令和7年度 子宮がん・乳がん検診申込み
検診名、日時、ご住所、ご氏名など入力ください。
検診前1週間ごろに問診票、案内等をお送りいたします。
ご不明な点がありましたら、保健福祉課までお問い合わせください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
今年度は和暦の奇数年生まれの方が対象です。 乳がんはマンモグラフィ検診で対象は35歳以上です。乳がんエコー検査は35~49歳限定で各会場や旭川がん検診センターで受診できます。料金は2000円です。乳がんエコー検査はマンモグラフィ検査と合わせてお申し込みください※大腸がん検診(対象30歳以上)自己負担500円で同日受診できます。ご希望の方はお申し込みください。

(5個まで選択可能)
検診項目
【2】
10月20日は乳がんのみ実施。10月21日は乳がん・子宮がん同日実施。
★乳がんエコー検査は事前予約が必要です。
【3】
(全角40文字まで)
【4】
(100文字まで)
【5】
【6】
例)〇町〇丁目〇ー〇
(400文字まで)
【7】
例)42-1234なら421234 090-1234-5678なら09012345678
(整数30桁まで)
【8】
【9】
無料クーポン券が届いた方はチェックをしてください。子宮がん検診クーポン券対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日、乳がん検診クーポン券対象:昭和59年4月2日~昭和60年4月1日

クーポン券の有無
【10】
託児の希望があればチェックをお願いします
(1個まで選択可能)
託児希望
【11】
その他希望等ありましたらご記入ください 託児の人数と年齢をご記入ください
(50文字まで)
お問い合わせ先
部署名 保健福祉課
電話番号 0158-42-4813
メールアドレス e-hoken@engaru.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス