このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
水道使用者変更
上下水道の使用者などが変わるときは、名義変更が必要です。
下のエクセルファイルをダウンロードし、鷹栖町建設水道課窓口にご提出いただくか
(1)以降の設問にご回答いただき、名義変更を行ってください。
水道使用者変更届
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
使用状況
【1】
設置場所
※
(200文字まで)
〒
【2】
お客様番号
使用水量のお知らせ(検針票)に記載されている番号をご入力ください。
分からない場合は、【2】にお進みください。
(入力例:012-3456789-012)
(200文字まで)
【3】
変更年月日
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
新使用者(届出人)
【4】
氏名(フリガナ)
※
(全角カナ200文字まで)
【5】
氏名(漢字)
※
(200文字まで)
【6】
住所
※
設置場所と新使用者の住所は同じですか。
「設置の住所と異なる」を選択する場合は、下記に住所をご入力ください。
住所
設置場所の住所と同じ
設置場所の住所と異なる
【7】
住所
※
郵便番号記入例:000-0000(ハイフンを入れて入力してください)
(200文字まで)
〒
【8】
電話番号
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
旧使用者
【9】
氏名(フリガナ)
※
(全角カナ200文字まで)
【10】
氏名(漢字)
※
(200文字まで)
【11】
住所
※
設置場所と旧使用者の住所は同じですか。
「設置の住所と異なる」を選択する場合は、下記に住所をご入力ください。
住所
設置場所の住所と同じ
設置場所の住所と異なる
【12】
住所
※
郵便番号記入例:000-0000(ハイフンを入れて入力してください)
(200文字まで)
〒
支払方法
【13】
お支払い方法
※
・納入通知書:ご指定のご住所に納入通知書をお送りします。
・口座振替:通帳と印鑑をご持参のうえ、金融機関で手続きしてください。(あさひかわ農協、たいせつ農協、北洋銀行、北陸銀行、北海道銀行、旭川信用金庫、ゆうちょ銀行)
お支払い方法
納入通知書によるお支払い
口座振替によるお支払い
【14】
納入通知書など郵便物の送付先
※
「新使用者の住所と異なる」を選択する場合は、下記に郵送先の住所をご入力ください。
納入通知書など郵便物の送付先
新使用者の住所と同じ
新使用者の住所と異なる
郵便物の送付先
【15】
住所
※
郵便番号記入例:000-0000(ハイフンを入れて入力してください)
(200文字まで)
〒
【16】
氏名(フリガナ)
※
(全角カナ200文字まで)
【17】
氏名(漢字)
※
(200文字まで)
【18】
電話番号
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
建設水道課管理係
電話番号
0166-74-3312
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス