方は「島松公民館」までご連絡ください。定員以内であり、講師の承諾があれば受講できます。
(5)講座見学を希望される方は、「島松公民館」までご連絡ください。
(6)市民会館の耐震工事により、令和8年1月より講座番号1~4の講座は、会場が変更になります。
R7市民講座【2期】募集要項
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
講座番号・講座名
※
※希望する講座にチェックを入れてください。
※募集定員を超えた場合、抽選により受講者を決定いたします。
(1個まで選択可能)
講座番号・講座名
1.書道(市民会館)
2.茶道裏千家(市民会館)
3.華道(池坊)(市民会館)
4.コーラス(市民会館)
5.料理(パン・菓子)(島松公民館)
6.コーラス(島松公民館)
7.アート書道(島松公民館)
8.ボールペン字と筆ペン字(島松公民館)
9.社交ダンス初級(恵み野会館)
10.気功体操(柏陽会館)
【2】
受講者氏名
※
(20文字まで)
【3】
受講者氏名(ふりがな)
※
(20文字まで)
【4】
郵便番号
※
(数字4文字まで)
061-
【5】
住所
※
※市内在住者を対象としています。
(50文字まで)
恵庭市
【6】
アパート・マンション名
(50文字まで)
【7】
電話番号
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【8】
メールアドレス
【9】
年齢
※
※2025年(令和7年)4月1日時点
※15歳以上の人(中・高校生を除く)
(数字3文字まで)
【10】
自由記入欄
何かございましたらご自由にお書きください。
(1000文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
島松公民館
電話番号
0123-36-7503
メールアドレス
syakaikyouiku@city.eniwa.hokkaido.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス