このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
軍歴証明書 事前照会
北海道では、終戦当時、本籍地が北海道(樺太・千島を含む)にあった旧陸軍軍人等の軍歴(入隊から除隊までの履歴)に関する資料を保管しており、本人又はご遺族(民法第725条に規定する親族)からの申請により軍歴証明書を交付しています。
申請をいただく前に、該当資料の有無を確認しますので、検索に必要な次の情報を記入願います。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
お尋ねになる方の氏名(申請者氏名)
※
この軍歴証明書を申請し、受け取る方のお名前とふりがなをご記入ください。
(1文字以上100文字まで)
氏名(ふりがな)
【2】
住所
※
お尋ねになる方の住所と郵便番号をご記入ください。
(1文字以上200文字まで)
【3】
申請者の電話番号
※
資料の有無を連絡するための電話番号をご記入ください。(メールでの連絡を希望する場合は、その旨とメールアドレスをご記入ください)
(1文字以上50文字まで)
【4】
被証明者(旧軍人・軍属の方)の氏名・ふりがな
※
軍歴を調べたい旧軍人・軍属の方の氏名とふりがなを記入してください。
(1文字以上100文字まで)
氏名(ふりがな)
【5】
被証明者(旧軍人・軍属の方)の生年月日等
※
旧軍人・軍属の方の生年月日と、死亡されている場合は死亡年月日をご記入ください。※不明な場合は戸籍(除籍)謄本等でご確認ください。
(1文字以上200文字まで)
【6】
お尋ねになる方の続柄
※
お尋ねになる方(申請者)と被証明者(旧軍人・軍属の方)との続柄を選択してください。
お尋ねになる方の続柄
本人
旧軍人・軍属の方の子
その他(下記に続柄を入力してください)
【7】
被証明者(旧軍人・軍属の方)の本籍地
※
旧軍人・軍属の方の本籍地をご記入ください。※不明な場合は戸籍(除籍)謄本等でご確認ください。また、本籍地が他の都府県の場合はそちらにお問い合わせください。
(1文字以上200文字まで)
(除隊時又は終戦時)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
北海道保健福祉部福祉局地域福祉課援護係
電話番号
011-231-4111(内線25-606)
メールアドレス
hofuku.fukushi1@pref.hokkaido.lg.jp
北海道電子自治体共同システム 電子申請サービス