このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
根室市ヒグマ出没情報提供フォーム
ヒグマを目撃又は痕跡を発見した場合、下記入力フォームにて情報提供をお願いします。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
ヒグマを目撃した人の氏名を入力してください。
※
入力例:根室 太郎
(200文字まで)
【2】
ヒグマを目撃した人の電話番号を入力してください。
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【3】
ヒグマを目撃した日付を入力してください。
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【4】
ヒグマを目撃した時刻を入力してください。
※
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
:
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
【5】
目撃又は痕跡発見かを選択してください。
※
目撃又は痕跡発見かを選択してください。
目撃(ヒグマを見た)
痕跡発見(ヒグマの足跡、フン、爪痕等を発見した)
【6】
目撃又は痕跡の状況を入力してください。(ヒグマの行動、頭数、移動方向等)
(9999文字まで)
【7】
撮影した痕跡等の画像があればアップロードしてください。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【8】
目撃又は痕跡のあった地点を指定してください。(マップをタッチしてください。)
※
緯度
経度
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
根室市水産経済部農林課
電話番号
0153-23-6111
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス